創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AV3nzH1k2019/07/26

オフライン活動すると知名度は比較的上がりますか?横の繋がりも出来...

オフライン活動すると知名度は比較的上がりますか?横の繋がりも出来ますか?漠然とした質問すみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1ZjMFmi8 2019/07/27

オンラインでそれなりに交流ができる人ならば、オフでより太い交流ができる可能性があると思う。
話すことが得意、容姿で好感を持たれやすいなど、今までの人生でリアルの関係が強い人は、オフでの活動はオンラインよりも強いかもしれない。
もしくはオンラインの作品で相当の評価が得られているが交流は控えている人ならば、オフの時自然と人が集まるかもしれない。
上記いずれにも当てはまらない人は、オフになったとしてもオンラインと同程度の交流になる、と思う。
個人的な意見ですが

ID: トピ主 2019/07/27

自分が買うときサークルさんの容姿気にしたことなかったのでびっくりです。ありがとうございます。参考になります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...