創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UkZp4Ttj2019/07/30

ジャンルで暫くなんだか面倒くさい人に粘着されてたせいもあるの...

ジャンルで暫くなんだか面倒くさい人に粘着されてたせいもあるのか
自分が呟いたことやブログにかいたことがいわゆる炎上しないかとか
ジャンルの人の気に障らないかとがすごく気になってしまっている。
気を遣っているつもりだけれど、何がきっかけになるかわからないし。
最近、同人活動についても色んな炎上案件をみるし……。
大手でもないし、そこまで他人のことを気にしていないだろうと思うんだけど
一度考え出すとなんか不安で同人活動から離れたくなる。
SNSもみないように離れるようにしてるけど、大丈夫かなと思ってみるとやはり
ダメだ。
病気なのかなと思って病院にもかかったけど、気にしすぎですよ、疲れてるんですよとのことで……。

前みたいに気楽に同人活動楽しみたい……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: falt96LC 2019/07/30

ツイッターをやめるのはダメなのかな?
私はツイッターやらずに同人誌作ってイベント出てる

ID: fzm14087 2019/07/30

困って病院に行ってるのに「気にしすぎです」はなんだかなあですね… もうちょっと親身になってくれる先生もいそう…

つらい経験をすると、そのことで防御レベルが上がってしまうのは仕方ないことだと思います。
回復するにはとにかく時間と、あとは安心・信頼できる環境が必要だと思いますので、まずはごくごく小さい範囲の鍵垢とかで少しずつ自由にやれる感覚を思い出していくのがいいのでは。ネットに載せない誰にも見せない物理ノートに思いつくまま好き勝手に書き殴るのも楽しいですよ。

ID: 5yF9EDw0 2019/07/30

SNSご近所トラブルあるあるですね。
一度Twitter以外のSNSに引っ越しをして、そこからまたTwitterに戻ってきてはどうでしょう?
異世界転生した後に、また現世に転生してくる感じです。

そうすれば、煩わしかった人とはスッパリ縁が切りやすいです。
(まれに、活動ジャンル・作風から分かってしまう人もいますが)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...

東京大阪高級本番出張サービスLINE:699jp Telegram:@tyo52JP 東京23区 & 大阪府全域...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

絵が上手い界隈の大手の創作物が苦手で一切反応しない人いますか? 自カプABの大手(同カプ創作者なら必ずフォロ...

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...