創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Y7s6Johe約5時間前

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自...

セルフいいねがやめられません。

RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてしまいます。それに対して虚しいとか罪悪感とかはなく、むしろ数字がついたということに安心しています。
「この人フォロワー数の割にいいねついてないじゃん」と思われることが嫌だからだと思います。フォロワー数が少ない同カプの創作者といいねを競う気持ちがあるのだとも思います。
セルフいいねがなかったら反応ゼロというわけではなく、わたしの作品を好きだと言ってくださる方も一定数います。

書いていて自分でもよく分からなくなってきたのですが、どうしたらセルフいいねをやめられるでしょうか?冒頭に書いたように後ろめたさ等は皆無なのですが、異常だということは分かっているのでやめたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 43fKLNWA 約4時間前

そういう事じゃないんだよって思われそうだけどSNSから離れた方が良いのでは
いきなり垢消ししろってんじゃなくてしばらくログアウトするとかちょっと頭冷やす感じで

3 ID: jb1S8BPl 約4時間前

私もやってるわ
今は1つだけだけど垢あるなら3個くらいつけたいかも
別によくない?投稿してからいいね付くまでの間が特に恥ずかしいんだよねー付けておくと安心する、生理前のナプキンのような存在

12 ID: トピ主 約4時間前

ナプキン、ものすごくしっくりきました
これだ……

4 ID: d0EjRnw8 約4時間前

いいんじゃないの?
私もいいねつかない時は自分の鍵垢からセルフいいねしてるよ
誰もいいねしてなかったら余計にされなさそうたわもん

5 ID: HGakqLsr 約4時間前

絵とかならそのうち反応来るだろうと思えるけど、考察なんかはいいねが付かない間間違ってるんじゃないかと不安になるから呼び水として別垢からいいねしてるわ!

13 ID: 0GInpEkv 約4時間前

自分もこれだ〜
考察語りに反応が来ないと見当違いな事言ったかな!?ってなるから押しちゃう
いいね1つつけておくと途端に反応来たりするよね

6 ID: jgnb64H2 約4時間前

別にいいんじゃないかな
私も支部ではセルフブクマします
1人で100アカウント切り替えていいねつけてたらキモいけど…

7 ID: cjGN6y4e 約4時間前

私も鍵から自分のアカの方にいいねしてる。
自分に対してのいいねだから1個はくらいいいんじゃない?

8 ID: CejUYOMg 約4時間前

私もやってるし気にしなくていいと思う
6さんの言うように100とかセルフでつけてたら流石に……と思うけどそれくらいなら別にいいでしょ!

9 ID: トピ主 約4時間前

みなさん意外とやっていらっしゃるんですね…!?自分だけじゃないことに安心しています
引き続き他の意見も同意見もいただけたら嬉しいです

10 ID: guLQbOpi 約4時間前

私もやってる
初動が良くなって結果反応が伸びる気がしてる
そこまで気にしなくて良いのでは?

11 ID: 2ieorHYv 約4時間前

いいんじゃない?
私も自分で自分の絵にいいじゃんって思うから別垢からいいねしてる

14 ID: hXnBE5jq 約4時間前

自演は恥ずかしいことと教わりませんでしたか?
バレたらどうするのでしょうw
それに、それなりに上手ければ投稿したらいいねは一分以内には付くので、上達したらいいのではないでしょうか

15 ID: j2bEsY9M 約4時間前

したいけどアルゴリズムや凍結とかされたらどうしようと思って出来ない
特に根拠はないけどXって気紛れだから

17 ID: E0OhqDFt 約4時間前

いいねは分からないし実際どうなのかも知らないけど別垢からのRPはスコア下がるとか聞いたことある

16 ID: DvbEQeI7 約4時間前

自分もやってるよ
自分は特にマイナー過疎ジャンルで他人からいいねが来るまでに時差あることが多いんだけどずっと0なのはソワソワしちゃうしセルフいいねでも1ついてるとなんか安心する
まあ実際自分の作品に対して良いの描けたじゃん!とは思ってるしひとつ自分で付けるぐらいなら良いでしょと思ってる

18 ID: i2K5Rvul 約4時間前

鍵垢どころか自分のアカウントでつけてる
そのうち外す
別にマイナス判定されてる感じもしないよ
まぁアルゴリズムによってはそのうち変わるかもしれないけどね

19 ID: BjxAG2k6 約4時間前

いつイーロンの気が変わっていいね欄の公開が再開されるのか分からないのに怖くないの?
いいねつかないより、セルフいいねばかりしてることがバレた方が恥ずかしいと思うけど

20 ID: CIAxZ12L 約3時間前

いいね欄公開されてもトピ主は鍵垢からのいいねだから関係ないし
存在を公言してない別垢からなら公開されたとて…じゃない?

21 ID: 9sxgC4oD 約2時間前

なんか惨めだね

22 ID: P1tSop6Y 約2時間前

別に異常ではなくない…?
誰かいいねしてよ!って他人に依存するより自分で安心できる手段を取ってるんだからむしろ安全まである
周囲を見下したりしないようにだけ気を付ければいいんじゃないかなと思うけど

23 ID: 0nlITkXH 32分前

別アカって持ってないし自分はしないけど、書いた本人からの反応として別アカでいいね一回だけするっていうのは、確かに全然いいと思う。

というか、思った以上にみんな複数アカウント持っているんだね。管理するの大変じゃない?それぞれのためにメアドも用意して、このアカでは誰と繋がってるとか覚えておくわけでしょ?大変そう。

いいねもブクマも意外と水増しされてるんだなあ。

24 ID: xsUFbyoV 28分前

1.2ヶ月かけた作品には自分お疲れ〜〜!!のつもりでいいねしてるよ
全然気にすることなし

25 ID: rZ6KwIvY 1分前

やめたいなら辞めれば良いやん。誰も困らんし
まぁ私はシンプルにダサいと思うのでやらんけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...

認知症みたいな質問ですみません。皆さんネタって思い付いたらずっと記憶していられますか? 私は寄る年波のせいな...

少数派カプで同カプ者と良い関係を築いて平和に創作してきたところに絵馬だけどトンデモ解釈な人が参戦して来た経験のある...