愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《255》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《255》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
1ヶ月ニートして描き込んだ二次創作BLの36p漫画より、別垢でリリースされた日にトレス素材で胸出してお尻出したエロ女キャラの絵の方がブクマ多い…。原作知らずにウケると思って描いたから思惑通りなんだけど、こんなの味わったらこうやって流行ってるゲームのエロ絵2時間で描いて漫画はファンティアした方がいいな……男性向けは楽。オフで胸出してコスプレ売り子出来るし
爆死するかもとか相互さんから反応もらえるかなとか色々考えちゃって怖くてなかなか投稿できないよー!気にしなくなりたい
支部、前ジャンルばっかりブクマされる。今欲しいのはそっちじゃないんだよ…激重感情込めて描いたものが見てもらえないって辛いなぁ。こんなに萌えるのに。結局ジャンルとキャラ人気に拠るのが虚無 もっと上手くなるしかない
無断転載ダメ絶対!画面のスクショもダメなんだよ!?ってうるさい人が、非公式グッズ情報垢(商品画像無断転載)とかリポストしてると「お前の判定ガバガバやん…」ってなる
誕生日は一度もアピールしたことないし誰にも教えてないし記載すらしたことないけど、実は自分のために長編推しカプ漫画描いてそれにつくRPいいねも心中で誕プレとして扱い密かにハッピーになるという自家発電毎年してる。
自分で自分の誕プレ作り楽しい。
今年もいい漫画が描けたよー!おめでとう推したちと私!!
えー!めっちゃ良い!
去年の失敗をふまえて今年は絶対誕生日アピなどしないと決めてるから、私も誕プレ自家発電しよかな〜
ありがとー!ぜひやってみて!
自分が納得いく作品描けたらまず自分が楽しいしRPいいねはそのついでの幸せぐらいに思えて多くても少なくてもいくつでも嬉しいし、リアルの方で誕生日なのにちょっとモヤることあった…ってときも作品か貰ったいいね見れば嬉しくなって、あっ今自分で自分の機嫌とれてるマジ偉いってなれるので……。
自分が楽しいついでに新たな推しカプ作品もこの世に1つ増えるし、本当におすすめするよ〜。
普通に活動しているのにアルゴリズムやスコアが低くなりやすかったり間引きされやすい人ってどういう運用をされるとなりやすいんだろ
通販で買った成人本の現物に18↑表記がなかった
Xの告知と通販ページにはあるから漏れたと思われ
連絡しても反応無しでもマロにも送ったけどポストは平常運転で通販ページもそのまま
嫌がらせだと思われてんのかやー
大手だからよく中古で出回ってるの見るしどうすんだろ
もう知らんわ
R18のサンプルをワンクッションせずに鍵パカで載せてる奴本当に無理 修正入れてるコマにスタンプで隠すことすらしていない しかもAB好きな人に届くように拡散お願いしますとか言ってて最悪 何で最低限のマナーも無いの?
パン2の日らしいんだけど、自分の推し褌履いてそうで…褌はちょっと好きじゃないからボクサーであってほしいんだけど自分の好みで履かせてしまっていいものか
ドライヤー買ったお店でヘアアイロンも買ったら、この前のお客さんですよねって言われて2万超えのヘアアイロン値引きで1万強ぐらいで買えて神だけど、そういうのって店員さんの独断で決めていいんだ
自分の萌えのために描いてるはずなのに、無意識に他人の絵に対する評価と自分の絵に対する評価を比べちゃって落ち込む時期が月一くらいであるのやめたい
うおおおお落ち込んでる暇があるなら絵の勉強!!練習!!最高に自萌えできる絵が描けるその時まで!!
もうすぐ公式の円盤出る
ジャンルの創作する人達、皆買うみたいだけど、自分は未公開映像35分のために25000円は出せない
仕事辞めさせられて体調崩して無収入
10年以上ぶりに出る公式グッズがトレーディングアクスタ
倍額でいいから選んで買わせて欲しかった
あ〜このキャラ出ちゃったハズレかよ〜とか思いたくないよ
美味く言えないけど美大生多い界隈が一定数ある
悪い意味での美大生臭が強い
ちなみに自分も美大出身だから同じ穴の狢です
通話相手ずっと自慢話ばかりでやばい
口を開けば自慢話ばかりしてくるけど他のメンバーうんざりしてないのかなこの調子で
私はうんざりしてる
10年以上前に見てた二次創作作品で、今でもたまに見てたんだけど、一部作品は見れなくなっててね
どうしてももう一回見たくて、10年以上前から数年間何度も見てたし大好きで、出来たらまた見たい、再公開は難しいでしょうか?ってダメ元で送ってみたんだけど
お返事には時間が経って恥ずかしくなり非公開にしてしまった、でもありがとうって旨だけ書いてあり、元データが抹消されたわけではないことに一縷の希望を見出しつつ、多分再公開はないことに絶望してる…
こういう言い方は良くないかもだけど、黒歴史になっちゃったのかな…ってちょっと思ってたから、何か外部から嫌なことされたとかじゃなくて良かった
私だって十数年...続きを見る
絵垢始めてもうすぐ1年経つのに未だに絵をアップする時動悸が止まらない そろそろ慣れたいぜ
描きたいものを描きたい時に描く!って心意気でやってるはずなのに精神が着いてこない~
商業で取引してる出版社の別レーベルの表紙AI絵使ってて嫌悪感やばい
髪の毛とけてぐちゃぐちゃじゃん
もうここで描かんわ
今更すぎるけど時々バズるようになって、単に課金しているだけのユーザーを認証済みタブ通知で見られる必要が本当に無い
影響力0の人も課金してれば認証済みタブに出てくるし、通知来てる側としては課金してるユーザーだから何なんだろうって感覚になる
有名人だから何ってことも無いけど、課金してるのは更に何もない 改悪だなあこれ
男にバニー着させるの地雷すぎるので今日は本当しんどい。今日だけじゃなくて8/21もバニィの日とかなんなの……キツイわ
新垢シャドウバンはきっかり21日で解除されるって聞いたのにぜんっぜん解除される気配がない
自分が見たのはワザップだったのか?
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます
07/21をオ◯ニーの日だと騒いで投下してた奴らにも思ったけど試し行為と他責思考しかしない髭デブメンヘラおぢにバニガさせるなよ
レアな専門職だから求人無くて、やっと見つけて大興奮してたけど激務確定で同人出来なくなるどうしよう
今ジャンルめちゃくちゃ盛り上がってるし夏冬とオンリーあるんだよな…でも本職にも戻りたい今の仕事暇すぎて死ぬほどつまらん…うー迷う
10年以上前に出た推しカプABの再録本読んでたら最後にCBの短編あったんだけど!しかも2本!そんな表記どこにもなかったのに。
私はCBが最推しカプだから正直思わぬラッキーだけど、ど健全ギャグとは言え完全にC→Bの恋愛感情だしキスしてましたよ!?
いいのこれ…まあ昔はB総受けの人結構多かったけどさ…
いやービックリした
送った感想に返信来たけど…うん
こっちの感想がそんなに好きじゃなかったんなら無理して返信してくれなくて良かったのに
作品楽しかったです!って気持ちのままでいたかったな
ぬい系の写真やファンアートでふりふりの服着せてるの、女装の亜種に見えてきつい。特に女装ともぬいとも書かずに普通に投稿してくるからワードミュート効かない
相互が○さんのネタで書(描)かせていただきました!系の作品載せてると、スルーしてしまうし
仮に読んでも身内ネタだしなってRP感想する気になれなくていいねだけで終わらせてしまう。
一次なんだけど相互でもないのに何度も気軽にDM送ってくるROMの人怖すぎる
生計立ててるのでグッズ買ってくれてイベントも来てくれてありがたい存在ではあるけど普通に距離なしで怖い
そういう人だいたいイベントに来ても在廊中ずっとくっついて話してきてるし「コメ主さんってこういうの好きそう」て勝手に理想の私を作りあげてくるので怖い 結論どこから見ても怖い
キャバ嬢が客と付き合う気にならないのよくわかる
絵師が締切守らなくても寛容になれってやつ、大昔に見た声優養成学校?の質問コーナー思い出した
なんでイラストレーター業界が社不の受け皿にならなきゃなんないんだろ
ほんと甘えてるっていうか大人になる気がなくてうんざりするわ
自分のことは許してって言うくせに他人への迷惑は本当にどうでもいいよねこの手の人って…締切守れないやつ本当に多いって聞くからイライラするわ
弊社、体調不良で一日休むだけで凄く責められて人権なくなるのマジでブラックだなと思うので早くやめてえ
もうすぐやめるって言おうと思ってるけど実際いつやめさせてもらえるかなあ…
2行目が気になったので一応
「やめさせてもらう」んじゃなくて、問答無用でやめていいんだよ
退職希望日を決めて、1~3ヶ月前までに(会社の規則による)言えばOK
会社側にその期間を延ばす権利は無い
いいねした人にメッセージ送るタグをやったんだけど、タグにはいいねするけど一生懸命書いたメッセージの方にはメンション返す人が殆どいなくて書いた意味とは???
ちゃんとその人個人が分かるように書いたはずなのに無視されているようで気分が悪いし、せめていいねした事くらいは覚えててほしいよ……返信は返さなくていいから、ただ「読んだよ!」という反応がほしい。
支部で🔞のnmmn小説上げてる界隈の大手、1回晒されてるのにまた数日後平気で新作あげてて怖い
支部でnmmnあげるのやめて欲しい
界隈のリスクより自分の承認欲求かよ
試しに線画細くしてみたらなんか垢抜けた気がする!
今までの太い線は自分の絵柄に合ってなかったんだな〜新発見できてハッピー
漫画や絵を描くときって頭の中に見えてるものを追いながらめちゃめちゃ集中して描いてる
久しぶりに二次創作に戻ってきたとき、"作業通話"というものに驚いた。描きながら人と話をする…!?!?
数学の問題を解くために延々と計算しているときに人と会話ができないのと同じ、私には無理だ…
そもそも人の気配がしてる中では描けない
描き手から感想来て嬉しい反面、
自分が同CP作品をあんまり読めないタイプだから
ほんと申し訳ない…
どうやってお返事しよう…
自ジャンで毒マロが流行ってるみたいなんだけど、同情する気になれない
誰それな女体化やエアプばっかりだから、嫌になる気持ち分かるよ
原作軸の作品でも誰それ?みたいなキャラのこと多いもの。みんな三次創作してるんじゃないの?って感じ
原作のこともキャラのことも全然好きじゃなさそう。交流とか適度な創作欲を満たすために二次創作してそう
毒マロって手段もよく批判されるけど、こんな人たちに直接文句言うのリスキー過ぎてできないよね
真っ当な批判でも「匿名だから聞き入れません」ってもう理性的じゃないじゃん
あ〜ジャンルが平和になるといいな〜
悪いけど特殊性癖がどうこうじゃなくて、誰それな二次創作をしてる人が嫌いなだけ
二次創作は全部同じ!っていう反論はなしで
誰それってかなり感覚に個人差あるし、コメ主の主張を要約すると「自分の嫌いなものは叩いていい」になっちゃうので、いつか自分が誰かに叩かれた時に過去の自分に苦しめられることになるよ〜という老婆心だった。
まぁ「私のは誰それじゃねぇ!」って強く突っ張り返す気力が一生続くならそれもいいと思う。
自分もガワだけ借りた「誰それ?」って二次創作嫌い
毒マロはちょっとアレだけど
原作からあまりにもかけ離れたキャラはもう別人でしかないし惹かれない
750/770
言ってもない要約されても・・・って感じだな
うちのジャンルは特に女体になったとたんクールキャラが「可愛いわがままにゃんこちゃん♡」みたいになるよ
そういうのって誰それとは感じない?
私が何を作ってるかは関係なく誰それは発生するし
老婆心ということは親切心はあると思うので、そこだけはありがたく受け取っておくね
771
二次創作はみんなファンの捏造ではあるけど、それでも誰それかんを強く感じるものってあるよね
自分は惹かれないけど、人気があったり互助会で盛り上がってるのを見るとウワーッと引く
毒マロはやらないけど、それぐらいイラつく気持ちは分ってしまう
正直、Xやインスタがぶっ潰れて無くなってくれないかなと思ってる
昔のホームページやmixiの時代から互助的な空気はあったと思うけど
このSNSが登場してからはそれが悪い意味で目に見える形になった気がする
しかも今のアルゴリズムって交流特化型すぎてSNS依存をどんどん助長してるし
いろんな面で悪影響が出てると思うんだよ
昔の方がゾーニングされてた感はある
SNSによって一般人と創作者の垣根がなくなり一次・二次創作がある程度許容される&カジュアルに参加できる文化になった反面
SNSで触れなければ一生創作しなかったであろうライト層が増えルールだの常識の違いで毎日どこかで争いが起きる治安の悪化は否めない
アンソロ主催するhtrってなんで大手相手にやらかしちゃうんだろう
どこの界隈いっても多い気がする
大手の原稿ほど慎重に扱えよ〜発信力やばいんだから
例え相手が大手でも参加した途端「こいつはアタシのファン」に格下げするからだよ
ヘタレって頭悪いからヘタレなんだよ…