愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《244》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《244》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
うわ~Xの表示順ってこんなに今こんなに優先度変更されちゃうのか…
ROM垢で自分の上げたばかりの投稿確認したら1日~7時間前投稿の大手イラスト10件位下に表示されてた
こりゃ気付いて貰えないわけだ…
それって、TLで見えるのがってこと?おすすめ欄の表示?
自分もここ最近インプレ落ちてるし、TLがフォロー中でも時系列に表示されないから、もしかして気付いてもらえてないのかもと思っちゃった。
オンイベ、毎回感想たくさんもらえること自体は嬉しいんだけどそれが書き手描き手からだと変に緊張するというか気を使わせてすみません…わざわざこんなもんに感想まで書かせてしまい…とよくわからない卑屈自意識過剰モードになってしまう
たぶん健全な精神ではない気がする
既婚独身の対立みたいなの見るとやっぱり独身の自分は「主婦めんどくせぇ…」ってなるから今まで通り独身の子らと気楽に楽しくオタ活しよ〜♪って再確認するな…
てか相互もみんな20代の独身と学生しか居なかったわ。
そもそも主婦のオバ絵が生理的に無理だからやっぱ類友だな〜
てか主婦になると必然とオバ絵になるのか…?
これ釣りならいいけど、本気だとするなら考え方が幼稚すぎて、もうちょっと人生まじめに考えた方が…といっそ心配になる
同人にかまけて人生取返しつかなくなったトピとか読んでないのかな
ある年齢になって生物の本能なのか急に子供ほしすぎて狂いだすって聞いたことあるから、独身であることをどうでもいい対立を理由にして正当化せず、ちゃんと向き合った方がいいよ
変わらないまま40代50代を迎えたいよ〜
むしろ自分の子をこの世に産み落としたいとか1ミリも思った事ないわ〜
自分が今30で親の介護(親70代)既にしてるから自分の子供にそういうのやらせたくないから産まない選択肢しかないわ〜
高齢出産する人とかむしろ軽蔑する自分の親がそうだから
めちゃくちゃ主婦が釣れてるではないか
主婦お得意の「余計なお世話」炸裂で笑えるw
どうしても主婦である事でマウント取りたいんだろうな。独身は独身でマウントなんて取らないからなぁ
なんでここの人たちって独身か主婦の単純な二項対立にしたがるんだ 頭悪いから?
既婚子あり共働きで世帯年収2000万以上+一次で自分のお小遣い稼ぎしてるから時間含め全部をお金で解決できるパターンもあるのに…
そういう人に対しては素直に負けたって認められるのかな?それともまた何かしら難癖つけるのかな?
独身がいちいち独身だと表明してるジャンルおもしろ
783が特に何も言ってない人を独身認定してるんじゃね?
自分は二十代半ばで期間だけどオタ垢では何も言ってないからそういう思い込みがある人が見たら独身に見えてそう
イベントから一週間、他の人には全員感想届いてる(私が送った)けど、私には一通も来なかったのでぜーーーーんぶ消します!!!!
お疲れ様でした
女体化した時にキャラの一人称と口調変えるのやめてくれ〜
女の子が俺女で男言葉使ってるの違和感なのかもしれないけど、読んでる身としてはそのキャラが一人称「私」でお淑やかな言葉遣いで喋ってる方が違和感だよ…
漫画なら絵でわかるからギリ許せるけど小説でこれやられるとまじで誰お前…てなってその場で読むのやめちゃう
朝起きて朝活しようにもだるくてやる気も出なくてダラダラしちゃう時、決まって前の晩QPのヒーリング飲み忘れたことに気づくってパターンがもう既に4回続いてて、普段飲んでる時は気にも留めてないけどマジで効果の恩恵にあずかってるのかもしれない…
ちょっといいなと思ったカプの支部見たらXみたいなネタポスしてる字書きがいてそっと閉じた
1年後、もしまた興味がわいたら見に来ますね・・・
波箱置いてだいぶ経つけど一向に感想、絵文字すらも来ない。1つも。
私のイラストは感想を伝えるまでもないほどに稚拙ということか……泣けるぜ……
がっつりそのカプ好きな人はローラーしてくれるけどそれ以外の傾向として、ちょっと興味あるけど……ぐらいの人は薄くて安い本、受単体で好きって人にはR18が強いってことがわかってきた気がする
普段は全年齢の厚めの本を出しがちだけど、界隈外の人にも見てもらいたいならそういうのもたまに取り入れていこうかな
人を選ぶ内容のネタツイしてた人、私は別に内容嫌いじゃないけどさすがにあの長さ(10以上ツリー繋げる)でネタツイばっかしててウワ…って思ってたら案の定毒マロくらっててウケる
じゃブロックしたらいいじゃん!!て逆ギレしててそれはそうだと思うけど、
「もう表でネタツイしない!鍵垢内だけでする!!」ってプリプリ怒ってたのに何事もなかったかのようにまた表でネタツイしだしてて笑っちゃった
そりゃネタツイだけでお手軽4桁いいね、フォロワーもガンガン増えるって体験しちゃったらやめられないだろーな
かなり承認欲求強そうだし
ROM上がりの創作者かぶれってこれだから本当に……
普段AB作品しかあげてないところにC+D漫画上げたら見事にスルー食らってつらい
まぁ自分のフォロワーはAB目当ての人だけだもんな…
フォロワー減ってないだけまだマシと考えよう
クレム見てると既婚独身で騒ぐなよ、とは思うけど自分はごく若いうちに結婚して子供産んで離婚して、ほぼ独身と同じ生活してるからそんな呑気なこと言えるのかもしれない。悩んだり躊躇する間もなくすべてを経験してしまったというか
結婚は分別がつかないうちにしたほうがいい、というのは亡き女優・樹木◯林さんの言葉だけど、あながち間違ってないのかも
彼氏とはxで繋がらない方がやっぱいいのかもしれない…
自分のどうでもいいこと含め性癖語り吐き出し諸々をリアルでも一緒にいる時間多い人に見られてると思うと後々苦痛である
例え相手がオタクに寛容だったとしても
もしかしてこれ私のことか?被害妄想?みたいな当てつけらしきポストを繰り返す古参が隣のスペースで、実際に会って話したらそんなに悪い人でもなさそうでホッとするも、今思い出せば逆に私を一切認知してない感じでご新規さん増えて嬉しい〜扱いされ、あなたのフォロワーで普段他人RPしないような人たちも私の作品だけRPして名指しでベタ褒めしてくれることもあるから、認知してないことあるか?と寝る前になってようやく思ったんだが
朝起きてSNS見たら100%私への当てつけで埋まってて、ギャー!?怖い!!となった
新参って言っても半年以上はいるが数年前からいる人の数字即抜いちゃったしやっぱり面白くないんだろうな……...続きを見る
同ジャンルでいいなあと思う絵見つけても製造元軽く確認するまでRPいいねしないほうがいい
フォロワー数多くて毎回上手い絵を描いて数字取れてる人の絵は何も考えずにRPいいねしていい
フォロワー数少なくて極稀に少しだけ伸びる絵を描く人に触るのが危険
一度反応したが最後あの手この手でにじり寄って来る
好きだったのはあの絵あの一瞬だけであなたのことは好きじゃない
人に好きと言われ慣れてない人に好きと言うのが危険
本当に純粋に疑問なんだけどこれみんなに見える所でやる意味何?私この人とお近づきになっちゃいました!みたいな自慢にしか見えないんだけど???
私はどうでもいい人はメンションで軽く挨拶。本気で仲良くなりたいと思った相手にはDMで長文挨拶してる。ツールの使い方は人それぞれだし、目障りならイベント後はしばらくTL見ないしかない気もするよ…
軽く今日はありがとうございましたーまた今度〜みたいな感じならそこまで思わないけどかなり熱量があるというか…御本も無配もすっごくすっごく良かったです!何度も読み返してます!優しくしてくださって感激で…!ってそんな感じのをみんなやっててそれDMですれば?ってなっちゃって
あとそれ系の空リプリレー……
仰る通り、しばらく見ないことにします
オフイベどうにか終えたけど、今後はオフイベ参加の予定はありません、オンで細々やっていきますみたいな宣言してる人が多くてジャンル移動の波を感じている…。
自分はまだこのCPで活動していく予定だけど、人がどんどん少なくなっていくのは寂しいもんだね。
今後の供給次第で増える可能性は無いとは言い切れないが難しい、っていうCPだから…。
今後部数減らそう。
小説ジャンルに移動したくて、いくつかのジャンルの成人向けの◯◯userのやつを見て回ってるんだけど、セリフと地の文以外に「ぬちゅぬちゅ」とかそっち系の擬音が句読点もなく添えられている……。小説ジャンルでさえこういうのしか求められないのか。自分の小説が需要ないのはジャンルの問題じゃないんだな……。
最近TLが女体化の話で埋まってる…私は地雷だけど好きな人が一定数いるのもわかってるので耐え時って感じだ…。
nmで女体化の話ばっかりするなら最初から♀💲推せば?と思ってしまうけどそうじゃないんだろうな…。
コミュニケーションじゃなくてもはや介護なんだが
本人は良好なキャッチボール出来てると思い込んでるから埒が明かない
長寿の割に女体化あまり見かけないのは自アバターを作って登場人物と恋愛出来るモードがあるからなのか夢が強い気がする
主受は既にありそうだけどこれから増えるのかな
それはやだこのままでいて
828です
毎回なんだよね、なんかいつも早いなこの人って思ってて、きっとされてるんだと思う
ツイート通知をオンにするなんて公式の情報追うぐらいの機能だと思ってたからびっくり
862と同じでちょっと怖さを感じてる
すごく好きで5年も沼ってたジャンルと推しカプに、私の漫画を読んで沼った人がきた。ものすごいマイナーカプだから最初は新規さんが嬉しかったんだけど誘われてご飯とか行くようになってから性格の合わなさを感じるようになり(距離なし気味で空気読めない)、性格が無理になったらSNSに上げる漫画の仕上げの仕方を真似されるのも私がポストしたのと同じような内容を数時間後にポストしたり(パクツイぽい)するのもその人が描いた同人誌で明らかに「これ私が前描いた2人のやりとりと一緒だな…?」とデジャヴを感じまくってしまうのも無理になって、その人がいる間はもうそのジャンルとカプには近づきたく無いってなってしまった
私は捻...続きを見る
好きになった相手のまねをして好意表明するタイプと付き合うの苦痛だよね分かる、嫌悪感しかない
物真似して相手と近くなった気になる距離無し、内面を自分で育てていなくて幼稚だから話しても楽しくない
クレムにもそれっぽい人よくいるけど、「特に既婚・子持ちと表明していない人=独身」だと思ってそうなフォロワーがいてなんでそうなっちゃうんだろと思う
学生とかならまだわかるけどアラサーって言ってたし周りに結婚してる友達もいるだろうに…
逆に自分が結婚したり子供いたりしたら創作垢でも言うからそう思うのかな?
まさに「自分なら言うのにな~」が根底にある気がする
それが自慢ポイントなのか配慮ポイントなのかはその人次第だけど…
オタ垢で家庭の話すんなと言いながらもしてる人だけが既婚者だと思ってる人いるよね
あとは20代なら未婚だろうとか、そもそも恋人もいないはずとか思い込んでる人いる
とにかく「自分がオタクの標準」なんだと思う
「自分がオタクの標準」ってのはまさにそうなんだと思う
自分は恋人できるまではいないのが普通だと思ってたし結婚するまでは独身が普通だと思ってた
アラサーになってようやく社会には色んな人がいて、外から見た情報だけがその人の全てではないとわかった
ダブスタ女がABアピするな。目覚めたCAエロ描いてろこっち見んな。Aがどんどん受けくっさくなってるんだよ、表情とか口元きもーいくねくねさせんな気持ち悪い!
せっかく映画効果で絵馬新規がたくさん入ってきたのに、界隈の民度が低すぎて即鍵垢だらけ。
相手違いに毒マロどころか名指しで攻撃ツイ、
同カプ内でも新規は解釈が浅い、○○を前ジャンルのジェネリックにするの止めてください、のお気持ちお気持ちお気持ち…
こんなジャンル早く廃れればいい
売り子してくれるのはありがたいけどスペース居座ってずっと喋ってばっかりなのやめてほしい。買いに来てくれた人にも変なこと言うし。もう頼みたくないけどイベント参加時には必ず一緒に行くってなっちゃってて面倒。今後はしれっと一人参加しようかな。
周りからは陰口叩かれてて良さに気づいてるのはお互いだけみたいなCPが好きなのは結構なんだけどその展開をやるためにいちいち具体的なキャラ下げ描写を挟むのなんだかなと思ってしまう
別に嫌いなわけではないけどそういうのばかり描いてる人は恋愛描写も性格も幼稚なことが多いから近づきたくないな〜
〇〇さんがイベントに出られると聞いて来ました!って差し入れに手紙までくれた人、神すぎる
色々あったけどなんかもうこれでいいや
ずっと描くのは相手左右固定でも読むのは雑食だったのに現ジャンルに来てからじわじわ固定過激派になりつつある自分が怖い
現ジャンルの二人が公式公認のニコイチ相棒なもんだから「は??この組み合わせ以外にないが??」「わざわざ相棒の存在を消して作る別カプは楽しいか??」みたいなこと考えては「この考え方はヤバい」って慌てて過激な思想を打ち消すバケモンになってきてる
当然どこのアカウントでも通話でもアフターでもこの考えを表に出したことは一切ないけどいつか口から出てきそうで怖い
ちなみに私がハマってる推しカプだって1000000%ねつ造のただの二次創作 助けて タタ○ガミになりたくない
特定の大手の通販とかサンプルのリンク貼って「うちの界隈の人全員これよんで!!神本!」てやる人すごい苦手
しかもその人地雷だしスルーするしかない
女体化ってそんな嫌われてたのね。女体化も男体化も結構やってしまうので次に支部に上げる時は分けようと思った。ごめんなさい。反省します。
そのキャラの性格的な男っぽさが逆に浮き彫りになるから後天性が好き。先天性だと一人称そのままにするのか変えてしまうのかで葛藤があるし、キャラデザいじらないといけないし、描き手の自我が出るから少し苦手。
描くのも読むのもガチガチの左右固定
前ジャンルの神と現ジャンルで再会(※私の一方通行)
その神と逆カプ
普段なら残念だな…で終わるんだけどその人の作風が大好きすぎて本が欲しくなってる
逆カプだから読んだら確実にダメージ食らうのに…移動一発目の新刊欲しい…でも逆…どうすれば…
サンプル読んで決めるか…
コス地雷ではないんだけど道のど真ん中で大股開いてキメ顔で刀構えてる静止画とか冷静に見ると何してんの?と面白くなってしまう…
動きのある写真って難しいんだろうけど、ビジュアルのよさとかじゃなくてシチュエーションに凝って作品撮れる人ってあんまりいないのかな
ユザネにnemuiやoyamumi系が入ってるやつは高確率でヤバいっての当たってるけどこっそり指標にしてたから拡散されてヤバいのがこぞってユザネ変えだしたから困るわ