創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UkZp4Ttj2019/07/30

ジャンルで暫くなんだか面倒くさい人に粘着されてたせいもあるの...

ジャンルで暫くなんだか面倒くさい人に粘着されてたせいもあるのか
自分が呟いたことやブログにかいたことがいわゆる炎上しないかとか
ジャンルの人の気に障らないかとがすごく気になってしまっている。
気を遣っているつもりだけれど、何がきっかけになるかわからないし。
最近、同人活動についても色んな炎上案件をみるし……。
大手でもないし、そこまで他人のことを気にしていないだろうと思うんだけど
一度考え出すとなんか不安で同人活動から離れたくなる。
SNSもみないように離れるようにしてるけど、大丈夫かなと思ってみるとやはり
ダメだ。
病気なのかなと思って病院にもかかったけど、気にしすぎですよ、疲れてるんですよとのことで……。

前みたいに気楽に同人活動楽しみたい……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: falt96LC 2019/07/30

ツイッターをやめるのはダメなのかな?
私はツイッターやらずに同人誌作ってイベント出てる

ID: fzm14087 2019/07/30

困って病院に行ってるのに「気にしすぎです」はなんだかなあですね… もうちょっと親身になってくれる先生もいそう…

つらい経験をすると、そのことで防御レベルが上がってしまうのは仕方ないことだと思います。
回復するにはとにかく時間と、あとは安心・信頼できる環境が必要だと思いますので、まずはごくごく小さい範囲の鍵垢とかで少しずつ自由にやれる感覚を思い出していくのがいいのでは。ネットに載せない誰にも見せない物理ノートに思いつくまま好き勝手に書き殴るのも楽しいですよ。

ID: 5yF9EDw0 2019/07/30

SNSご近所トラブルあるあるですね。
一度Twitter以外のSNSに引っ越しをして、そこからまたTwitterに戻ってきてはどうでしょう?
異世界転生した後に、また現世に転生してくる感じです。

そうすれば、煩わしかった人とはスッパリ縁が切りやすいです。
(まれに、活動ジャンル・作風から分かってしまう人もいますが)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...

一時創作、オリ主、夢主創作をしてる人とオフで会った時、本人と似てるなと思いましたか? またそれに対して美化だな願...

字書きです。 ネタはあるのに書く気力がありません。 やる気を出すためにしてること、やる気がないときでもできるこ...

衝撃すぎて今後の活動の是非を考えてしまっています。 正直愚痴です。Xはやっておらず完全にpixivのみです。 ...

修理屋が主人公の、ファンタジー小説を書きたいです。 リアルな一日の生活だったり、その職業についてる人あるあるネタ...

当方字書きです。 相談というより、愚痴の吐き出しになってしまい申し訳ないです。 相互だけど普段一切反応くれ...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...

作品への正義面をする愚痴垢文化について、苦言を呈しても良いか? 私のジャンルでは愚痴垢が横行しており、アンチの多...

新規です。やらかしてしまい、界隈さんにブロックされてしまいました。リプされたくない人が多かったみたいで、リプを理由...

オリジナル創作をしている者です。 d⚫︎siteに登録する際のジャンルが分からずに困っています。 フェイクを入...