創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2KZrWLNm2019/08/04

ここ以外に匿名で同人について語れるところは他にどのようなとこがあ...

ここ以外に匿名で同人について語れるところは他にどのようなとこがありますか?あと最近ここの存在を知ったのですが、こういったサイトを利用してるのが常識なのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RuQ961E3 2019/08/04

他のサイトはわかりませんが、私はツイッターとかここ使ってますね。
利用しているのが常識ではないと思いますが、悩みとか疑問があって相談相手がいないときとかめっちゃ便利ですよ!

ID: FJVelAPB 2019/08/05

5chの同人系の板、はてな匿名ブログが思い当たりました。ただ、匿名故にキツイ意見もあります。キツイ意見もありますが、的を射ていることもあると思います。

ID: VvCtGT10 2019/08/05

完全に匿名ではないですがヤフー知恵袋とかも入るでしょうか。
常識ではないと思いますが、一人で何でもやってると思い込みや狭い見方で判断を間違ってしまうこともけっこうあるので、第三者の意見で助けられることは多いです。
自分は、どうしてもという時は親しいオタ友や家族に電話や対面で相談することもあります。

ココはみなさん落ち着いてまっとうなコメントをくれるのでよく見てますね。

ID: トピ主 2019/08/05

皆さんコメントありがとうございます。ネットにもリアルにもオタク友達がいないのでこういう場所はとてもためになります。他のサイトも巡回してみます。カプの話もしてるようなので気になります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...