創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FEi1Y9eK5ヶ月前

自分の作品に自信が持てません。 最近ある界隈で書き手を始めたの...

自分の作品に自信が持てません。
最近ある界隈で書き手を始めたのですが、投稿した直後に不安になり消したくなる衝動に駆られて悩んでおります。
有難いことに反応をくださる方がいらっしゃるので行動に移すことはしませんが、こんな文を読んでもらって申し訳ない…!と罪悪感のようなものを抱いてしまいます。

最初は誰か1人にでも刺されば嬉しい、というライトな気持ちで始めたのですが、今では人からの反応だったり自分の文章におかしな部分がないか異常に気になって、創作自体に楽しさが無くなってきました…。

また、書き手同士のマウントや批判など当たり前に行われていてそういったものも気になってしまいますし、明日は我が身だと思って落ち込んでしまいます…。

書き手の方々のメンタルの持ち方だったり、人と比較しないためにやっていることなどありましたら教えていただきたいです。

初めてこちらで投稿させていただきますので、不手際があったら申し訳ございません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mds4ghtF 5ヶ月前

Xの仕様と互助会に入れないとか
ジャンル大手のタイムラインにぎやかし用リツイートにメンタルやられて疲れてお休みする事にした。

11 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。
私自身はまだそういったことはないのですが、やはり目に入ると疲弊してしまいますよね…お休みすることも大切ですね…。

3 ID: 5VXbPZx4 5ヶ月前

自分も気にしすぎるタイプだから最初から深入りしない事にしてる
何人か厳選フォローして、その人達にはRTイイネはするとして、その厳選さん以外はもう見ないかな
別にその人らと全員相互という関係でもない

低浮上、スルー力、創作に専念
嫌な事も低評価もすべて「自分の満足いく作品が出来たら合格」って決めて、創作に集中してる
誰か一人の人に刺さればいい!ぐらいの気持ち

SNSの評価を気にするあまり、自分が書きたいものが書けなくなったら本末転倒だしね
まぁ、大体みんな同じ悩み抱えてるだろうから、あんまり思い詰めないでね

12 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。
低浮上、スルー力、創作に専念、、こちら身に沁みます。
まさに書きたいものが書けなくなっていたので、まずは自分がこの作品に満足できるかどうかで考えてみようと思います。温かいコメント、本当にありがとうございます。

4 ID: moFeWYQ3 5ヶ月前

自信がないなら作品公開をやめてもいいんだよ、そこは自由、大前提
嫌なら不快ならやらなくていい、メンタル追い詰められないように…
公開してすぐは特に、反応に不安なのはすごくわかるよ、誰かが感想くれたりしたら「これでいいんだ、大丈夫」と安心する。もう10年やってるけど慣れない、ずっとこれ。
肯定されるまではずっと不安。
公開する以上、読む人にどう思われるかはわからないし強制出来ない、リスクは必ず伴うものだし
自信ない作品、無理ならローカルで自分だけが読めるようにする、納得いくまで推敲してからにする

投稿する時は、湖の白鳥に餌をやる飼育係さんの気持ちで「ほーれ!良かったら食ってくれ!...続きを見る

6 ID: yZpzt8ML 5ヶ月前

横だけど飼育員さんのたとえほっこりした。新しい作品アップする時、私もいつも不安になるからこの気持ちで投稿したい。
10年やっててもそんな気持ちになるって知れて元気でたよありがとう。

14 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。10年も続けていること、尊敬の気持ちでいっぱいです。
おっしゃる通り納得いくまで推敲し、もう大丈夫と何回も思えるようになってから投稿してみようと思います。あんまり深く考えすぎず、自分のペースで頑張ってみます。
創作の大先輩からのお言葉、とても励まされました。温かいコメント、アドバイスをありがとうございました。

5 ID: HtplsTcC 5ヶ月前

創作が楽しくなくなってきてるのにメンタルとか他人との比較がどうこうって話になるのがよくわからない
やめたかったらいつでもやめていいのが素人創作だし…
自信がなくても誰かに見て欲しいなら下手でも晒しとくしかなくない?
評価や批判が怖いなら壁打ちとか支部専とかあるじゃん

15 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。
乱文で申し訳ございません。人と比較するようになってメンタルが不安定になり、創作が楽しさがなくなった、の流れだと思います…。自分でも心情がよく理解できておらず、申し訳ないです。

壁打ちや個人サイトなども考えたのですが、わがままだと思うのですがやはり誰かに見てほしい気持ちもまだあるため、創作には評価や批判が必ずつきものということを理解して、もう少しだけ頑張ってみようと思います。
温かいコメント、ありがとうございました。

7 ID: 4lRcs1nL 5ヶ月前

TLを見過ぎないのがいいよ!自分は投稿した直後だけ浮上してTLを見る、その後は徹底して低浮上して人の声や作品をシャットアウトしてるよ。
交流か自分が作品を書き上げたいのか天秤にかけて、書くのが大事ならそれを徹底する。
メンタル弱いの自覚してるなら自衛しないと。
作品を消したくなる衝動は大手だってあるし、そこは自作の評価を見に行かない事で耐えるしかないよね。
ある程度作品を書き連ねたら気持ちのゆとりが出来て色々見るようになれたよ。
支部は無料会員でも一つだけミュート出来るので、自カプ名をミュートして特定の日までは人の作品は目に入れないのオススメ。最初は寂しいけど慣れると快適だよ〜。

17 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。TLを見過ぎないこと、自衛すること、本当におっしゃる通りですね…。メンタル弱いのに対策できていなかったので、意識して自衛してみようと思います…。
気持ちのゆとりが生まれるまで自分のペースで続けてみようと思います。心強いアドバイス、コメントありがとうございます。

8 ID: u1q82v6z 5ヶ月前

推しカプの検索数をひとつ増やしたい!それ以上でも以下でもないといつも言い聞かせてる。

18 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます。私もそのような当初の気持ちに戻れるよう、自分のペースでまったり続けてみようと思います。温かいコメント、ありがとうございました!

9 ID: CdADK7mn 5ヶ月前

私も同じです!
投稿して直ぐは、受け入れて貰えなかったらどうしよう、ブクマ貰えなかったらどうしよう、怒られたらどうしよう、と不安で堪らなくなって、もう消そうかなって考えちゃう🥲
もうブクマ1つけばいいやって気持ちでやってるよ。ブクマ1ついたら、「ありがとう…。もうこれはあなたのための小説だよ…」って天に召されてる(笑)
Xはやらないほうがいいよ!
やるとしてもpixivとは連携しないでオタクと萌え語りをするだけの交流の場とした方が良いと思う!
周りのことは深く考えず、読んでくれた人のことだけ考えて創作楽しもう~!

19 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。同じ気持ちの方いらっしゃって嬉しいです。怒られたらどうしよう、が特に分かります。誰かの気を悪くしてしまったら…と考えるとそわそわしてしまって。。
とりあえず深く考えすぎず、読んでくださる方が1人でもいる限りは続けてみようと思います…。温かいコメント、アドバイスありがとうございました。

10 ID: rMyqeo7Y 5ヶ月前

自分が書いたのかと思ったw
書かなきゃうまくならないから、へたくそでごめんなとおもいつつも、公開。言い訳キャプション書きたくなっちゃうけど、それは言っちゃだめなのはわかってるのでがまん。でもそういう感情が爆発しそうでこういうところに、発散しにきてる。一緒の楽しく創作しよう〜!

20 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。共感いただけてとても心強いです。創作している方々は同じような気持ちを抱えているんだなと思うと、乗り越えるべきことなんだなとも思えてきます…。自分のペースでやってみようと思います。温かいコメント、アドバイス、ありがとうございました。

13 ID: iOlEWgc5 5ヶ月前

トピ主さんは支部専になると気楽かも
マウントや批判は見えないし、作品も削除じゃなくて非表示ができるし

21 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。確かにXより自分のペースで創作に専念できそうですね…!支部は利用したことないのですが、視野に入れてみようと思います。ありがとうございます。

22 ID: AivzecYN 5ヶ月前

横からすみません。
支部は小説なら投稿後も修正がきくからいいですよ!

16 ID: elgfUihA 5ヶ月前

有難いことに構文

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

何も生産しない人(ROM専)が地雷主張とかカプやキャラの批判とか生産者様の創作意欲を削ぐような行動しないで欲しいん...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?