創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 98DNALvy2021/07/03

字書きです。大手絵師様が褒めるたびに自作品のブクマ数が明らかに増...

字書きです。大手絵師様が褒めるたびに自作品のブクマ数が明らかに増え、完全に下駄を履かせてもらっている状態です。
自分の実力でとったブクマ数ではなく、絵師様の褒め効果だという自覚があるので喜べず心苦しいです。それと同時に私ほどではないけどそこそこのブクマ数を獲得している同カプの壁打ち字書きの方が完全に自分の実力だけでファンを獲得しているように見えて嫉妬で精神的に毎日苦しいです。

まさか絵師様と繋がるだけでこんなに評価されるとは思いませんでした…。「絵師に擦り寄る字書きが多い」という話を聞いてそんな人いるの?と思ってたのですが、これほどまでに評価が変わってくるとなると絵師と繋がりたがる字書きがいても納得ですね。
結局評価をされたかったら交流するしかないのでしょうか。
でも、下駄を履かせてもらうのが嫌だったら大手絵師様との繋がりをたった方がよいのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2B4JFU7M 2021/07/03

同じく字書きです。個人的には羨ましい状況だなって思いました。まず繋がりたくても字書きが絵師様(しかも大手となると)と繋がることがよっぽどじゃないと無理だと思っているからです。
トピ主さんは実力ではないと仰っておりますが、まずその絵師さんの心を揺さぶる小説が書けているということ自体が主さんの実力なのでは?と思います。作品は多くの人の目に触れてもらって悪いことはないかと思いますし、多くの人の目に触れてもそれがいいと思われなければ評価はされないと思います。確かに絵師さん効果はあるかと思いますが、その評価に納得いくように主さんが精進すればいいだけかなと思います。

なかなかないご縁は運も実力のう...続きを見る

ID: iB6o0NIQ 2021/07/03

「運も実力の内」
そういうことだと思いますよ。

ID: E6K1XxYu 2021/07/03

私もそんな感じですけれども結果としてその目立つ絵描きさん以外にもたくさんの方に気に入ってもらっているし、いい小説が書けてるんだなあと自分で自分を褒めています。
そのうちその絵描きさん抜きでもいろんな方に見てもらえるようになると思います。

私個人としては大好きな作品を描く絵描きさんに自分の作品を気に入ってもらえてお互いに楽しめるのでwin-winだと思っております。
確かにフォロワーの差などは激しいので側から見たら下駄を履かせてもらっているように見えるかもしれませんが当の本人同士がお互いの作品を好きで楽しめたならそれでいいと思います。
あまり卑屈にならずに現状を楽しんでくださいね。
...続きを見る

ID: 4XqkHiwl 2021/07/03

少しズレますが大手に褒められたり宣伝されたりした所で面白くないものはたいして伸びないので大手のアクションで伸びるトピ主さんは普通に面白い素敵な作品を作っているんだと思います。そこは自信持っていいかと。

ID: 4KHp89Ew 2021/07/03

私も上のコメントと同様で絵師さんの心揺さぶる作品が書けているというところが既に貴方の実力を示していると思います。
今までの経験上大手絵師がファンアートを描いている作品、面白いと絶賛する作品で、面白くなかった作品はなかったと思います。
ストーリーが面白い、表現が巧み、萌えがすごい、カプ解釈が素晴らしい、など。何かは秀でていました。
自信もっていいと思います。
私もトピ主さんは絵師さんと比べて自分を卑下しているのではないかと思いますが、私は小説が大好きで、小説を書ける人はすごいと思います!

ID: b3NKfIMG 2021/07/03

私が紹介して推したために評価もRTも格段に増えた字書きが居ました
そんなつもりは無かったんですが「拡散力之ある人に見てもらえると二次創作物は違う」と本人がツイートしたので迷惑だったかなと思いそれ以来ブロ解して関わらない様にしました
以降その人の評価は元に戻りました

絵もそうですがいくら大手にRTされても擦り寄りとか媚びじゃなく良いものでないとブクマされないのでトピ主さんの力なので気にしないで良いと思います

ID: 9oBdJC51 2021/07/03

「以降その人の評価は元に戻りました」とあるのでやはりそれはその人の実力ではなかった、ということなのでしょうか…?

かくいう私も大手の漫画サークルさんとの交流を解消したら評価がパタッと止まったのでトピ主の言う「下駄を履かせてもらっていた」ということだったのだと思っています

ID: j4q6KbJc 2021/07/03

b3NKfIMGですID変わりましたが
大手に見つけてもらえるのも好かれるのも推して貰えるのも実力の内で下駄をはいてるずるいなんて思いません私もそれはめちゃくちゃ羨ましいです
たとえ下駄を用意されても履けない人はたくさん居ますからはけるならそれはまず第1のハードルをクリアする実力があると思います
誇って良いと思います

大手の紹介って食べログに似てますよね
行列店は美味い
食べログの評価が高いと美味い
流行ってるなら美味い
みたいな
そして本当に美味しい食べ物であっても売れないと流行らなくなると廃れてしまうし本当に美味しくても見つけて貰えなくて流行らないと誰も食べてくれない...続きを見る

ID: mysZFfQt 2021/07/04

全てあなたの実力です。

あなたがその絵師さんと繋がったのは「コミュニケーション力」。
あなたの作品を紹介してもらえたのは、たとえ間接的であっても「宣伝力」。
そして小説が評価されたのは「文章力」。

世の中には交流やリプライの文章力がままならない人だっています。
うまくコミュニケーションできずにSNSのアカウントを消す人も沢山います。
もっと自分に自信を持っても良いと思いますよ!

絵師さんがあなたを褒めた時、絵師さんのフォロワー達はあなたを「認知」しただけで、「評価(ブクマ)」はもう一段階上のラインだと思います。

(最後にキツイ言葉ですみませんがその絵師さんを切る...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...