創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NH1EdVz82019/07/30

とある企業のコンテンツ部から依頼が来てイラストを何点か描き不定期...

とある企業のコンテンツ部から依頼が来てイラストを何点か描き不定期連載?のようなことをしましたが、契約書は取り交わしませんでした。
その依頼が来た商業コンテンツの同人誌(提供したイラスト以外の新規絵です)を作り委託しようと準備していますが、契約書を取り交わしていなくても委託行為は禁止事項にあたるのでしょうか…
原作者なら契約等をして禁止なのは分かるのですが、自分のような下っ端の立場で不契約の場合でも原作者等同様に委託しない方がいいのでしょうか…

乱文で大変申し訳ありません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/07/30

商業案件のセルフ二次創作、ということだと思うのですが、
まぁ商業絡んでる以上、依頼企業に確認取るのがセオリーかと思います。

契約書を交わしていないのであれば、著作権全般は自分にあると言い切って好き勝手やるのも手ですが、後で揉め事にしかならないと思うので、
いろいろ動きたいのであれば、まず地を固めるのがよろしいかと。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

部数読みに失敗しました 前回のイベントでは100部でたものの、ジャンルの天井の数字の低下が顕著だったため50部に...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《274》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

イベント参加を考えています。経費や印刷代を回収するには何ページ何部くらいすれはいいでしょうか? 皆さんの体感で教...

合同誌を作る予定だった相互が現在のアカウントを消して別名義のアカウントに移行するらしいです。 私生活でさまざまな...

各一対応ってみんなどうしてしますか? Aのキャラの創作をやってるFFがいる(しかし現在は別のキャラの創作ばかりの...

どうしても『一言物申す』トピ《298》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

夢創作を置いてるアカウントでグッズ交換や応募を併用するのってアリなんですか?交換出す時は鍵開けて当然伏字なし、です...

イラスト集の良さが分からない イラスト集を出したがる気持ちがわからないの方が近いかもしれません 好きな絵師...

【相談】AIっぽいって言われてしまいました。添削お願いできますか? 最近、BL二次創作の小説を書いているんですが...

創作に使えそうな、いい〇〇の日や記念日やイベント年中行事や風物詩のトピ 11月は、いい〇〇の日が目白押し! ...