どうしても『一言物申す』トピ《261》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《261》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る
【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/71475
トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062
たておつです。
いらない情報ではあるけど、書く側としては少し突飛な内容を書く際は本当に起きるようなことなんですよと言いたくなるので書きたい気持ちもわかる。
別々の近所の犬が同じ日に脱走して2匹とも我が家の玄関前で何故か待ち構えていました(フェイク)って話を書いたときに「そんなことありえるわけない」とコメント来たときはありえたんだが?実体験だが?事前に書いておけばいいのか?と思った。
たてあり!
厳選フォロでも解釈が変わったらそっと切っていくものだと思ったんだけど、デモデモダッテは結局反応は欲しいっていう乞食に見えるけどなぁ
「ブロックせえよ」で終わるようなわざわざトピ立てするようなことじゃない内容でトピ立てる人は高確率でデモデモダッテするか情報の後出しをして逆ギレする人なので触らないことにしてる
そして今回もその判断が正しかったことが証明されてしまった
たておつ!
片方(AB)でしかエロ書かないリバさんって、確かにそれはAB寄りの人なんだな〜という意識は生まれるな。別にそれで読まなくなるとかはないけど、BA(自カプ)のエロはB女体化(攻め女体化)しか書かないリバの人がいて、その人は流石にリバの人というよりABの人だよなーと思ってた。
似た境遇の方いませんか系のトピであんな目が滑る長文語りしてるのそういうとこなんだよなぁ…
2コメにあんな長文書くならトピ文はもっとスッキリさせられただろ
ちゃんと全部読んでないけどあんな感じの人ばかりだから逆の方に人が流れるのではって邪推しちゃう
苦手な相互切りたいトピで思ったんだけど、どうしたらいいですか?じゃなく厳選状態でうまくブロ解した例を聞いたら良かったのかもね
中には厳選のあの人にフォローされてたのに切られた!って暴れるのもいるし穏便に気づかれずブロ解できたやり方例なら聞きたい
しかし過去トピにもあった気がする
相互切る方法の正解はわからないけど、タイミングは2種類しかない
誰が見ても明らかにおかしいような事をしてる(誹謗中傷・パクリ・企画で迷惑かけるとか)は即ブロ
自分一人がモヤってるだけで、相性の問題だった場合は相互を巻き込むと迷惑かけて、最悪自分が
面倒な人になりかねないから、ある程度ジャンルとフェードアウトしたタイミングで切るかな…
鍵はかけたくないんですけど〜
未成年には見られたくないんです〜ってか
アカウント運営って本人の自由だけど
苦手な相互トピといい
あれもイヤこれもイヤなトピが多い
相互や友達に相談したくてもスルーされるからここでトピ立てたんだよ
こっちもスルーしないとずっとこの手のトピ立て続けるバケモンになる
やっぱブロ解しかないよね、相手に明確に駄目なところがあったわけじゃなくて、これ以上はこっちが付き合うのしんどい無理、ミュートから疎遠ほぼ絶縁状態のフォロワーがいる、まさに苦手な相互
きっかけが「こいつ私の推しは踏み台にしてすぐ自分の推しの話するよな…」だったもんだから、推しの呟きにイイネされたときの嫌悪感すごくてそのリプ消すまでになってしまったので、いよいよブロ解か~と思ってはいるんだけど共通フォロワーがいるので切り辛くて、良くないと思いながらもデモデモダッテ状態
共通フォロワーに協力してもらった本の入稿を区切りにブロ解除するぞ、夏にはあばよするぞ
隙自語失礼しました
神絵師こどおばトピ、たとえ普通に働いてても毎回新幹線+ホテル代はキツくない?
トピ主達が神絵師の地元に遊びに行かないなら飲食店とか待ち合わせ時間くらい決めたれよ
神絵師とかは置いといて、どうせ稼いでるんでしょ?って当然のように出費を求められる関係性はきついよなあ
絵師の方が遊びたい〜って毎回言ってるなら話は別だけど
一人だけわざわざ地方から遊びに来てるんだったら交通費+宿泊代と移動時間が一人だけかかるんだしもてなしてやればいいのにと思った
その労力がわからないから文句だけ言うんだろうね
元トピにもあったけど、店は土地勘ある人が決めてくれって思うよ
東京行った時のオフ会幹事、定期的にしてるけど、なぜ地方の私が都会の店を毎回調べてるんだ…?ってなる
その分時間や場所を多少は私都合にさせてもらってるけど、もっと遅い方が良かったとか他に良い店あるのにとか文句言われることはあるから、神絵師が提案や時間決めてもどうせ文句は言われる
分かる。店は土地勘ある人間が選んだ方が色々お互いに都合が良い。あと地方民が帰りにバタバタしないよう途中途中で「帰り時間大丈夫ですか?」って聞いてあげるのがその土地民の気遣いだと思う。もちろん必須ではないけど、そういう気遣いしてくれる人とはお互い適度に気遣いし合っていい関係でいられる。
これ、本気で言ってるのか?と思ったよ
もうあの神絵師が嫌いで、トピ主的にはなんでも癪に触るんだろうな
離れたほうがお互いの為だよね
ジャンルの変わり目に離れたプロ絵師相互が絵が上手い以外本当に何もできない人で
よく言えば箱入り娘なんだけど、世間慣れしてないっていうか、とにかく遊びにきた時に
何もかもお膳立てしなくちゃいけなくて面倒すぎて離れた。
でも性格は良かったし絵は今でも好き。距離感保って付き合えばいいんだよ。
何度でも言われることなんですけどね
普通に平日が休みの人や勤務開始時間が朝からではない人、在宅の人や不労所得で働きに出なくていい人って、世の中にたくさんいるんですよ
改行だけ言わせて
スマホ幅で合わせた改行してる人いるので、変なところで改行になることはある
ブログとかスマホファーストにする人多くて、短文ですぐ改行したり、PCからだと空き過ぎだろってぐらい空白行入れることもある
このコメがそうかは知らんけど
幻滅トピ文読んだら、神絵師のプライベートについてあることないこと吹聴してる(本人はただの愚痴のつもり)前ジャンルの相互を思い出した…
1つ2つの情報で神絵師の生活レベルをある程度把握したような気になってるのはちょっと視野が狭いんじゃないかなぁ
気が合わないと感じてから作品を見る目も変わってしまうことってよくある こればかりはしょーがないよね
イベント後は感想来ない系の愚痴がよく出るね
同人誌買ったこともないオン専だから想像でしかないけど
あなたの作品をお金を出してまで見たいですって意思表示したから、感想まで送るって発想が出ないんじゃないかな
いくら友達でも気軽に次はホテルとってよって言えちゃうトピ主に引いた。万単位の出費かつ2日分の休み抑えるのが負担になるのそれこそ社会人ならわかるじゃん……
自分がそれ言うならせめて次はうち泊まってゆっくりしていきなよとかだわ。ホテル取ってとは言えん
それだわ。あのトピ主あんなこと言うくらいなら一人暮らししてるんだろうしホテル泊まりなよが言えるレベルの仲なら普通にそう言うよね
結婚してるのかもしれないけどそれだったら相手が泊まりで家開けるの難しいかもってそれこそわからないものかな
神絵師がこどおばトピ
30代神絵師だから稼いでるはず、とか
神絵師はみんなこんな人かも、とか
トピ主思い込み激しすぎるだろ...ってちょっと引いた
愚痴トピに仕事の愚痴やめろ問題、度々上がってるけど個人的には政治的な愚痴の方がやめてほしい
釣りなのか?マジで別のとこ行ってほしい
>前トピ867
中華BLは公式から禁止されてたけど日本の商業BL二次で公式と逆カプとかリバにしてる人っているのかな?
これ中華BLですらやってる人みたことあるから普通にいそうって思ってる
「神絵師なんだからまあまあ稼いでるんでしょと、その時は思っていました」
ここから続く相手の個人情報暴露といいゲスすぎて笑った
これ自界隈のおばさん言われたことあるんだけどさ(壁だから儲かってんでしょと行きたくもない高級レストラン連れて行かれたりブランドバッグ買わされそうになったり)儲かってようがなんだろうがまともな金銭感覚持ってりゃ無駄金使わず貯金に回すんだわ
ジャンルが旬落ちしても自分はハマってる状態だからむしろ作品が減ったことに飢えて新規や新作漁りに一層力が入る方だな
そもそも自分がジャンルに飽きたら馬関係なく一切そのジャンルの二次創作作品に興味なくなる
描く絵は好きだから離れたくないので相手が嫌なところを変えてほしいっていう話だと思う
知ってる情報から想像膨らませて、公式が解釈違いで萎えたってのと同じニュアンスで現実の人物を語ってるのやばいんだよな
神絵師に幻滅トピに対するコメントが軒並みまともでほっとした
っていうかそんな程度で幻滅する人を神と呼ぶなよ
神って言葉が軽々しすぎる
追記のコメント見たけど昔の友人にすげー似てる…自分がやってあげたのにってモヤモヤしてる所とか。モヤモヤするくらいならやらなくていいのにやってあげて一人でイライラしてるの本当に迷惑なタイプだ
釣りなら見事に釣られてしまった
イベントって大概日曜で、完全週休二日制ホワイト事務でも定休は土日だから月曜休み取らないといけないしな
夏冬スパコミスパークの4回だとしても毎回そんな事できないや
アフターをゆっくりしたいなら都民だけでどうぞと思う地方民。それで愚痴られてたらたまったもんじゃない
女性の一人暮らしってリスキーだし、少なくとも女性については「実家出ないと恥ずかしい」じゃなくて「可能な限り実家にいた方がいい」って風潮にならんかなと思ってる
まあ結婚とか考えだすと実家暮らしは不利な要素にはなるんだけどさあ
病気やケガのこと考えても、実家で暮らせるならそれに越したことはないと思うんだよな
こないだ独身の友達が一人暮らしやめて実家戻って働くって言ってた時、すごい嬉しかったな…何目線だよって感じだけどさ…
今物価もあがってるし、田舎でも昔より治安悪くなり出してるから、それができて許される環境なら実家で(1人よりは)安全に、貯金するってのもひとつの手なんだよね
30くらいまでなら実家暮らしアリかな~と思う
貯金貯まるのもそうだし、家事とかも実家で分担してやるようにしたらいい話だしね
ただ実家が居心地良いから…で結婚もしてない人見ると(親が死んだら大丈夫かな?)って心配になるかな
そういう人は一回家から離れてこのまま独身貫くのか結婚するのか考えたほうが…と思っちゃうけど、余計な御世話だから言わない
希死念慮強いので親が死んだら私も死ぬ
親が生きてるのでどうにか生きてる
私はいいけど親だけは不自由なく生きて寿命全うしてほしいから実家にいる
何人も付き合ったけど一緒に暮らせる気がしなかったし、子どもを真っ当に健やかに育てられる気もしない
一人暮らしで得られる経験値があるのはそうだと思うけど、将来経験値以上に金がない方がよっぽど困るしね
結婚もしてない人って上コメであるけどだったらなおさら実家で堅実に貯めとくのもありじゃないかなあ
そういう自分はまさに「一回くらい出といた方がいいかな」で一人暮らしして無駄な金使って今後悔してる
持ち家だと相続税の問題とかもあるし…
一人暮らしで好き勝手に不規則な生活してるから実家暮らしで(家族とはいえ)他人と生活して貯蓄してる人の方がちゃんとしてるんじゃないかと思うことある……
個人差はあるだろうけど、実家暮らしの人ってXで話題になる「言われるまで家事をやらない旦那」「家事を"手伝う"ってスタンスの旦那」と似たような感じになってるから、人間関係って観点からみると警戒対象になっちゃうな
貯蓄の面を考えると実家暮らしがいいんだろうけどね
30代こどおば状態で結婚したけど(実家が都内なので出る意味を見出せず)
メリットだなと思ったのは金が溜まるのと生活を他人に合わせるのが苦じゃないことかな
実家は親の持ち家だからキッチンの使い方、掃除の仕方、生活リズムとか親に合わせてたし
寝たきりまで行かないけど親の介護で実家暮らしして低給料の仕事してるよ
実家暮らしなだけで、こどおばはやめてほしいと思ってまう
一人暮らし社会人
ずっと実家暮らし社会人
一人暮らし社会人やってたけど難病罹患して今は実家暮らし無職
ってのが相互に居たけど(皆30代独身)、会ってみたら意外にも三人目の人が一番まともだったよ
親とも仲良さそうで、持病持ちになったとはいえ娘が帰ってきてくれてお父さんは寂しくないだろうなって思った(母親居ない家庭)
一緒に住めるくらい親と仲が良い=幼少期からの家庭環境が良かった=人格が柔和って考え方もできるし
実家暮らしとか無職とかそれだけの情報では人間性は測れないなって思う
寄り添いトピでコメ主に寄り添わず自分はこうだけどなって反論しようとする人トピズレなの気づけってなる
寄り添えないならスルーしたらいいのに
まあでもほんとうに何もしないで座ってるだけの人いるからな〜〜
神絵師とかこどおばとか関係なく最初から「多人数で遊ぶ時に意思決定に関わらない相互がムカつく」て話なら、あーねだった。
確かに絵師ってお嬢様タイプ多いけど、自分の友達のプロ絵師は社会経験が乏しいから気が回らなくてごめん!とか言ってくれるし
一応気にしてくれてるんだと思えば許せるかな。
安定して絵だけ描き続けられるって環境自体がもう金持ちに許された特権だからな
芸術系の畑でやってる人はお嬢多いなと感じる
たぶん実家暮らしだとか収入のことだとか抜きにしても、
会社員ってチームの中で協調性・積極性を発揮して何かをこなすことに慣れていて、トピ主はそのタイプだから、そういうのに慣れていない個人事業主タイプの神絵師にモヤついてるだけなんじゃないかって思う
美化しすぎでしょ
そもそもの思考回路がゲスくてついていけないんだけどそもそも私が気を遣うから地方サークルの人にトンボ帰りせず一泊してけって社会人の発想じゃないのよ
トピ主はプロ同士で粛々と仕事進めてる中にしゃしゃり出てあれこれ口出しして他人の時間と精神をすり減らしてるだけなのに、私がマネージメントしてあげてると思い込んでる無能世話焼きおばさんタイプって感じ
その後おとなしいタイプの有能への悪口を不特定多数に吹き込もうとするところまで含めて社会にまあまあいるタイプ
田舎が監視社会とか言われるけど、都内も結局あのトピ主みたいにゲスパーする人いっぱいだから息苦しいのは変わらないんだよな〜なんなら人の密度が濃くて田舎ほど身内の欲目的なものがないからシビアで気を張ってないといけないのがしんどい
噂に飢えてるのかゲスパーもほぼ妄想だったりするし繋がりが希薄で他に人がいるから離れてくだけで訂正するチャンスなかったりするし
相続があるような家だと、金入れるとかしなくていいから相続税に備えて自分のキャッシュ貯めとけって言われたりする
土地持ってると特に
家の事情ってマジで人それぞれ
ミュートしてる、そんなに好きじゃない人の垢移動ってついてくる?ついてこない?って試されてるみたいでどうするか毎度迷うんだよなー
絶対追いかけたいってほど好きじゃないし、なんならほんのり嫌いよりなんだけど、でも絶対ブロックしたい、離れたいってほどの嫌いさもないし…
今後イベントとかで隣合ったり、スペースで鉢合わせて気まずくなるくらいならとりあえずフォローしとくかーってついていくタイプ
自分もブロックとリムは抵抗あるけどミュートは気軽にしちゃうし、ミュートされてんな~と思うこともあっても悩まないから
リムブロで気まずい思いするならフォローしとくかータイプだな
自分は嫌いだからミュートというより、交流ないからTLに表示しなくても良いよね…みたいなとこある
自分も少ない時間で目を通したいから反応と交流ある人以外はミュートになってしまってるわ
ミュートしててどう気づくのかなと思ったけど、新垢から再フォローしてくるの…?
たまに見に行ったりしてるのとエアリプとか人とのリプのやり取りとかで気がつく
TLで常時見るのは嫌だけどたまにならいいかなーくらいの好感度なので
月曜は祝日になることが多いからってとこが多いかと思うよ
基本は月曜休みで祝日は営業とかあるけど、周知されないリスクよりは火曜休みにしちゃえって感じ
なるほど、確かに月曜は祝日多いもんね。祝日で今週は火曜です〜とか毎回周知するのも面倒だし客側おしても間違いの元だもんな……
ありがとう!
神絵師こどおばトピ、全部他人に決めさせて何もしないっていうけど自分の友達もそういうタイプだけど結婚してて自立してる…性格とかの問題では…自分はもう我慢できずに指摘したらちゃんと向こうからも提案してくれるようになったな。
逆が圧倒的に多いカプって少数精鋭のイメージある
逆は玉石混交だけどこっちは玉多めみたいな
たまたまそういうカプばっか通ってきただけかもしれないけど
掘り下げを他人任せにできないからでは
マイナーと同じ原理
こういうの見たい→無い→難しいけどなんとか描く(書く)→繰り返しの鍛錬
垢移動のトピ主、ヲチられてるんじゃないのか?とちょっと思ってしまった。
たかが2人から反応もらえなくなっただけで4桁フォロワー捨てて垢移動したり、トピ立てたのにすぐに締めたりするあたり人の目気にしすぎで情緒不安定そう。
30代で家にお金も入れず貯金もせず好きなことだけやって家事も全部親任せ、親の老後も自分の老後何も考えてなくてその時になったら全部こっちにフリーライドしてきそうな身内がいるから、同じようなこどおじおばに対する心象は正直かなり悪いわ
あのトピ主みたいにわざわざトピ立てしたり口に出して言わないけど
135
そうだよ
だから実家暮らし独身ってだけでは介護してる人将来的にするつもりの人、家事を担ったりして親を助けてる人、貯金や資産形成してる人、甥や姪に入院や施設入居の時に保証人になったり世話かけるかもしれないからって教育資金の一部を援助する人とかもいるだろうから何とも思わないし口に出して言わないよ
元トピ見ると自分の身内みたいなやばい人って他にもそれなりにいるみたいだけどね
反応しなくなっただけで気に障ったとか思われるの繊細すぎない?
4桁フォロワーでわざわざ誰から反応あったとか気にしてるの普通に怖いしポストも絡みづらそう
私の絵だけ絶対反応しない相互をこっそりブロ解したら
ブロ解されたってずっとTLで喚いてたな…
やっぱブロ解して正解の人種だったわ
国家資格持ち役職あり独身の胆石クラスの同人女は知り合いにいる
忙しそうだから半年に1回イベントに出るくらいだけど
バリキャリ子持ちで壁っているのかなー流石に時間的に厳しそう
うちの界隈のバリキャリ子持ちは軒並み委託か通販オンリー
参加しない人も多い
仕事だけならなんとかまとまった時間作れるけど、小さい子供がいると落ち着いて絵なんて描けないよね
トピ主反省したって書いてるのに、痛いとこつかれた
こどおばご本人様の追撃が異常。クレムでピキッてないで追い先短い親の買い物にでも付き合ってやりなよ
都内に実家があって駅近、お母さんの小言はあるけど料理上手だからいつでも美味しいご飯が出てくる、職場にも近い
という条件の知り合いは条件良すぎて実家から出られないって言ってたな
お金入れて推し活つし放題、追っかけに注ぎ込んでる人だった羨ましい
実家が居心地良い人、肉親や実家ご近所にうっとおしさしか感じてない身からすると実家に居たい気持ちが想像できなすぎて伝説の生き物を見たような気持ちになってしまう
理解できなすぎて、羨ましいという気持ちすらわいてこない
理屈の面では利便性に納得できはするんだけど、個人的な感覚として一人暮らしが快適すぎて、金銭面や家事の楽さでは引き換えにならない
特に一軒家がほとほと嫌でマンション暮らしを手放せないという点でも実家には絶対戻りたくない…
>110
めちゃくちゃわかる
実家暮らしが「楽してる」ってイメージが全くない
一人暮らしの方が圧倒的に楽
絶対に実家戻りたくない
家に他人がいるの無理すぎるし、家事だって夫と子どもが居るのと一人暮らしなのとでは全然負担が違う
一人暮らしの家事なんて全然大変じゃないよ
家事の大変さって家族の都合に合わせることが7割くらし占めてるもん
だから「実家暮らし」って聞くと「え~えらいね~!(親が寂しがるとか介護とか、何か事情がない限り実家暮らしする人なんていないと思っている)」って感じだったから
最近こどおばって言葉出てきて「価値観多様すぎる」ってなってる
ホテル代節約は建前で、ほどほどで帰りたいんじゃないのか
人と一緒にいると気疲れするとか、貴重な時間を休息or趣味にあてたいとか
泊まるぶん荷物も増えて面倒だし
神絵師こどおばトピ見てると女性って趣味だけで繋がるの難しいのかな〜って感じる
その人の属性っ言ったらいいのかな?既婚未婚、子持ち小梨…みたいな生活の変化でそれまでの友人と縁切れたりするし
こどおばトピ主を叩いてる人って、こどおばと限界喪女htrも兼任してそう
逆にこうだよ〜って諭してる人は自身がプロだから内情しってる人なんかな