創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hEm68evn2021/06/17

リツイート後の「読むの楽しみ!」という呟きについて。 二次...

リツイート後の「読むの楽しみ!」という呟きについて。

二次創作字書きです。
ツイッターで仲良くさせていただいている相互さんがいます。
その方は他の作家さんの作品をリツイートした後に必ず空リプの形で感想を呟かれています。
有難いことに私の小説もよくリツイートしてくださるのですが、その後の呟きは「読むの楽しみ!」といった読む前の一言ばかりです。
小説は読むのに時間がかかると分かっていますが、他の小説作品には例えどんなに大作であってもリツイートの次に読んだ後の感想をコメントされています。
私もどうせなら読了後の感想が欲しかったなと醜い嫉妬を覚え、相互だからと情けでリツイートしてくださっているだけで特に作品には興味ないのではと穿った見方までしてしまいます。
なお時間が経ってからその方が追加で感想を呟いてくださることもなく、マシュマロも0件です。

リツイート後に感想ではなく「読むの楽しみ!」といったツイートをされる方・したことがある方はいらっしゃいますか?
どのような思いでそうされるのか、よろしければ教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9xT3PUf7 2021/06/17

まだ読んでないし、しばらく読む時間が取れないけど、拡散だけでもしたいな〜って感じです。

そういうことで送りますし、私も字書きですが送られることもあります。

ちゃんと読んでから感想を書くときもあれば、読むのもすっかり忘れることも、感想を送りそびれることもあります。

送られた側としては、別に何とも思わないですね……。
わたしも上記の通りですし、相互全員の小説を毎回全て読んで感想逐一送ってるわけじゃないですし……。生活もありますから、読みたくても不可能です。
自分ができてないことを他人に求めるのって一番無礼だと思っているので。

まぁ、毎回「読むの楽しみ」だと気になってしま...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/17

考えを教えてくださってありがとうございます。

相互全員の小説を毎回全て読んで感想逐一送ってるわけじゃない、というお言葉にとても納得しました。私もそんなことできていません。
すっかり疑心暗鬼に陥っていたので、善意からの言葉だと言っていただけて憑き物が落ちた思いです。

考えないようにする訓練をしてみようと思います。ミュートやSNSから離れるという案も覚えておきます。

色々助言していただき本当にありがとうございました。

ID: K7o4RFd1 2021/06/17

毎回それで、他の方には感想をつけているのならかなりモヤモヤしますね…。
私も字書きで時々そういった事を言う人がいますが、大体は感想くれません(笑)言語化するまでじゃなく、話が刺さらなかったんだなぁと思ってます。
もしくは義理でRTしてるか。私自身は、読んで感想を伝えたい、こんなにいいから皆読んで!という意味でRTするので、こういった方の気持ちは分かりませんが…。この方におそらく悪意はない。ただ少し無神経、もしくは浅慮なだけで…。
モヤモヤするくらいならミュートがおすすめです!

ID: トピ主 2021/06/17

共感のコメントをありがとうございます。

話が刺さらなかったという考え、確かにと思いました。相手に求めるばかりでなく自分が精進しないといけませんね。
相手の方に悪意がないと言っていただけて安心しました。

別の方から考えない訓練をするといいと提案していただいたので試してみようと思いますが、難しければミュートに踏み切ろうと思います。

共感、助言していただき本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...