写真のように描けるって絵が上手いのとまた違うと思いませんか? ...
写真のように描けるって絵が上手いのとまた違うと思いませんか?
それなら写真でいいじゃんってなりますよね
本当の絵の上手さとはそのまま描くことでなく、例えばいかに魅力的にデフォルメするかとかだと思うのですが…
みんなのコメント
自分もそう思うけど、世の中の大多数の人は絵を描かないからな
絵を自分で描いたり積極的に見ない人にとっては上手い=お手本通り(写実的)に描ける事だと思う
いや絵描いてる身からしても、「上手い」って一言で言い表すとしたらやっぱりお手本通りの絵を指すのが楽だから写実的な絵のこと言うと思う
それは好みとは別として
デフォルメは好みが千差万別で正解がないから上手いとか一言じゃ言えない
それは絵以外の別分野でも同じでは?
写真みたいな絵が上手い人
デフォルメ絵が上手い人
どっちも絵が上手い人だよ
絵が上手い人って文字が入ってるじゃん
絵の部門が違うだけ
トピ主が写真みたいな絵のほうが下等で簡単もので、デフォルメ絵が上等で難しいものだと思うならそれはそうなんじゃない?
写真見て描くの簡単で、デフォルメは頭使うと思うかも知れないけど、デフォルメも全てパターンと思えば見て描いてるのと変わらないよ
鳥山明みたいに誰もやってなかった新しいデフォルメを発明した人は、絵が上手い人の中でも飛び抜けた天才
ありがとうございます
例えば以下のような比較だと「あえて言えば」あなたはどちらの方が絵が上手いと思いますか?
・写真みたいな絵が描けるけどデフォルメ絵が下手
・写真みたいな絵は描けないけどデフォルメ絵が上手い
写真のように描ける=観察力・技術力の高さなので、それが絵の本質的な「面白さ」や「魅力」かと言われるとまた別だけど
写真のように正確に描けるってのは技術力の上手さ、見ていて心を動かされるってのは表現力の上手さであって、ベクトルや評価軸が違うんよね
ありがとうございます
例えば以下のような比較だと「あえて言えば」あなたはどちらの方が絵が上手いと思いますか?
・写真みたいな絵が描けるけどデフォルメ絵が下手
・写真みたいな絵は描けないけどデフォルメ絵が上手い
またお前か
何度も何度も同じようなトピを立てて、男女対立煽りや画力やキャラ容姿良し悪しや特定の漫画家アゲサゲしてる、いつものお触り禁止の人
通報&触らないで落とすことを推奨する
https://cremu.jp/topics/65244
https://cremu.jp/topics/65914...続きを見る
コメントをする