似たようなトピがありますが今回は女性向けエロ同人誌を描く男性作者...
似たようなトピがありますが今回は女性向けエロ同人誌を描く男性作者の思考についてお聞きしたいです
同人誌即売会やTwitterやpixiv等に行くと女性向けのエロ系で同人誌やイラスト、グッズ等販売公開する男性とされる作者が増えつつあります
こちらは何故萌え作品などの男性向けで活動せずに、女性の購買層中心なエリアで活動している人が増えつつあるのでしょうか?
作者によって理由は様々でしょうが、どういった理由で活動されているのでしょうか?
単純に男の子だけが好きで女側を描くのは好きじゃなかったりするのでしょうか?
みんなのコメント
自界隈の男性作家、作品のクオリティも正直あんまり…で創作活動も全然積極的じゃない
なのにいつも界隈の女性陣とオフ会ばっかりしてて、申し訳ないけど穿った目で見てしまう
それよく言われますけど、そういう人が大半とはとてもじゃないけど思いませんけどね
上で言われてるように、まだ好きだからという方が納得できます
女性向けは男性向けほど稼げないからこそ、好きじゃないとやっていけない側面が女性向けの方が大きいと思うので
そりゃ大多数はそうじゃないだろうし、その人もBLカプの看板掲げて活動してる以上は本当に好きなんだとは思うよ
(ちなみに斜陽ジャンルのマイナーカプの話です)
こちらの邪推ではあるけど、行動が伴ってないように見えるってだけ そういう例もあるってことで
「作品のクオリティも正直あんまり…で創作活動も全然積極的じゃない」けどオフ会ばっかりしてる奴、
女の書き手でもめちゃくちゃ一杯見かけるが…?
男ってだけで穿った見方されてる典型的な例だと思う
女性向けでやってる男性の書き手は大変だね
コメントをする