創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lG7Qgjpk約2時間前

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか?
今回は来てもらったから次は相手の県に行こうっていう意識とか全く無いですよね 全部来てもらう側ですよね
東京住みの、形だけ、表向きの言葉鬱陶しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zICQNiWe 約2時間前

それは地方住みでも同じでは?
縁もゆかりも無い土地にわざわざ行こうとは思いませんよ。
交通費が限られている地方ならなおさら、大都市圏も概ね同じ。

3 ID: トピ主 約2時間前

近辺の他の県と書いているのですが、なぜわざわざ地方を引き合いに出すのでしょう…

4 ID: zICQNiWe 約2時間前

大都市住みって、
案外自分の住んでいる鉄道沿線の外には行かない人が多いです。
なので、隣の県でも一本でいけるような場所でなければわざわざ行かないようなことも多々あります。

6 ID: トピ主 約1時間前

そういう方々って、相手に来させることについて何も思わないのでしょうか?
合わせさせるのが当たり前なことに本当に腹が立ちます
いつもわざわざ来させてごめんねとか、形だけの謝罪ばかりで腹が立ちます 「わざわざ」

9 ID: zICQNiWe 約1時間前

そもそも地元の人しか呼ばない。

地方の人は地元にファンがいないからわざわざ都会に出ているだけだと思ってる。

12 ID: トピ主 約1時間前

関東だね近いね〜!遊ぼ〜!って言ってくる方たくさんいますし呼ばれます。
地方の方のことは今回さしていませんが、ありがとうございます。

26 ID: zICQNiWe 約1時間前

それこそ、同県でもわざわざ行きませんよ。

だから地元で仲間作って地元で活動するんですよ。

35 ID: トピ主 約1時間前

東京かー、ちょっと遠いなー!って言う勇気欲しいなと思いました
隣県ですが

5 ID: v23jUAF1 約1時間前

トピ主もここにいるってことは創作者なんだよね?
もうちょっと調査力と想像力と理解力養ってから釣りなら釣りでちゃんと創作してこいや
一応回答も添えとくがイベントが大概東京でやってるからでしかないだろ
フォロワーと会うのなんかイベントとそのアフターだろが
そんで仲良くなって自宅行き来するようになったらもうフォロワーとか関係なくなる
地方開催のイベや聖地巡礼ならいくらでも地方行ってんだよアホか

7 ID: トピ主 約1時間前

Twitter上で書けないからここに書いてるまでです
なにをもって釣りだと仰られているのか全く理解できません
イベントとアフターに限った話とは書いておりません

8 ID: 8zCXefVN 約1時間前

地方開催のイベや聖地があっても東京住みはなかなか行かないんだよな

11 ID: v23jUAF1 約1時間前

艦コレの友達が月一くらいで飛んでるんだけど
あとタイトル知らんがアイドル系のゲームの友達もバイク趣味かねてあちこち行ってる
クレムが腐女子が多いから地方遠征多いジャンルが見えてないんでしょ

13 ID: トピ主 約1時間前

ジャンルによるのかもしれませんね

10 ID: 180OLms7 約1時間前

自分は神奈川だけど、いろんなジャンルで聖地になってるから案内するから聖地巡礼しながら遊ぼって言うと来てくれる率高いし相手から○○って場所行ってみたいって言われる事結構ある
逆に言うとそういう場所でもないと都内に比べて集まるメリットが無いんだよね
関東県民が各所から複数人でイベントごと以外で集まるとなった時、飯食ったり遊ぶなら都内が施設も充実してるし結局集まりやすいし
それに都民でも交通費を気にして多く払ってくれようとするとか気を遣ってくれる人は結構いるしね

17 ID: トピ主 約1時間前

聖地になってるのいいですね。
観光も兼ねているのでしょう。
複数人なら言わんとすることはわかります。集まりやすさですよね。
1対1で複数回に渡った場合ではいかがでしょうか。
そうですね。交通費等気にしてくれたり多く払ってくれようとしてくれる人は、口だけじゃなく行動に移してくれた人ですね。受け取れませんが…

37 ID: 180OLms7 約1時間前

サシで会うような人は滅多に居ないから一例になるけど、大体池袋で会っていた埼玉寄り都民がいつも気を遣ってくれるから一度だけ横浜で会った事あったなー
結局した事は都内で遊ぶのと大差なかったし、自分の方から都内で!って提案するようにしてたわ
単純な距離だけじゃなくて、路線によっては都内からと他県からでもかかる時間は同じくらいだったりするしね
自分は都内までの通勤定期を持ってるのもあるし

交通費や時間の分って言われても受け取りにくいのわかる!だから気持ちだけで十分って毎度断ってたら、事前に手土産を用意してくれたり向こうも試行錯誤してくれてたし良い人たちだったんだと思う
トピ主はどうしても...続きを見る

41 ID: トピ主 約1時間前

一例、ありがとうございます。
手土産っていう配慮、自分も地方から来てもらうときはやるので分かるなあとなりました。
気を遣うポイントが似ている人との交流は心地良いものですし、やはり長く続けたいと思えます。
明らかな社交辞令が苦手ですね。コストに関してもそうです、中間地点など提案してくれるような方々には何も思いません。
わかる!の一言で癒されました、本当にありがとうございます。

14 ID: yVgaYswA 約1時間前

東京住みの友達、遊びに来てくれるよー
東京に行く予定が多いから東京行きがちだけど、今度そっちに遊びに行くよーて言ってくれるよ
多分友達選びが…

18 ID: トピ主 約1時間前

言ってはくれますよ
「言っては」くれます
口だけの人だけで

15 ID: gNhWIPHp 約1時間前

トピ主の地元に誘っても断られる感じなの?
距離感だと埼玉とか神奈川とかそのくらいの距離だよね?

19 ID: トピ主 約1時間前

隣県ですが誘いませんよ
そうです

16 ID: dVC1Pk0f 約1時間前

神奈川在住だけど、東京の人に来てもらっても神奈川で行きたい店が無いから東京で美味しい店に行きたいって言って東京で集まってるわ
私はちゃんと「そっち(神奈川)行こうか?」って言われるから、トピ主がその程度のレベルなんじゃない?
対等に思われてない人としか付き合えなくて可哀想

20 ID: トピ主 約1時間前

行きたい店がないのなら良いのではないでしょうか。
開拓にもなりますし。
そうですね。

21 ID: uEBrCPlT 約1時間前

過疎化も無視、郷土愛もなく無責任で生きる価値ない自分勝手なクソが全国から逃げ混んできて集まって煮詰まってるのが東京という場所だから
東京に住むと東京菌で汚染される

23 ID: トピ主 約1時間前

ほんと嫌になりますね

22 ID: 4ySnIXlP 約1時間前

えー仲良いフォロワーのとこ何回も遊びに行ってるよ!青森から福岡までは行った!
トピ主のとこには来てくれないんだ?さみしいね

28 ID: トピ主 約1時間前

そうですね

24 ID: iZeaQ46C 約1時間前

ごめんな
ギリギリの生活だしまた運賃改定されるらしい東海道線が高くて早々遠くまで行けないンだわ

30 ID: トピ主 約1時間前

お互い様が出来ると良いのですがね

51 ID: Xay6CEwT 4分前

それって逆もしかりなんじゃないの?
相手も高い移動費出し来てくれたから、次は自分が行こうとはならんの?

25 ID: bhnO7NK4 約1時間前

聖地だったら普通に行くけど
同人イベントは東京が一番集まるから仕方ない
地方から出てくる人もそのメリット目当てに来てるんだろうし

31 ID: トピ主 約1時間前

イベントはそうですね
そもそもイベントに限った話をしていないのですけどね

27 ID: AslQ41Uw 約1時間前

地方住んでたとき東京の友達がわざわざこっちの歴史名所調べて遊びに来てくれたなー
要するに皆言ってるけど、そういうついでがあると集まりやすいんでしょ
東京なら見るところいっぱいあるから他にないなら東京になる
トピ主もTLで地元の名所プレゼンしたら誰か遊びに来たいって言うと思うよ
私も今東京住んでるけどよく友だちに会いに大阪行くよ。たこ焼きが好きだから笑

32 ID: トピ主 約1時間前

ついでがあると集まりやすいのは納得です
名所プレゼン良いですね、参考になりました。ありがとうございます。

40 ID: GLw3eHrm 約1時間前

なんだ回答読んだら隣県なんだ
それなら地元の方で推しカラーのスイーツとか映えるスポット見つけて紹介したら絶対喜ばれるよ
プレゼン頑張ってー

42 ID: トピ主 約1時間前

次ジャンルで使ってみたいと思います。
ありがとうございます!

29 ID: gNzB0nTF 約1時間前

×東京住みの人って
◯トピ主が対等な人間関係を築きたいと思ってもらえる人じゃない

33 ID: トピ主 約1時間前

東京に住んでる人あるあるだと思いますが

34 ID: 4je19l8o 約1時間前

トピ主コスプレイヤー?
即売会イベントや公式イベやコラボカフェ(都市の会場)以外で
同人オタクが直接対面して会う必要てなくない?
同人関係ない遊びは地元の友達と遊ぶし
漫画描きだから通話で充分じゃない?コスプレイヤーでもないかぎり

38 ID: トピ主 約1時間前

絵師ですね
仲良くなって通話とかDMしててオフ会しようってなりませんか?少なくともうちのジャンルではそうなんですよね
通話で良くない?が言えるようになりたいものです 最初は本当に会いたいから会うんですけど

36 ID: KjBaqPWr 約1時間前

雑でつっけんどんな全レスから溢れ出す「そういうとこ」感がもうね…いい友達できるといいな…

39 ID: dxDEHjag 約1時間前

「絵師」ねぇw

43 ID: 2ICoBTEw 43分前

一都三県で遊ぶときって、だいたい東京で集まるのが一番バランスいいと思う。
三県(神奈川・埼玉・千葉)の人がそれぞれ来やすい場所が東京だし、
その「集まりやすさ」のために東京に高い家賃を払って住んでいる人も多い。

もちろん、集まるメンバーが全員神奈川住みなら神奈川でいいし、
埼玉の人が多いなら埼玉で集まるのが自然。
でも、住んでる場所がバラバラなら「じゃあ東京でいいよね」ってなる。

たとえば7人で集まるとして、埼玉2・神奈川2・千葉2・東京1なら、
普通に東京で集まるのが一番公平じゃない?
しかも、勤め先が東京の人が多いなら定期圏内で来られるし、交通費も節約できる。

...続きを見る

45 ID: トピ主 33分前

複数人で関東圏内で集まる場合ならおっしゃる意味分かります。
サシの場合の不公平さを感じています
オフ会=イベント後のみの図でイメージされる方が圧倒的に多いようなので申し訳なかったのですが、イベントではなく普通のオフ会、かつ複数回です。
イベント以外でサシで会うことが多いのは、ちょっと普通じゃないのかな…?とも思いました。
勉強になりました。

44 ID: VpiOFfG5 33分前

わかんない
都民だけど会いたい人には海外でも会いに行くし
トピ主選別に漏れただけじゃない?

46 ID: トピ主 31分前

東京民ってみんな本当に会いに行きますか?

47 ID: VpiOFfG5 29分前

さあ?都民全員の気持ちなんか知らないよ
私は会いたい人には会いに行くから
時間交通費かけんのダルになる相手かどうかでしょ
トピ主も東京行きたくないなら断ったらいいじゃん

48 ID: トピ主 18分前

正直都外まで行くのはだるいっていうのはあるだろうっていう認識は変わりませんが、その中でも会いたい人には会いに行くとのことでどういう人と縁を切るか考え直すきっかけになりました。
いつもいいよいいよと遠慮してましたが、そういう風に遠慮する、それを受け取るだけの関係の人ってそれまでだったのだと気付きました
アドバイスありがとうございました。
こちらが遠慮しようと何か方法を考えてくれた人たちとだけ今後も関わり続けていきます
締めます。

49 ID: rpbB1yHZ 17分前

大阪やからインテとか大阪だけのイベントあるし東京の子も遊びにきてくれること多いけど、もし自分が地方住みとか何もないとこやったら来てもつまらんし無理して来てほしくないなぁ〜東京は私が用事があるから行ってるのであって、オタ友と会うのはイベントのついでやし。

50 ID: NJLwcDqg 4分前

地方と都内とどっちも経験してるけど、地方にジャンルのイベントないからじゃない?
フォロワーに会うためだけに行ってもいいけど、重くない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...

成人向け同人誌の置き場についての質問です。 現在一人暮らしで、来年から実家に出戻りします。 実家は狭く...