創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 25KpNuWw2019/07/26

複数の絵描きが同じキャラを描いたとします。当然見た目がそれぞれ違...

複数の絵描きが同じキャラを描いたとします。当然見た目がそれぞれ違ってくると思います。では、どんなところが如実に違いが出るというかキャラの特徴が出ると思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8RHapzkd 2019/07/26

キャラの特徴は描けていないとそのキャラだとわからない部分だと思いますが……「キャラの特徴が出る」ではなく「描き手の特徴が出る」部分をお聞きになりたいということでよろしいでしょうか?

髪の毛の形(色ではなく)と目の形(極度にデフォルメする場合は不要)の描き分けが出来ていれば最低限そのキャラだとわかる絵になると思います。

描き手の個性が出るのは線の太さや強弱、髪の毛や目をどの程度描き込むか、色をどう塗るか、等の部分だと思います。個人的に1番は線ですね。絵柄を本家に寄せて描いたとしても線の強弱や入抜きの加減等は手癖が出ます。

ID: JN3jxVwl 2019/07/28

髪型と眼が該当する気がします。
完全一致が生じにくい、自己流の部分が(無意識にも)出る、かつそれが目立つ部位というためです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...