創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: YXQ4pSOg2019/05/23

同人イベントで液体の販売はOKかどうか【少々グロ内容注意】 先...

同人イベントで液体の販売はOKかどうか【少々グロ内容注意】
先日参加した同人イベント(オンリー)で液体の販売をしていたサークルがいました。
名目は「登場キャラのおし〇こが入った検尿グッズ」というグッズで頒布していました。
ガワはよく見る検尿の容器で中身はジュースやお茶を入れているらしいのですが、
本当に気持ち悪くて無理と思いました。
サークルカットにも検尿グッズと記載されていたので、イベント主催が許諾したのなら仕方がないと思いますが、実際液体の頒布は問題がないものなのでしょうか?
ある程度の18禁でマニアックな内容は気にしないのですが、こういった実際のグッズだとネタを通り越している気がして…
(ちなみに男性メイン、オンリー規模は40~50くらいのサークル数です)
自分が気持ち悪いと思ってしまうので主観が入り正当な判断ができないのですが、一般的な意見を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Fni5f4HS 2019/05/23

飲用目的で市販品を詰め替えて頒布するのは衛生的な問題が出ると思いますので、鑑賞目的なのだろうなとは想像します。(液体が封入されたグッズ、という位置づけ)
であれば、中に入っているのが危険物とかでない限り、一参加者が心理的な理由で可否を判断するのは難しいのかなと思います。そのイベントの規約が実際にどうなっているかでしか判断できないかなと…

というのは、誰かのキモチワルイを理由に表現が禁止されるようになれば、すべてが禁止の対象となり得るためです… それにはもちろん、トピ主さんの作るものも含まれます。
もともとオタク趣味や同人というのは、社会の圧倒的多数からキモチワルイと迫害されてきた歴史...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

鬼太郎の熱みんなすごすぎない?旬ジャンルすぎー

オフイベでスケブをお願いするとき、他の絵師さんのイラストが既に描かれているスケブに描いてもらっても大丈夫ですか? ...

一次創作と二次創作って結局どっちがSNSでバズりやすいんでしょうか? また、二次創作で人気のキャラ、シチュエーシ...

他の人の萌え語りや解釈にハッとさせられ、自分の解釈の足りなさに苦しくなることがある。 喧嘩の末にラブラブにな...

webログ本・ツイログ本を出した経験のある方に質問です。 既にpixivにログまとめをいくつか投稿しており、...

クレムにTourBox Elite使ってる人います?使用感どうですか? 最近インフルエンサー系漫画家や絵描きのP...

自分の作品って消したくなりませんか? 消すと言うのはデータなら「ネット上からは完全削除したけど自分ではデータ保持...

イラストを描く時の資料集めについて聞きたいです!!! 最近イラストでこういう構図描くぞ!!!→なんか変だな→もう...

オンイベについて。 先日とあるジャンルのオンラインイベントがありました。 私は一般として参加しようと思いな...

皆さんにとってフォロワーはどういう存在ですか?壁打ちなのですが フォロワー増減で気持ちが浮き沈みしてしまうので非表...