創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: QUFAbXR32021/07/20

教養を付けたいです。とりあえず今まで触れたことの無い映画(特に洋...

教養を付けたいです。とりあえず今まで触れたことの無い映画(特に洋画)を観てみたいのですが何から見ていいかが分かりません。

二次創作をしている絵描きです。
最近話題になった某漫画にいたく感動したのですが、Twitterで考察のツイートなどを観る中で、漫画の中にストーリーに関係のある洋画のDVDが隠れていたり、タイトルが曲名の一部だったりと様々な隠し要素があったことを知りました。
ただでさえ面白い作品を教養のある方はさらに楽しめるのだなあと読者目線で羨ましい気持ちもあり、描き手としてもストーリーだけ追っていても理解はできるけれど知識層にはもっと楽しむことが出来る作りの漫画が描けたらきっと楽しいだろうなあと感じました。

私は日本文学の専攻だったためそちらの分野にはまあまあ明るいのですが、日本文学がモチーフに入っている作品をあまり見たことが無く、小説や漫画を読んでいても大体モチーフになるのは洋画か洋学、海外小説が多いような気がします。その辺りは今まで何となく苦手意識があり触れてこなかったため、教養として頭に入れたい…!と思っても何から手を付けていいかわからず、古典的名作のような王道作品から攻めるべきか最近の流行りから見るべきか、そもそも何が有名なのかもわからないといった状況です。

とりあえず最初は洋画から触れてみたいと思っているのですが、現代でも漫画やアニメ等のモチーフとして使われるような名画はどのように見つければいいのでしょうか…?オススメの作品や見方などがあれば教えていただきたいです。
また、映画だけではく音楽や小説の分野でも何かお勧めのものがあれば教えて頂けるとありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GOqky8Zg 2021/07/20

パッと該当する映画が浮かばず、すみません……。他の方の回答を楽しみにしてます。

欧米の文学となると、絶対に外せないのは聖書かなって思いました。
文学も、映画も、これを知っているのと知らないのでは深みが違うなと思います。

ID: BfoU8vd3 2021/07/20

双葉十三郎という映画評論家の方の書いた「外国映画 僕の500本」という新書が、たくさんの洋画が面白く紹介されていておすすめです。古めの映画が多く入っていますが、読んでみて興味を引かれたものを試しに見てみるといいと思います。あと、池波正太郎の「映画を見ると得をする」もおすすめです。映画の見方や注目すべきポイントなども書かれていて、個人的にはとてもためになりました。もう読まれていたらすみません!

ID: 1PgE5rRl 2021/07/20

ゴールデングローブ賞、アカデミー賞受賞作品が間違いないのではないでしょうか。
ちょうど今漫画を連載されているような方々の世代なのか、80〜90年代の受賞作品はよく作品の中にオマージュされているのを見かけます。
ある程度話題になった作品でないとオマージュの役割を果たせないので、話題になったものを観ておくのが間違いないかなと思います。

ID: CZRJp5QN 2021/07/20

個人的なおすすめを書きます
脚本が特に素晴らしいと思っている洋画です
「カサブランカ」……有名な君の瞳に乾杯のセリフの初出
昨年公開された話題になった「Tnet(この作品の監督もタイムリープを駆使した素晴らしい脚本家ですが)」でもオマージュされたラストのセリフは完璧
「ユージュアルサスペクツ」
事前情報を見てはいけません
「seven」
ブラピの演技に注目、最後20分は神がかっている
「羊たちの沈黙」
指先が触れ合うだけのシーンが心の通い合う名場面になるのはこの映画だけかと
「マトリックス」
「ローマの休日」
有名も有名
「トランスフォマー」
アメリカからの逆輸入作...続きを見る

ID: CZRJp5QN 2021/07/20

「機械仕掛けのオレンジ」
画面が荒々しくとも未だに衰えない名作、性悪クソ野郎が活躍する映画が好きな人におすすめ
「雨に唄えば」
機械仕掛けのオレンジでオマージュされたのでこれも紹介しておく必要があるかな

小説は原文で読みたいかで変わるかと
音楽は自分も詳しくないです

ID: Q1lX4GUV 2021/07/21

横からすみません。
「時計じかけのオレンジ」
の間違いではないですか?

ID: MbNfkgRt 2021/07/21

教養とか難しい事は考えず、自分が好きそうなジャンルで人気の高い作品を見てみればいいんじゃないでしょうか?
見ていく内に好きな監督、俳優、カメラマン、脚本家なんかが出来て、あの人が撮ってるなら~出てるなら~好きなら~~…とジャンルや年代関係なく見はじめるものです。
勉強と思って見ると中々続かないです。古い名作は今の作品とは脚本のテンポ等が違うのでいきなり見たら戸惑います。教養的な名作は正直、映画を見慣れていない人がいきなり見たら挫折してしまう事があるんじゃないかな…って思います。
あんまり気負わず、絵を描く時のBGMみたいな感じで流していても楽しめますよ。

見ていて映画って楽しいなぁ...続きを見る

ID: h4bUuiPY 2021/07/21

興味のある作品を観る→その作品の批評(素人の感想とかFilmarksみたいなやつでなく、きちんと実績のある評論家の)を読む→そこからまた気になった作品を観る……

これを繰り返していくのがいちばん確実だと思います。
いきなり知識を詰め込んでも身にならない(ただ見ただけになる)ので、自分が面白いと思うものを追いかけていきながら、その面白いと思った作品について掘り下げると良いのではないでしょうか。
手始めに何を観るかについてですが、たとえばお好きな作家さんがおすすめしていた作品などでもいいですし、好きな俳優さんが出ている作品でもいいです。
好きなものがなんとなく出来てくると、自然とよく読...続きを見る

ID: 46LTbNgK 2021/07/21

h4bUuiPYです。すみません、補足です。
あまりに不親切だったなと思ったので。

前提としてですが、「教養」というのは知識の連続体です。
知識と知識が連鎖して、経験や記憶と深く結びついていなければ教養とはなりません(これはトピ主さんには、言わずもがなでしょうが)
そして、それはなまなかにつくものではありません。膨大な時間をかけて、少しずつ身になっていくものです。

今は「必見映画100」とか「おすすめ映画」とか、検索すればいくらでも出てきますし、タイトルを列挙するのも簡単です。
しかし重要なのは、知識を点から線にする方法だと思います。
そのために有用なのは、信用できる批評...続きを見る

ID: OmJSzscy 2021/07/21

80-90年代の洋画は国内外問わず様々な場所でオマージュをされることが多いです。また、80-90年代の洋画を観ることで、00年代以降の洋画内で使われる「定石」や「型破り」を楽しむことができるようになるので、もし抵抗がなければ古めの映画を観るとこれからの映画ライフが楽しくなると思います。
例)昔のホラー映画でセクシーな金髪美女はすぐしぬ設定が多い→最近の映画ではそれを逆手にとり金髪美女を主人公に据えてシのループから逃れるコメディフィルムを撮る、など

特に小説やアニメでオマージュされているな、と感じるのは
・バックトゥザフューチャー(高校生青春もの/タイムトラベルものには必ずと言っていい...続きを見る

ID: OmJSzscy 2021/07/21

映画の探し方について追記です。
検索方法としては、配信サイト(ねと○りなど)の「名作特集!」「原作が本の映画特集!」などは有名なものばかりで検索しやすいです。あ○ぷらはUIが検索しづらいので見つけにくいかも。
また、ネットで調べると出てくる「メリバ映画10選!」「冬に観たい恋愛映画10選!」みたいなものでもいいと思います。そういうまとめに乗っているものは大体が有名どころです。
日本に上陸している時点で数は絞られていますし、どんな映画でもいいのでまず好きな映画を発掘することをおすすめします。まず好みのテーマ、監督、脚本家を見つけてそこから広げていくことが大切だと思います。すると、いつのまに...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/21

まとめてでの返信失礼します。

皆様丁寧なコメントを本当にありがとうございました!知らない視点ばかりでトピを立ててよかった…!と思いました。
受賞作から見ていくことや、映画評論家の本から探すなど探し方について欲しかった回答をしてくださった方、ありがとうございます!映画賞も調べたところ色々あるようですが文学で言う芥川賞・直樹賞のように賞によって作品の雰囲気が変わってくるのでしょうか。具体的な書名もありがとうございました!読んでみたいと思います。
具体的な作品名を挙げてくださった方もありがとうございました。少し紹介していただいただけでもとても興味が湧いたので少しずつ見ていこうと思います。
...続きを見る

ID: bF7GTz2u 2021/07/21

教養ってつまりはその人の強い興味のことだと思うので、まずはその該当作品に名前が出ていた作品から観て、監督・脚本・BGM・役者・スタッフの影響されたとされる作品など気に入ったところから他の作品を辿ってみると良いと思います。
作品考察してる人が挙げてる参考資料とかあれば役に立つかも。
トピ主さんはすでに日本文学についての高い教養を持っているので、興味のあるものの辿り方は分かるんじゃないかな?

映画は他の人がたくさん挙げてくれてるのでさらっとですが、
1950年以降になると黒澤明や市川崑などの日本人監督が国際的な賞をもらうなどして、日本人監督に影響を受けた作品が洋画にも出てきます。
日...続きを見る

ID: cpb6nh4U 2021/07/21

最近見てよかったなって映画はエヴァ最終章 最後の映画見て今までのが全部繋がった。

まどまぎの反逆も良かった。泣いた。

ID: SZunlbC9 2021/07/21

オマージュは基本的に「その時代を生きた人」じゃないとなかなか気がつけないものが多いですね。
今世の中に多く作品を生み出しているクリエイターが、幼少期や親御さんの影響で見たり聞いたりして影響を受けたものが多いです。
名作ばかりではなく、中には「隠れた名作」だったりB級映画をオマージュする人も多いですね。
その時代に強烈な印象や社会現象を巻き起こしたような作品は、やはりインスパイアやオマージュされることが多いです。

基本的にはトピ主さんの好きな作品名と「元ネタ」「オマージュ」とかでひっかかる作品を見ていくのが良いと思います。
エヴァンゲリオン、ジョジョ、ワンピース、ゴールデンカムイ、...続きを見る

ID: SZunlbC9 2021/07/21

■マフィア・ギャング・刑事
ボニーとクライド/俺たちに明日はない(1967):犯罪カップルの名作。
★ゴッドファーザー(1972):マフィア映画の金字塔。https://youtu.be/fB_8VCwXydM
◎狼たちの午後(1975):銀行強盗映画の名作。→「ソードフィッシュ(2001)」などに影響。http...続きを見る

ID: SZunlbC9 2021/07/21

■SF:タイムトラベル
タイムマシン(1960):原作小説「タイム・マシン(1895)」の映像化。
★猿の惑星(1968):タイムトラベル(現在→未来)の金字塔。
★バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985):タイムトラベル(現在→過去)映画の金字塔。
★ターミネーター(1984):タイムトラベル(未来→現在)
★バタフライ・エフェクト(2004):タイムリープものの名作。https://youtu.be/1EYiDHZNSbE
 
■S...続きを見る

ID: SZunlbC9 2021/07/21

■アクション
★七人の侍(1954):時代劇の名作。https://youtu.be/VbLjQPA0NYA
★007(1962):スパイ・アクションの金字塔。
明日に向って撃て!(1969):西部劇の名作。
★ドラゴン危機一発(1971):カンフー・アクションの金字塔。https://youtu.be/px9...続きを見る

ID: SZunlbC9 2021/07/21

■ファンタジー、アニメ
★オズの魔法使い(1939):ファンタジー映画の名作https://youtu.be/s7j3u6IlWG8
★ピノキオ (1940):原作童話(1881)の映像化。https://youtu.be/TgalVrOuEGk
ダンボ(1941):サーカスの象の話。
トムとジェリー(...続きを見る

ID: Awh0EFdr 2021/07/21

デビッド・リンチは良いぞ〜!!!!!

ID: トピ主 2021/07/22

皆様とても勉強になるコメントをありがとうございます…!
宗教と言語学から映画を見るというお話、とても興味深いです。宗教画におけるアトリビュートみないなものが映画にもあるんですかね…?知識があるともっと見る目が広がりそうです。
150作を超える作品をオススメしてくださったSZunlbC9さん、ありがとうございます…!
これは永久保存版ですね…これだけあれば当分暇しなさそうです。
具体的な映画名、監督名を教えてくださった方もありがとうございます。

早速アマプラに入ってオススメ頂いたものから見やすそうなものを一本見てみましたが、現在までオマージュされる名シーンの元ネタなんかが出てくると...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「好きな作家に弟子入りする方法」ってあるんでしょうか? とても好きな物語を書く方がいらっしゃいます。 キャ...

有名なコピペやジョークなんかの登場人物をキャラクターに置き換えた二次創作をどう思うか教えてください! 私は話が安...

好きな創作者でもネガティブな内容のツイートや病みツイをしていたらフォロー外しますか? また、実際病みツイをしてフ...

某洋ゲーがアマプラでドラマ化されて大好評、ゲームの方も世界的に再ヒット中ですが日本で再プレイ&創作を再開する予定の...

スマホ+アイビス+指の環境でずっと絵描いてたけどペンタブ環境に慣れたいです スマホ+アイビス+指の環境で絵を...

字書きです、年明けに相互の絵描きさんに表紙絵を依頼し、新刊を発行したのですが最近その相互さんがトラブルを起こし事実...

絵馬・字馬・感想馬⇦この呼び方やめません? 人間を馬呼ばわりしてることに疑問を感じませんか? ていうか、後ろに...

超長い予定の原作沿い系の長編二次小説を書くにあたって相談です。 まだ序盤ぐらいなのですが、全部を細かく描写し...

公式との解釈違いが起きた方はどのように対処したか教えてください 最新の公式情報が出る度に私の好きな〇〇じゃな...

イマドキっぽい表現ってどういうものがありますか? ネタ、テーマ、絵柄、描写、構成、展開、用語などなど。 古臭い...