1 ID: juldETi8約3時間前
Xでバズった漫画シリーズが続々と商業化しているのを見るとコツコツ...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: FIOijtm1
約3時間前
ここで聞いてないでやってみなよ
最近だと一枚絵がバズりにバズって連載決まった人もいるよね。あの人なんとなくそのままアニメ化までいきそうだし
5 ID: ROgC2eLY
約2時間前
持ち込みで色んな編集社に断られた作品がバズって連載だか単行本化だかした漫画家さん最近いたよね
禁止されてないならどっちもやればいいのでは同意だわ
4 ID: suQjvX0B
約3時間前
どの漫画にやるかじゃない?
少年系は逆にバズった漫画で商業化ってあまり聞かないし極たまに、でやっぱみなさん賞や持ち込みから担当ついてるっぽいよね?
BLはほぼ持ち込みか、SNSから声かけられてると思う
9 ID: 2aWUEnFA
約2時間前
バズ狙いも持ち込みもどっちもやればええやんけ!応援してるで!
女性向けなら最近はうっすらフェミ的な主張がされてる漫画がバズるよ
11 ID: A604nTLk
約2時間前
出張編集部もそこそこ可能性高そうな気する
ある意味持ち込みだけど従来の持ち込みよりハードル低いし、一次や二次のオフイベに抵抗なくて行ける距離に住んでるなら是非行ってみたらいいよ
12 ID: nSiywjZK
約1時間前
バズって声かかっても期待値高くて売れなきゃ即切られるから賞とって育ててもらうのはありだけどな
投稿作の合間にX用の短い漫画描けたら一番いいけどね
13 ID: UuHis49Q
37分前
snsでバズ狙いと水面下で持ち込み&連載準備を同時進行でやってるだけやで
snsでバズ受けしただけでプロになれるわけじゃないんでコツコツと作品作りがしっかり出来るのは強みだと思うぞ
snsで大人気でも連載する地力がないと何も意味がないんでな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする