初心者、アイビスペイントについての質問です。作業中ふと気付いた時...
初心者、アイビスペイントについての質問です。作業中ふと気付いた時、あるレイヤー上に描いた線が全て消えていました。そのレイヤー自体は残っているのですが、真っ白になってしまっていたのです。
思い当たるミスが自分ではわからないため、同じことを繰り返してはしまわないかと不安です。
全消しのような機能は無かったと記憶しているのですが、いったい何をしてしまったのか、考えられる節はありますでしょうか?
みんなのコメント
レイヤー全消し、ありますよ。
端末の種類によって表示が違うかもしれないので参考程度ですが、↓
レイヤー一覧って言ったらいいんでしょうか? あそこを開いて、右側にズラッと、ゴミ箱やレイヤー統合、左右反転などがありますよね。 その一番上にある市松模様の、竈門○治郎の羽織みたいな四角いマークがレイヤー全消しです。
トピ主さんはここを誤タップしてしまったのかもしれませんね。
気になるようでしたら、自動で保存されてるはずのタイムラプスを見てみれば、どこのタイミングで消してしまったのか分かると思います。 分かったとしても戻せませんが…。
もし取り消しボタンがまだ使えそうならすぐにでもやる...続きを見る
アイビス、全消し機能ありますよ~。該当レイヤー選択ウィンドウのの右の一番チェック柄?のようなアイコンを押すと消えてしまいます。(戻るボタンで消す前に戻すことも出来ますが)
レイヤー選択ウィンドウの一番したの方の、αのバーが、0%にはなっていませんか?(レイヤーの不透明度を変えるバーなのですが)0%になってると、線が「消えてる」のではなく「透明になってる」という状態なので線画は残っているはずなのですが…よかったらご確認ください。
すみません追記。
もし0%になっていたら、100%に戻せば線画は元の濃さに戻るはずです!こちらの誤タップだったらいいのですが…!
レイヤーを間違って非表示にしてしまっていないでしょうか?
各レイヤーの目のマークのとこで表示/非表示を切り替えることが出来ますよ
皆様丁寧なご回答ありがとうございます!
すみません、ひとつ説明が不足しておりました。
5つほどのレイヤーがまとめて同じ現象になっていたので、誤タップの可能性は薄いな……と考えております。
情報のあと出しですみません……!