創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 25KpNuWw2019/07/26

複数の絵描きが同じキャラを描いたとします。当然見た目がそれぞれ違...

複数の絵描きが同じキャラを描いたとします。当然見た目がそれぞれ違ってくると思います。では、どんなところが如実に違いが出るというかキャラの特徴が出ると思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8RHapzkd 2019/07/26

キャラの特徴は描けていないとそのキャラだとわからない部分だと思いますが……「キャラの特徴が出る」ではなく「描き手の特徴が出る」部分をお聞きになりたいということでよろしいでしょうか?

髪の毛の形(色ではなく)と目の形(極度にデフォルメする場合は不要)の描き分けが出来ていれば最低限そのキャラだとわかる絵になると思います。

描き手の個性が出るのは線の太さや強弱、髪の毛や目をどの程度描き込むか、色をどう塗るか、等の部分だと思います。個人的に1番は線ですね。絵柄を本家に寄せて描いたとしても線の強弱や入抜きの加減等は手癖が出ます。

ID: JN3jxVwl 2019/07/28

髪型と眼が該当する気がします。
完全一致が生じにくい、自己流の部分が(無意識にも)出る、かつそれが目立つ部位というためです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

性格が悪いと重々承知の上で聞かせて頂きたいです。 最近ハマったカップリングが、いわゆる王道の逆カプでした。王...

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...