どうしても『一言物申す』トピ《273》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《273》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
フォロバされないトピ主の本当の悩みが「厳選フォローしてるけど目当ての創作者からフォロバされなくてつらい」ってことだとしても、フォロワー300人の中に一人も「創作者がいない」っていう状況自体は異様じゃない?目当ての方以外もいないってことだよね。
厳選フォローと知りながらフォローしてくれる創作者って一人ぐらいいるものだし…
自分も自カプ創作者はなるべくフォロバする方針だけど(交流するかは別として)たまに小中学生の落書きみたいのがたまに投稿されてるだけの垢があって、流石にそういうのはスルーしちゃってるな〜
なんかあまりにも下手だと上手くなる気あるのかな?とか創作に対するスタンスが自分と異なるような気がしてしまうから
あのトピ主が「創作者」として認めてないから居ないことになってんだろ
回答見てたら創作者として認めるのは限られた人みたいだし
超レア、ほぼあり得ないからこそ「AI生成」を想定されるの納得してしまったよ
それでも見る目ない創作者が一人ぐらいフォローしそうなものだけど…落書きみたいな絵でも一人はいると思う
だからトピ主が嘘をついてるって疑われるのもちょっとわかる…
ここでめっちゃ叩かれてるからトピ見てきたけどコメのブチギレ具合に比べるとトピ主はそこまで酷い事を言ってるわけではないと感じた
でも嫌われそうなのはなんかわかる
いい子ちゃん返信してるけど中途半端に本心隠しきれてないというか、謙虚にお礼を言ってるけど自分に非がない証拠はしっかりと小出しして本心では納得してないし受け入れる気もなさそう感があるというか…
ああいう中途半端な優等生ムーブが女コミュニティでは一番嫌われるもんなー
トピ主がすごく悪い事や酷い事をしてるわけではないからあそこまでめちゃくちゃ書かれるのかわいそうだけど叩かれる理由も分かるなと思った
垢でもあの口調や文体でツイートして...続きを見る
上手いよね、返しが丁寧だけど微妙にズレてるから答えてる側は最初は親切にしてても段々イラッとくるし、だからと言ってキレてキツめのコメをしちゃうとトピ主下手っぽく丁寧に返すから結果的にそんな酷い事言ってなくない?って側からは見える
なろうの悪役令嬢モノに出てくる腹黒ヒロインみたいな構図
一朝一夕であのテクが身につくとは思えないから
女コミュニティでナチュラル失礼発言やマウント、一軍への擦り寄り、見下した相手への不義理とか連発して叩き出されて
教師や男相手に悪くないのに女から叩かれる私可哀想ムーブして味方についてもらった成功体験が無数にありそう
相手に本心から敬意や感謝がある故の丁寧さじゃなく自分が被害者であり続けるための丁寧さって感じだもんな
姿勢は丁寧だけど内容に真摯さがないからそのギャップに嫌悪感を感じてる人が多そう
フォロー数>フォロワー数トピ、釣りっぽいけど例えが完全に突き抜けてる人の数字で笑った
200フォローで150フォロワーとかなら「ちょっとわかる」ってコメントもついたと思う
ネタポストピ見てて思ったんだけど
オン専で5〜10pくらいの短い漫画をXに載せるだけの人ってオフメインの人達からしたらウザいのかな?自分がそのタイプでページ短いからオフの人達とは住み分けできてると思ってるんだけど…
全然ウザくないよ
20ページ超になると流石にXじゃなくて支部とかでまとめるか紙で読ませて欲しいとは思うけど、だとしてもウザいと思わない
自分はウザいと思わないけど、ここ見てると実害(自分の数字に影響する)ではなく感情面で「あんなページ数でたくさん数字ついて!こっちはこんなに苦労して◯冊なのに」って思ってる人は結構いそう。(自分で本にすること選んどいて…とは思うけど、よく見る)
ウザいとは思わないけど、最初のポストに(1/n)って表記があるときは面倒だからツリー追いかけないことはある。
ツリー最後まで追いかけても終わらないとか宣伝に繋がってるとかでガッカリすることが多いから。
801です
まとめて回答になりますがありがとう!自分が20pとかのまとまったページ数の漫画を描けないのでオンでポイポイしちゃってるんだけど、あそこ見てたら不安になったから助かった〜これからもオンで生きる!!
巨大ジャンルどマイナー同カプ創作者しかフォローできない&攻め違い逆リバいける創作者やROMからやたらフォローされるから自然とフォロワー数に対してフォロー数がかなり少なくなってしまうけど、あれと同じだと思われるの嫌だな
体調不良とはいえ自ら伝えた発送予定日を後ろ倒しにしてしまったんだから!マーク消えたくらい別によくね?金額関係無く遅延で信頼が揺らいだから追跡番号聞かれただけな気がする
思った。トピ主としてはタダであげてるのに!って感覚が強いんだろうけど、着払いじゃなく一度預かる形で送料とってるので相応の責任は発生するよな。
同意、晒されたわけでもあるまいに…
傷あり本ゆえに送料だけで譲る、という話し合いは済んでるわけで、発送でもたついたときになって1000円もする本なのに…みたいに蒸し返すのがウワァと思った
フォローされないトピ、めちゃくちゃ伸びててびっくり
あれトピ主がリプするからだよね
ああやって丁寧に構われたい人多いんだね……
映画・ドラマ系なら界隈規模にはよると思うけど上澄みじゃないかな
漫画でも旬じゃなければ3桁は上澄みのイメージある
nmはどうなんだろうね
フォローされないトピ主
逃げ道を塞がれた詰問のすえに諸々認めることになっても「後出しジャンケンで完敗した」と歪んだ認知しそうな危うさがあるな
ある種の無敵感がある
男性成人済み20未満(疑惑)R18投稿ありって答え出たかな
だからといって創作者ゼロってありえるの…?BLで活動してる男性創作者または有識者の見解が欲しい
828
ありがとう
ROMしてたジャンルでBL男性創作者いたんだけど普通に交流してたの思い出した
品行方正なら性別ってそこまでハードルにならないよね?トピ主がいるところは警戒心強いところなのかな
833もありがとう
Xでいいね1500、渋で700ブクマ付くぐらいの実力あってカプ固定で普段の投稿もそつがなくしかも男性なことを明かしてるまともさあれば一人ぐらいフォロワーつくとおもうんだけどな…18↑表記がネックなのかな
普通に馴染んでる人もいるけどトピ主の界隈は警戒心が強かったのかなジャンルと取り扱いカプの関係性によるかも
でも正直後出しが過ぎるというか、頑張って絞り出した答えというか…
それが一番の心当たりにならずにトピ文に書かないあたりがわざと情報操作されてる印象
男性表記があって話しても「そうじゃない」と絶妙にかゆいところに手が届かないようなポストしてるんなら創作者から回避されるの納得
フォローされないトピ、物申すでよく話題に上がるから見てみたら6コメの言ってた大手や人気者の人に集中系のコメ全スルーしててワロタ
話のすり替えうまいね
フォローされないトピは始めは慰めの気持ちを持ちつつコメせずスルーしてて、
だんだんここで突っ込まれるようになってからちょこちょこ見ては読んでられなくて離脱を繰り返してたんだけど…
あれだ、鬱陶しいくらい丁寧に反応は返してくるけど仕事覚えない気も効かないしょうがい系の奴に似てるわ
変に親切心出して関わるとこっちが疲れるからスルーが1番
あのトピの204だけどトピ主の自演扱いされてワロタ
ずっと議論が平行線でコメの治安も悪くなってきてるしいい加減核心見ないと分からないと思って提案したんだけど…
元々釣りで面倒くさくなったから男って情報出してきたのかな
釣りじゃなくて本気で相談しててあの情報が重要じゃないと思って今まで隠してたならそれはそれで問題ありそうだしフォロバされない原因がこんなに一気に開示されるとは
イベントでカプのスペースが30って、マイナーって言われたら「そうだねー人によってはマイナーって感じるだろうねー」って思うけど!過疎カプって言われると「過疎は言い過ぎじゃない!?」って思ってしまう。
自カプが30以上あったことなんてオタク20年くらいしてて1回しかないよ。5サークルあったら大はしゃぎだよ。
ジャンル全体で30スペでも赤ブーオンリーあるくらいの賑わいはある
カプ単体で30あるなら過疎どころか普通に人いるとこだよな
クレムでずっと太ってる人に対する怒り爆発させて他の人にも同意して貰いたがってトピ立てたりしてるの何回か見掛けてるけどこの人(この人達?)は何なんだ…いい加減に落ち着いて欲しい…
850
ちょっと前に物申すや愚痴トピとか美容トピでもやたらと暴れてて凄かったよ…まだレスバトピや美容トピならログ追えると思う
個人で思うには好きにしてって思うけど周りにデブの人はこうですよね!?太ってる人はこうですよね!?ってしてくるの怖いよ
同カプフォローされないトピ主、擁護するような横コメが自演ではないとして、そういうコメに一律反応してないのもヒントだったかもなー
フォローされないトピ、釣りだとしても数日間あの数返信して張り付いてるってもはや釣りでもなくガチで構ってほしいだけの人では?
わざとあやふやな返信して攪乱して構ってもらえるようにしてた節はあるかもだけど実際リアルでもsnsでも浮いてて居場所がない人じゃないとここまで労力と時間かけてクレムに張り付けないわ
ここだと飲み屋とか行かなくても多数の女子から構って貰えるからそれ目的かも
ここじゃない掲示板でもわざと荒らして反応もらってるおぢ居たよ
これでトピ主的には男だからフォロバされない…という回答に行き着いてしまうのかな
BL界なら男性を敬遠する人はいるけど、絶対そーゆーことじゃないよねあれは
フォローされないトピ主、締めコメしてたけど
タッチの差でコメされた最後のコメは読んだのかな
トピ主にとって重要な改善点だと思うのだが
疑問なんだけど『食事の時間やバランスを自分で管理できて運動しないといけない時に運動して毎日体重や健康状態チェック』できてる人ってそんなにいるの?
むしろそんな意識高い人の方が少なくないか…?
そもそも仕事によっては交代勤務だの決まった時間に休憩取れないだのあるだろうし、(特に女性は)体調や状態で運動しんどい期間もある人もいるし
もちろんできてた方が良いしそういう人のことは尊敬するけど他人にも同じように望むならハードル高すぎんか
そんな高度な話じゃないと思うけどなぁ
もちろん仕事してればすべてが計画通りにはいかないけど、飲み会の次の日はカロリー控えめにする・コンビニ飯でもpfcバランスは気にする・一日の摂取カロリーをレコーディングしたり体重をチェックする・間食はヘルシーなものにする・運動不足の時は階段多めに使う・一駅歩く・休日にジム行ったり10分でも宅トレするとか色々日常で出来る事はあるじゃん
そういうふとした時の自己管理や努力を普通の人は普通にやってるんだよ
太ってる人は食べたい時に好きなだけ食べたりまったく運動してなかったり昼夜逆転してたりやっぱり太るだけの理由がある生活習慣してるよ
普通に普通にって言ってるけどそれは877の普通であって万人に共通するものでは無いんだよってことをどうして理解できないのか
普通の人はこれを普通に理解できるからわざわざ他人に対して理想を押し付けたりしないんだよ
879
人と会う時はお風呂に入りましょう身だしなみを整えましょうレベルで当たり前の事を「そんな事してるのは意識高い人だけ!」って否定してるからいやそんな事ないよって丁寧に教えてくれてるだけじゃん
クレムって時々こういう当たり前の事すら意識高い扱いする人現れるからびっくりするわ
職場の人も友人もみんな当たり前にやってるけど、こんな事すら出来ないってそれこそ家に引きこもって化け物みたいな見た目になってる人だけでしょ
大多数の人ができてることが「普通」って言われることなわけだけど
m1V5d8cGは一般的なことができないハズレ値の人だから、認めたくないんだね
そうやって決めつけてかかる人の精神状態がいいとはとても思えないけどな…
人それぞれ自分に合った生活があるわけで自分基準の普通を満たしてない人は怠惰だのハズレだのって上から目線でレッテル貼りしてる方がヤバくない?
どっちにしろその数値だって自分基準じゃない?
当たり前・普通・当然みたいな0か100しかない思考で他人ジャッジするのやめなって
自分で自分を厳しく律するのはいい事だけど出来てない他人や満たない人に対して罵るのは違う
894
「自分基準」って言ってるのはm1V5d8cGだけだよ
わざと「自分基準」って勝手にすり替えるのやめな
普通とは「大多数の人」って書かれてるよ
数字で言うなら2:6:2の法則の中位にあたる人たち(20〜80)のことだから、0か100って言うのもおかしい
「2:6:2の法則」も知らないならググってね
じゃあ大多数の人が
>飲み会の次の日はカロリー控えめにする・コンビニ飯でもpfcバランスは気にする・一日の摂取カロリーをレコーディングしたり体重をチェックする・間食はヘルシーなものにする・運動不足の時は階段多めに使う・一駅歩く・休日にジム行ったり10分でも宅トレする
>『食事の時間やバランスを自分で管理できて運動しないといけない時に運動して毎日体重や健康状態チェック』
をしてるって言ってる?
それを普通だとする大多数の人のデータはどこに?
900
それ言い出すなら、「やってない」ってデータ出してからにしな
あと、日本人は肥満が少ないってデータはあるよ
健康管理できてる証拠でしょ
>それ言い出すなら、「やってない」ってデータ出してからにしな
笑っちゃったよ草大多数がどうとか言い始めたのはそっちなのに
肥満が少ない=健康管理ができてる証拠でしょにはならないと思うけど…平均値な上に自己管理ができてるからかどうかはそこからは分からないよね
https://cremu.jp/topics/67064?comment_page=3
912 ID: uRaT01Fw 過去の物申すやレスバトピ見てきたら?wwww824 ID: uObLGB7Eとかそうだよww𓏸𓏸ちゃんとかくっさい言い回しこいつ以外にいたらそっちのがキツいわwwwwwもしかしてご本人か〜!?
まさか、ちゃん付けだけで同一人物認定したの!?
掲示板初心者か!?
すごい、こんなに自信満々にあほなこと言えるんだな…
もういい加減まとめて鬱陶しいので続きはこちらでどうぞ
絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》
https://cremu.jp/topics/71863
こういう掲示板で不特定多数の人間が次々書き込んでくる状態でひとつひとつ上手に返事をしろって言われたら自分は無理
返答遅れたり時間あいたり十全に答えられていなかったらもう変に解釈されてその解釈をまた別の人がいいように受け取るでしょ
特定のトピに限った話じゃないけど荒れるトピ大体ついていけないわ
分かる次々と湧いてくるコメに上手く返信できる自信ないわ
あと「返信してないコメあるよね」とか「返信飛ばしてて性格悪い」とか見かけるけど全部に返信できるわけないじゃんね
874
全部に返信できないならまとめて返信するという手があるのに、都合の悪いコメを飛ばしたりその逆で親身になってくれてるコメを飛ばして反論だけは必死になったりするから言われるんだよ…
匿名掲示板で真面目に誠実にと勝手に良い人ぶってコメしてスルーされてピキって釣り判定するのも笑うわ逆に全レスしてんのもダルい返したいコメだけ返して適当にお互いコメで遊んでやれば良いのに生真面目にやり過ぎなんだよって人たまにいるよね
特にあのトピの進行の仕方だと全返信する必要ないと思ったから
「感じ悪~」とかコメントついてるの見て小学生かいと笑ってしまった
MBTIとかの性格診断系、答えがないものを何十問も聞かれているようで途中で嫌になるんだよね。全部 知らん!その日その時による! ってなる。それも読み取って診断してくれるんならすごいと思えるわ
前にも書いたんだけどさ
匿名掲示板での返信スタイルなんて好きにしたらいいのは大前提だけど
返信したりしなかったりでまともなコメを飛ばして返信する形は感じ悪くて好きじゃないな〜
反論したいコメにだけ噛みついてたりすると釣りトピかぁってゲンナリする
個別に全員に返信する形が誠実で好きだけど(匿名掲示板で誠実っていうのもアレだけど)
それが無理なら、個別には一切返信せずに一括返信がいい
一見トピ主が悪くなさそうなトピが立っても、返信相手を選美方や返信内容でボロが出てトピ主の本性でるの面白い
例の人は自分をヨチヨチしてくれそうな人だけ丁寧に返事してて、客観的なレスはスルーか1文で終わらせてるから弱者を盾にした危険人物っぽい
数年仲良く続けられてるのも「そういう相手だけ選んでる」可能性ある。プロ弱者市民って感じ。
出産とか病気でならわかるけど、なんでそんなに太れるのかわからん デブって太る才能あるよな
運動全くせず深夜にラーメン食ったり甘い物大好物だったりするけど、そんなに食べるほうじゃないから太れないわ
普段はハイカロリーな物より野菜中心だから?
エリートデブが回答すると
細い人は食べる時は食べるけど食べない時は本当に食べない
お腹減ってない時は平気で1日ナッツ数粒とかで過ごしてたりして食への執着がない
対してデブはずっとダラダラ何かを食べてるし食べられるチャンスを逃さない
お腹が減ってなくても「お昼だから何か食べなきゃ」と食を義務化している
もちろん遺伝や体質の関係でそんなに食べてなくても太っちゃう人はいる
太れる人は、胃とか内臓が強いなって思った
自分は40歳でカルビとか1〜2枚でよくて、あとは冷麺とか食べたいけど
同い年の太ってる人は脂めっちゃのってる肉をモリモリ食べられてる
胃はわりと強いけど太り過ぎて脂肪で内臓が圧迫されるせいでちょっと食べるとお腹が痛くなるようになってちょっとしか食べられなくなったわ
痩せるかと思いきや1時間置いて若干消化によりスペースできるとまたお腹減るからダラダラ食べする事になり血糖値が上がりっぱなしでさらに太るという
今時ジム行ったり宅トレしたりPFCやカロリー気にするのなんて当たり前の事だけど意識高い認識の人がいるんだ
深夜に菓子パンやカップ麺食ったりしててまったく運動してないデブがあれを意識高い扱いしてるんだろうなぁ
>深夜に菓子パンやカップ麺食ったりしててまったく運動してない
までは合ってるけど160cm/40kgや
自分の体型に興味ないから時間かけたくないだけやで
そういうのできるだけ自分の体に頓着できるの羨ましい
896
横だけど20代くらいまではよくその生活してても太らないと思う
アラサー辺りになると普通の量しか食べなくてもみんなどんどん太っていくから強制的に887が言うような生活習慣に切り替えないと標準体型は維持できなくなるっていう…
アラサー以降でその生活続けてても太らない人は逆にレアだから他人に当てはめて「887みたいな管理してる人の方が特別」と判断するのはちょっと暴論かなと思うよ
901
30は過ぎてるよ
特別とまでは言わないけど、自分が意識0だからちゃんとしてる人が相対的に意識高く見えてるんだと思う
なんか悪い風に取られてるけど「意識高い」に悪意はないよ
シンプルに健康意識、美意識が高くて羨ましいってだけ
それを当たり前として他人に求めるなとは思ってるけどね
901は体重的には軽くても多分肌汚かったり筋肉量全然なくて体たるんだり下っ腹出てて見た目にはそれほど細くないとかじゃないかなぁと思った
どんなに若い頃細かった人やモデルやアイドルでもその生活してて30代以降健康的な容姿を保てる人ってほぼいないからなぁ
体重の数値より実際の印象が大事だからみんな887みたいな努力をして平均的な見た目を保ってるんだよね
深夜に菓子パンやカップ麺食ったりしててまったく運動してないデブ
↑この手のガチデブはむしろ匿名掲示板でジムや宅トレ勢に嫉妬憎悪を向けるよ
私みたいなウォーキングと栄養素管理はしても普通におやつ食べる程度のテキトー生活送ってる普通体重勢が運動しておやつ制限してる人に感心する
887、太りやすいのが悩みなんか?
小さい頃に親にデブって言われたり、逆に親がデブを嫌って徹底管理されてきたか?
887みたいにジム行ったり宅トレしたりPFCやカロリー気にする「当たり前」のことしなくても太らない人も多いんだよ
あと887が思ってるより相手の体型で人間をまるっと判断する人も社会にはそんなにいないよ
お前愛されてるか?