創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jmDUCvH52021/06/17

先日イベントで購入した小説本の感想を送りたいのですが、どのような...

先日イベントで購入した小説本の感想を送りたいのですが、どのような手段で送ろうか悩んでいます。

・相手は twitter の相互さんで、相互時のご挨拶以外はお互いいいねをするような関係です。
 あまり積極的に交流されている感じでは無い印象ですが、マシュマロを設置されているので感想をもらうことは嫌ではないと思います。

・イベントでは購入時に名乗ってご挨拶しました。
 名乗ったらすぐに分かってくださりお互い好意的な感じで挨拶できたと思っています。

・感想を送る手段は主に 3つ(マシュマロ / DM / リプ)考えられると思うのですが、リプは極力避けたいです。
ネタバレしてしまう点や、送りたい相手以外に感想が見えてしまうのが羞恥心から耐えられないという理由です。

・文章を書くこと・感想をアウトプットすることがとにかく苦手でして、正直返信しにくい感想を書く自覚があります。
過去にも別の方ですが感想を送ってちょっと微妙な反応をされたなと思ったことが何度かあります。

という前提で DM かマシュマロか迷っています。
DM を送る場合も返信不要で締めくくるつもりですが、そうは言っても大抵の方は返信を気にされると思いますので、返信の気兼ねがないマシュマロを使った方がいいでしょうか。
しかしその場合、今度はあの人感想くれなかったなと思われるのではとも思ってしまいます。

皆さんイベントで、直接名乗って購入した本の感想はどうやって送られていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DFRfgGYS 2021/06/17

以降毎回感想送らない&送っていないことに何か思われるのが嫌な場合はマシュマロですかね。
イベント会場で会話しても直接感想送ってこない人が多いというかほとんどそんな感じなのでトピ主さんが思っているほど相手は感想送って来なかったな…というのが気にならない可能性があります。
もちろん可能性なので普通に気にする可能性もありますが…

相手に「あの人感想送って来なかったな…」と思われる不確定なリスクとこれからずっと感想送り続けなきゃ変に思われるかな…と思い続けること、どちらが自分にとって良いのか悪いのかで考えたらいかがでしょうか。

ID: トピ主 2021/06/17

今後のことは全く考えていませんでした、確かにおっしゃる通りですね。
お互い窮屈にならないよう程よい距離感でいられるようにということも含めて考えてみます、アドバイス有難うございます!

ID: xPMBoQCJ 2021/06/18

私はやったことないですが、マシュマロに記名するパターンは見たことあります。ましゅまろ本来の目的からはズレますが、長文は送りやすいですよね。

実際やっているのは「送っていいですか?」のワンクッション込みのDMです。あとは会場で会える方ならお手紙渡したりしています。

ID: ZatAODSp 2021/07/17

私はいつもマシュマロから長文感想を送って、何かの折に「実はこっそりマシュマロにも感想送らせてもらってたんですけど、新刊良かったです!」とこちらはさらりとお伝えするようにしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...