1 ID: AwOZSNn0約2時間前
声優さんとキャラクターの境界線について悩んでいます 最近、...
声優さんとキャラクターの境界線について悩んでいます
最近、ある声優さんのラジオを聴くのが楽しみになっているのですが、一つ困ったことがあります。
その声優さんの普段の話し方や声のトーンが、演じているキャラクターとほとんど同じです。
ラジオで日常的な話をしているのを聞いていると、あ、このキャラもこんな風に考えるかも、こういうことを言いそうとつい想像してしまうんです。
頭では「声優さんは声優さん、キャラクターはキャラクター」と分けて考えるべきだと思っているんですが、声を聞くとどうしても重ねて考えてしまいます。
見た目は全然違うのに…
ラジオ自体はとても面白くて、声優さんの人柄も素敵だと思うので聴き続けたいのですが、キャラクターへの印象が変わってしまうのではないかと心配になることもあります。
声優さんとキャラクターを上手く分けて楽しむコツがあれば教えてください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
10 ID: Xbu6BsKn
約2時間前
その声優さんが全く違う声で演じている所を見てみるといいかも。でも地声がそのキャラなのか…ラジオではなく映像で声優さんが話しているのを見てみるのは?
1ページ目(1ページ中)
コメントをする