性癖が違う人はカプが同じでも仲違いしていくものでしょうか? ...
性癖が違う人はカプが同じでも仲違いしていくものでしょうか?
同じカプで仲良くなった方がいて描くものもお互いに好きでリプしあったりイベントアフターとかよく一緒に行ってたのですが
段々と性癖が違うなと思い始めたのか距離を取られている気がします
これは例えですが彼女が好きな女体化が私には地雷
私が好きなモブレ絡みは彼女が地雷です
私は地雷は避けつつ彼女の他の作品は好きなので今まで通りつきあえたらと思っていたのですが
私が一度彼女の地雷を描いた後からよそよそしくなったのを感じます
こうなったらもう修復は無理でしょうか?
全部も許容してもらおうなんて事は思っていませんが
一つでも嫌な事を見たら全部嫌になる人もいるって事ですよね?
みんなのコメント
昔、そういった苦手や地雷をハンバーガーで例えてた漫画を見ました
今までは齧り付くのが大好きだったハンバーガーの中から、虫が挟まってるのを経験したら…同じ店で今まで通り確認せず齧り付けますか?みたいな…
地雷でも「スルーして見なきゃ良い」で終わる人と「存在してる事すら嫌」って人がいるからなあ
その人は後者寄りだったんじゃないかなあ
なるほど
私の認識が甘かったです
私はそれはそれとして好きなものは好きで割り切る事ができますが
存在が嫌と言われたらもう何もいえません
ふっきる事にします
カプが同じだからこそ、そんな解釈するの?女体化やモブレとか推しカプでするのはありえない!から疎遠とか普通にあるあるじゃない?
私も女体化は嫌でも
彼女の他の作品は好きだしって思えていたのですが
人によってはもう地雷をした時点で全部無しになるのですね
残念ですが仕方ないです
解釈違いがあってもあなたのABはそうなんですね
くらいの認識でした
しんどい人もいるという事を頭に入れてこれからのつきあい考えようと思います
ありがとうございました
同カプ解釈違いが一番嫌いだな
私は少数派の自覚あるから解釈違いのAB者より解釈同じなCD者と仲良くなりがちで、言わないだけでAB者はほとんどミュートしてる
その性癖が違うと他も合わない所があるってポイントあるからなぁ
他にも合わない部分があって、今回が決定打だったんだと思うよ
お互い悪くないから、大人なら黙って離れなね
好きなものが同じより、嫌いなものが同じ…の方が相性良いって聞くよね
好き〜嫌いまでグラデーションだけど、これだけは無理…ってものが相手の性癖だとキツイかも
同じ教室、学年、性別だからって必ず仲良くならないのと同じ。
相手が食べれなくて嫌いだって知ってて料理を目の前に出すようなことしたら、それは嫌がられます。カプは同じでも解釈と性癖が地雷だと合わせきれず、次第に付き合いがストレスになります。
残念ながら、いつかはどちらかが地雷を踏む危うい関係だったのだと思って次いきましょう、次。
コメントをする