創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NH1EdVz82019/07/30

とある企業のコンテンツ部から依頼が来てイラストを何点か描き不定期...

とある企業のコンテンツ部から依頼が来てイラストを何点か描き不定期連載?のようなことをしましたが、契約書は取り交わしませんでした。
その依頼が来た商業コンテンツの同人誌(提供したイラスト以外の新規絵です)を作り委託しようと準備していますが、契約書を取り交わしていなくても委託行為は禁止事項にあたるのでしょうか…
原作者なら契約等をして禁止なのは分かるのですが、自分のような下っ端の立場で不契約の場合でも原作者等同様に委託しない方がいいのでしょうか…

乱文で大変申し訳ありません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/07/30

商業案件のセルフ二次創作、ということだと思うのですが、
まぁ商業絡んでる以上、依頼企業に確認取るのがセオリーかと思います。

契約書を交わしていないのであれば、著作権全般は自分にあると言い切って好き勝手やるのも手ですが、後で揉め事にしかならないと思うので、
いろいろ動きたいのであれば、まず地を固めるのがよろしいかと。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

ちいかわってなんで人気なのですか? ちいかわの闇!とかイキってますが設定とかストーリーは普通にありきたりですよね...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

【緊急】ジサツを今夜すると褒めのかしている人がいるのですが、どうしたら止められますか?「完全拒絶」でX検索すると出...