創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gLNx0u9c2021/06/27

私の同人誌(小説本)が無断転載されていると、マシュマロで言われま...

私の同人誌(小説本)が無断転載されていると、マシュマロで言われました。
ちょっと急ぎの相談です。
二日前、マシュマロで「あなたが去年作った同人誌が無断転載されています。心当たりがないなら、URLをDM送りますから返信してください」と言われました。慌てて「ぜひ教えてください」と返信しましたが、丸二日経ってもマシュマロもDMも返事が来ません。
試しに自分の書いた小説本の文でグーグル検索しましたが、それらしきサイトは見つかりませんでした。
フォロワーさんは「新手の嫌がらせで、本当は転載されてないんじゃない?」と言いましたが、みなさんはどう思われますか?このまま気にしないのがいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FElqno5z 2021/06/27

二年前のことですが、私の送ったDMがスマホアプリからは読めないがパソコンのブラウザからは読める状態になっていたことがありました。相手の方に教えてもらいました。

今はどうか分かりませんが、もしパソコンのブラウザで閲覧していないなら、試してみてください。

ID: kAZlLCBs 2021/06/27

漫画本の転載はよく見かけますが、小説の転載は見た事も聞いた事も私は無いです。
画像で載ってたとしても小説だとめちゃくちゃ読みにくそうですし、検索しても引っかからないなら大丈夫そうな気もします。
連絡が来たらその時に対応、こなかったら何かの勘違いか嫌がらせだったという事で、とりあえずは気にしないでいてもいいんじゃないですかね……。

ID: 7hkdy56j 2021/06/27

最初の時点でURL教えてくれればいいのにトピ主さんにわざわざ一手間かけさせる面倒な人だな、と感じたので音沙汰なければ放置でいいかと。
転載に関しては自分もしくは別の人が見付けた時にまた対応すればいいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...