創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: PNpHdZbs2019/06/29

コピー本の値段設定についてご意見頂きたいです。 直近のイベント...

コピー本の値段設定についてご意見頂きたいです。
直近のイベントでA5/12ページ(本文8ページ)/表紙本文共にモノクロといった仕様で出そうと考えています。
当初無料配布で考えていましたが、親しい友人に無料だと手に取りづらいと思われることがあるから無料でない方が良い(100円程度)のではないかと助言してもらいました。
全く知名度のないサークルなのでできれば多くの方にお手に取って頂きたいというのが率直な感想ですがご意見を伺いたいです。
趣味でやっている事で最終的に決めるのは自分なのは理解しておりますが色々な方の考えをお伺いしたく思います。
乱文失礼致しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ETxIkUPc 2019/06/29

個人的の意見だけど、無料だとどう持っていけばいいかわからないことがある
(トピ主の友人が言う「無料だと手に取りづらい」ってことね)
100円と値札があれば「これください」て言いながらお金渡すという流れが自然にできるし、コミュ障にはそっちのほうが有り難い
案外無料のほうが「これ頂いてもいいですか?」という声掛けのハードルが高く感じちゃう
あくまで個人的な意見だけど

ID: w8v4VNsS 2019/06/29

沢山の人に手に取ってもらいたい…という言葉の意味が本の実物を手に取って欲しいのではなく「書いたものを読んでもらいたい」のであれば、無配のちにweb再録が一番沢山読んで貰えるでしょう。
そのCPでのサークル参加が数度目でどれくらい部数が出るかわかっている、固定客がいる状態なら声をかけやすい&印刷費を多少でも回収という事で値付けをするというのはアリだと思います。

でも初参加で部数も読めず固定客もいない状況ですと、全然売れず、しかし有償頒布したばかりにweb再録もためらわれ…という最悪の状況に陥る可能性もあります。
無料配布の場合、意図的にスペースを空けて人目のない状況を作り持っていきやす...続きを見る

ID: 5yF9EDw0 2019/07/01

ジャンルの年齢層にも寄るかな、と思います。
学生(高校~大学)くらいが多いジャンルだと、みなお金がないからか、
無料配布にすると持っていく人が多い印象が強いです。
また、サークル主側から通りがかりの人へ「無料配布なので良かったら持っていって下さい」と声掛けをするだけで、
受け取ってくれる人も結構います。

逆に、社会人が多いジャンルになると
無料配布はあまり見向きされない印象です。
というのも、高くても良いものを買う傾向が強くなるため、
無料配布どころか、コピー本なども頒布しても捌けないこともあります。
(一部、大手サークルさんの会場限定コピー本などは除く)

トピ主さ...続きを見る

ID: tzbp1HPd 2019/07/11

トピ主です。
声のかけやすさ、ウェブ再録、ジャンルの年齢層など自分1人では気付かなかった視点からのご回答ありがとうございました。
先日無事イベントにて作品を頒布することができました。
お三方とも貴重な意見をありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

継母が一日中hなことばかり考えてるせいで創作が出来なくなった 継母に部屋のデスクに置いてあったBLの原稿(全...

相互の人を間違ってフォロワー削除してしまいました。間違って削除したことともう一度つながって欲しいという内容のリプラ...

似たようなトピがあったらすみません。失礼します。 みなさん創作活動といいますか作業のときの腹の減り具合ってどんな...

pixivのデイリーランキングに載る事って凄いのでしょうか? 作品を上げるたびにデイリーに載っているので、いまい...

トレパク疑惑をかけられています。 二次で活動していますが、少し前に上げたイラスト(キャラが複数くらい描いてありま...

この程度でブロックは過敏すぎでしょうか。 A×BというCPを扱うアカウントを運営しているのですが、数年前から繋が...

私はフォロワーも増えずいいねもつかない最底辺絵師です フォロワーやいいねがたくさんつく喜びを知りたいです せめ...

あるhnmmnジャンルの二次創作にハマっている読み手です。 ピクブラで活動している作家様の作品が大好きでTwit...

イラスト本のタイトルの付け方がわかりません。 近々初めて本を出します。二次創作の推しCPのイラスト本です。漫画な...

急に鍵を掛けたくなるのはどういう時ですか? 最近好きな壁打ちさんが鍵を掛けてしまい、作品をRT出来なくなって...