創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 1T0p35bw2019/06/24

即売会に向けて小説書いてます! ちょっと愚痴が言いたくなってし...

即売会に向けて小説書いてます!
ちょっと愚痴が言いたくなってしまいました。

いっぱい書いていると腰と腕は痛くなるし、目は霞むし、でも自分頑張ってるな~、とほっこりはできるのです。
でも、ツイッターを見てしまうと、絵師さんが途中経過あげて大量ふぁぼRTもらっていて、途中経過を応援してもらっているのがうらやましい! って思っちゃいます。
ツイッターだけの話ならば、仕方ないと思うのですが、いざ即売会の当日になると、ツイッターで途中経過をあげてわいわいしていたのが、即売会の注目度に直結。
即売会がツイオフ会となりかけている界隈なので、ツイッターのわいわい交流に混じってなかった私は、スルーされる……と哀しいことになります。

交流自体はしたいとは思っているし、私自身も好きな作品は反応してるんだけれども。
とにかくなかなか同人の交流に混ざれない、交流する価値がないと思われているのかフォロー返しもしてくれない同人者が多い。
作品あげてもツイッターの方は反応もらえない。
もうこれ、諦めるしかないのかな~、即売会ではスルー対象でもpixivでは読んでもらえるし~、とへこたれぎみ。
それでも、いつかは私も交流に混ざれる方法を見つけられることを日々考えているのでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/06/25

元は短文投稿がメインだったTwitterでしたが、段々と画像や動画の投稿も出来るようになり、
やはりそういった「コンテンツ」付きのツイートの方が注目されやすくなりました。

どうしても視覚的な情報の方がパッと見で消費できるので、
音楽や文章はSNSではやや伸びにくいな、とは感じます。

それでもTwitter先人の中には工夫する人もいて、短文小説を投稿する人というのがいました。
ニンジャスレイヤーなどがまさにそうです。
あの小説は、Twitter上の短文で連載を開始し、話題になったコンテンツです。

今はリプライを次々と重ねていくことも出来ますし、ハッシュタグによって検索一...続きを見る

ID: 8CPuUQcd 2019/07/09

遅くなりましたが、コメントありがとうございました
トピ主です
ニンジャスレイヤー調べてみましたが、面白い翻訳方法とってるんですね
なるほど、連載というのは、良いかもしれないですね!
こういうので興味もってもらえたら、他の同人者さんも仲良くしてくれるかな?
検索妨害にならないように気を付けて、方法考えてみます!
ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

虚無期間が辛い! 腐の字書きです。とあるジャンルとCPにハマっていたのですが、そのジャンルへの熱も冷めていき...

誘い受けって注意書き欲しいですか? 攻めが自分を意識してることを分かった上で受けが煽る話を書いているのですが、〇...

愚痴です。人から添削してもらったものを自分で描いたとアップする人、それはマナー違反にあたらないのでしょうか? ...

  人間関係というか自分の気持ちの問題なのですが、特定の仲のいい相互に感情が乱高下しやすくて自分に困ってます...

初歩的な質問です。ROM歴は長いSNS初心者なのですが交流の仕方を未だにわかっていません。 今のジャンルにハマっ...

壁打ち転生時の留意点について ジャンル内で問題起こしたわけではないのですが、 何となく交流が苦手だな、同じカプ...

一次創作を貶す二次創作者がいるのはなぜですか?

小説本の原稿をPDFではなく画像で入稿するのが今の主流なのでしょうか。 少し前の話ですが、とある印刷所さんに...

絵描きさんに質問です! 描いてる時に「描き上げれる自信がない」って思うときありますか? 自分は絵を描いてる...

クレム 初めて投稿します 二次創作で絵や漫画を描いています。 SNSで自分の絵や漫画を投稿した数日後...