創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oY5Ddet8約3時間前

少数派カプで同カプ者と良い関係を築いて平和に創作してきたところに...

少数派カプで同カプ者と良い関係を築いて平和に創作してきたところに絵馬だけどトンデモ解釈な人が参戦して来た経験のある人に聞きたい

今私が↑の状態なんですが、淡々と創作するのみしか手はないですかね?
絵馬は交流も上手で自分のファンを引っ張って来た感じで、カプの閲覧者が突然増えました。
そこは単純に嬉しいんですが、絵馬の解釈の方にこちらの解釈が押しつぶされそうです……
絵馬は「トピ主さんの作品のファンです!」「〇〇なところが素晴らしい」等々向こうから大人の対応をして下さいます。
私も戸惑いながらも「いやそんな…鬼画力羨ましい、それに比べたら私なんてお恥ずかしい限りです」と日和ってしまいます……
こういう時皆さんはどうしていましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J7BraQoi 約3時間前

関係ない、自分の描きたいものを描くだけ
少数派カプ同志として話振られたら社交辞令で合わせるくらいはするけど、解釈の影響され(引っ張られ)ないよう絵馬の作品を見なくなるかもな

3 ID: 8TGHvtEM 約3時間前

ミュートしようよ
あと絵馬はほんとにトピ主の作品が刺さって好きなんじゃないかな
それなりに平和にやれそうだけどなー

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...

認知症みたいな質問ですみません。皆さんネタって思い付いたらずっと記憶していられますか? 私は寄る年波のせいな...

新しくアニメになったものが好きになれない時ありますか? 最近はよく昔のアニメがリメイクされたり、セル画ではな...

字書きです。本編で敵だったキャラ(Aとします)が敵対する前に主人公たちに助けられることで仲間になるifストーリーを...