創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: smuplCv42019/06/22

コンタクトから眼鏡にかえようとしたのですが、レンズの端が歪んでみ...

コンタクトから眼鏡にかえようとしたのですが、レンズの端が歪んでみえる、収斂差がかかっていてこれでは絵は描けないと思いやめたのですが眼鏡で描かれている方はどうしてるのでしょうか?今回プラスチックだったのでガラスだったらまた違うのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NnsAEVWi 2019/06/22

自分も1年ちょっと前にコンタクトからメガネに切り替えました。自分は色ズレの方をより強く感じましたが、使ってるうちに意識しなくなりました。単純に慣れかもしれません、個人差はあると思うので一概には言えないですが…
絵を描いているとよくまばたきを忘れてレンズが目に張り付いてたので、それよりは今のメガネの方が目に良いような気はしています。

ID: zEi43TMP 2019/06/23

ずっとメガネをしてる人間ですが、メガネは毎日つけて慣れるしかないと思います。
メガネを買い換えた時も目が慣れるのに少しかかるので、こればかりは慣れてくださいとしか言えないですね…。

ID: トピ主 2019/06/23

トピ主です。お二方ありがとうございます。なれるものなのですね。ちなみに視界が歪んでいても思った通りに線は引けるのでしょうか?(;・ω・)

ID: 8eayCS29 2019/06/24

NnsAEVWiです。描いた線だけが歪むわけじゃなくて視界全体が歪んでるので、脳が補正してるんじゃないでしょうか。
そもそもメガネをかけてなくても視界は魚眼的に歪んで見えていると聞いたことがありますので…

慣れるかどうかは個人差が大きいと思いますので、あまりにも気になるようでしたらレンズの種類を変えたり度を少し弱めてもらうなどご相談されるのが良いかと思います。

ID: トピ主 2019/06/25

全体的に歪んでみえるんですね、やはりもう一度眼鏡買ってみようと思います。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

過疎or0件ジャンルで活動してる文字書きさん、嬉しかったことを教えて下さい! 唐突にドマイナーキャラに沼って...

鬼太郎の熱みんなすごすぎない?旬ジャンルすぎー

オフイベでスケブをお願いするとき、他の絵師さんのイラストが既に描かれているスケブに描いてもらっても大丈夫ですか? ...

一次創作と二次創作って結局どっちがSNSでバズりやすいんでしょうか? また、二次創作で人気のキャラ、シチュエーシ...

他の人の萌え語りや解釈にハッとさせられ、自分の解釈の足りなさに苦しくなることがある。 喧嘩の末にラブラブにな...

webログ本・ツイログ本を出した経験のある方に質問です。 既にpixivにログまとめをいくつか投稿しており、...

クレムにTourBox Elite使ってる人います?使用感どうですか? 最近インフルエンサー系漫画家や絵描きのP...

自分の作品って消したくなりませんか? 消すと言うのはデータなら「ネット上からは完全削除したけど自分ではデータ保持...

イラストを描く時の資料集めについて聞きたいです!!! 最近イラストでこういう構図描くぞ!!!→なんか変だな→もう...

オンイベについて。 先日とあるジャンルのオンラインイベントがありました。 私は一般として参加しようと思いな...