創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bjqk9OCT2021/07/19

自分の書いた小説が好きになれません。 二次創作で小説を書い...

自分の書いた小説が好きになれません。

二次創作で小説を書いてます。
書き始める時はあのキャラがこんなことしてるのが見たい!けどない!書くか~といった感じで書き始め、書いてる間は言葉が出てこない…、こんなのあのキャラじゃない書き直そう…など苦しいことも多いですがそこそこ楽しんで書けてると思います。
ですが完成すると好きを詰め込んだはずなのに自分が書いた小説だと思うと好きになれず、自分が読みたいと思って書いたはずなのに読み返すことも出来ません。
支部であまり評価がないのでそれで自信が無いのかな?とも思うのですが、もともと料理なども自分で作ったものは美味しいと感じないので性格というか自分の感じ方なのだろうかと、自分でもよくかわからずモヤモヤとしています。
無意味に同カプ小説を書いてる方たちと自分を比べてしまうことやこんな私が書く必要ある?と考えることも多く、苦しいなぁと思うことが増えました。
支部で評価がないのは私の文が下手で魅力がないからだとわかっているので上達するよう努力するしかないのですが、今の自分の小説を下手だけど好きがいっぱいつまってて私は好き!と考えられるようになれればと思います。
自分の作り出すものが好き!という方、それ以外の方も何か好きになれるヒントのようなものを教えていただければと幸いです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ThAoNOJ4 2021/07/19

私も自分の作品がなかなか好きになれない質なのでとても気持ちわかります…。下手が原因なのか、欲望に忠実じゃないのか、両方かわからなくなりますよね。
描きたいフェチ的な要素やテーマを決めて、一つにフォーカスして書くと良いかもしれないです!たくさん詰め込むとどうしてもふわっとしてしまって、他の力がある人の作品のほうが響くじゃん…となってしまうので、今回はこの自分の欲を満たすぞ!という強い気持ちをまず持ってから書くとよいな、と思っています!
がんばってくださいー!!

ID: トピ主 2021/07/19

共感していただけてなんだかほっとしました。
優しい言葉もかけていただけて嬉しいです。

確かにあれもこれもと詰め込みすぎていたかもしれないので、今回はこれ!と決めて書いてみようと思います。
コメントありがとうございました!

ID: arIbugCo 2021/07/19

あくまで自分の場合はですが、実力に対して自己評価の方が高すぎた時はトピ主さんがおっしゃられているような状態によく陥っていました
自分はもっと面白く、もっとうまくかけるはずなのに…という思いがから回っている状態で、その精神状態がもろに作品の出来栄えにも出ている感じでした
支部でブクマをとれても好意的な感想をいただけても自縄自縛状態の解消には結びつかず、自意識が強すぎる結果そうなってしまっているのだと気づいてからは、しばらく筆をおく期間をもうけて創作活動から離れました
今は肩の力が抜けたのか、かくのが楽しいし自分の作品をみるのも楽しい!と思えるようになりました

ID: トピ主 2021/07/19

色々な立場からお話を聞けるのはありがたいので教えていただけて嬉しかったです。
確かに評価が一致しないと苦しくなってしまいそうです。
上達するには書き続けないと!と考えていたので、一度筆を置くのも気持ちの整理になるかな、と思えました。
私も自分の作品好きになれるようにちょっと休憩を挟んでみようと思います。
コメントありがとうございました!

ID: DunAezKY 2021/07/19

他の方の二次創作でも、アニメ、漫画、書籍などでも
どんな作風が好きなのか、どんなシーンにグッとくるのか、好みなのか
書き出してみると「やりたいこと」と「出来ていること」が見えてくるのではないかと
この両方が近づくと、自分の作品が好きになる(ならざるを得ない)可能性が上がる気がします。
ともあれ
かなりの割合で自分に自信がない、自己評価が低い性格が多分に原因になってそうですので、性格は簡単には変えられないものですし
多少は嫌いなとこあっても仕方ないかーと、おおらかに、思い詰めずに居ることも、挫折しない為に大切だと思います。頑張ってください。

ID: トピ主 2021/07/19

アドバイスと共に励ましのお言葉をありがとうございます。
やりたいことと出来ていることをはっきりさせる発想はなかったので、ゆっくり考えてみようと思います。
やはり性格が大きいのでしょうか…。
ですがコメントしていただいたようにおおらかにありたいと思うので、他コメントでアドバイスいただいたように今回はこれ!ときめたこと

ID: トピ主 2021/07/19

すみません、途中で送ってしまいました。

続きになるのですが、決めたことを達成できることを目標にゆるゆると書いていこうと思います。
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

商業デビュー準備中の方いますか。また、既に連載中の先輩方のご意見も聞きたいです。 某BLレーベルでデビュー準...

10月19日の新刊の用紙に迷ってる。金欠学生dpkサークルだから夢工房ま〇やまで新刊作るんだけど、用紙の種類が ...

💬添削トピの感想を書きたい避難場所トピ 添削依頼作品や添削に対する感想だけ言いたい人のための避難場所です。 ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

RT後の感想ってみなさんどんな反応の仕方してますか? トピ主は基本相互さん→いいねのみ 相互外→何もせず な...

閲覧数ほぼ皆無なのに投稿する意味。 二次創作ジャンル支部専壁打ち字書きです。評価に振り回されるのが辛くて、Xやめ...

謎のトピ削除現象について考察するトピ 現在、特定の画像やそれに関する話題を投稿すると即座にトピごと削除される...

最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善されてる事ってありますか?(最初微妙だったけどこれ...

何描いても6桁行く推し神絵師が光の魔術師プロレーター先生同様上手すぎてAI疑惑をかけられしつこく難癖つけられ心を折...