創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OrikqJy72017/11/28

同人活動において、リアルやTwiiter含め、交流が苦手です。面...

同人活動において、リアルやTwiiter含め、交流が苦手です。面倒というわけではないのですが、なかなかきっかけが掴みづらいというか。。どのようにコミュニケーションをとるべきか悩みます。いきなり絡んでいくわけにもいきませんし。

いままで淡々と自身の作品を出し続けてきましたが、あまり交流してこなかったため横のつながりがありません。

このままでいいのか、だめなのか・・・・

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5Eu86D4f 2017/11/28

一人でも淡々とできるのが同人のいいところだと思うので、どっちでもいいと思います!
仲良くなっても、性格や作品解釈でトラブルになることもありますし、多少義理で本を買ったり感想を送ったりってことも起こってきますので…。
でも、お友達ができると会話の中で作品のインスピレーションを受けたり、楽しいこともありますので一長一短かと。
もしも、交流のきっかけを探ってみたいということでしたら、同人作家同士であればやっぱり作品が媒体になると思うので、この人の作品好きだなあって正直に思える人に感想を送ってみるところから始めるとやりやすいかもしれません。お世辞やウソはやっぱり相手に伝わりますし、何より自分が疲...続きを見る

ID: 8svTfRLe 2017/11/29

最初、わたしもまったく同じでした。
ただ、単純に楽しそうだったので、横のつながりがほしいなーと思いました。
それであるとき、気になっていた方数人に思い切って寄稿のお願いを送ってみたんですね。
すると快く応じてくださり、それ以来イベントやSNSで交流するようになり、そこから自然に同人友達が増えていきました。

ID: jw3pv82t 2018/06/05

単に交流であれば挨拶や労いの言葉から、
作品を通した交流をしたいのであれば、
感想を素直に言葉にして表現する、のが第一歩だと思います。

ただ、ネガティブな表現は避ける、自分語りはしない、思考を飛ばさない(省略しない)など
コミュニケーションとして気をつける点は守らないと失礼にあたりますので、そこは大事に。

ID: c3iDE6NA 2018/06/05

「あーパイプ作らないと」みたいなこと言ってる人ばっっっかりですよね。私はそういうとこが苦手です。
描きたいから描いてるのか有名になりたいから描いてるのか、言ってることとやってること若干食い違ってる人もいたりしてね。
表向き仲良くしてても裏で悪口言ったりとか。

そうじゃない人も少なからずいることは重々承知してるんですが、それでも誰かと交流を持ってると自然と上記のような人とも絡まなきゃいけない場面が出てくるので、そこに気疲れしてしまう私はドロップアウトしました……

ID: tfmUZVC1 2019/02/03

そんな事ばっかり言ってる人いますかね…?それは貴方の周りの友好関係に問題があるとしか…仮にそうだとしても口に出してる人はいないだろうし。
なんか、貴方は自分が周りとは違う、周りよりも偉いと思い込んでいるのが痛々しいなーと思いました。
孤高の人は格好良いとは思いますが、貴方のは単なる痛い人だから単純に周りから人が離れていくってだけなんだろうなーと思いましたね。
一度、自分の今までの言動を見直して、反省してみてはいかがでしょうか?
まあ既にドロップアウトしているとのことなので、これ以上は他人に迷惑をかけることはないんでしょうけど。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...

好きなフォント教えてほしいです! 本文/表紙、フリー/有料問わず、おすすめなフォントを紹介してください。 ち...

Xでとある界隈の絵を見てるものなんですが、R18イラストをポイピクに載せずそのまま流す学生絵師どう思いますか ...