創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cKlEp0dj2021/07/23

応援したい同人作家さん(二次創作、絵描きさん)がいます。 Tw...

応援したい同人作家さん(二次創作、絵描きさん)がいます。
Twitterとpixivをやっておられるんですが、18歳以下のキャラクターのエロだから、という理由で、作品をpixivにしか投稿せず、Twitterでは「投稿しました」の報告だけです。リンクも貼りません。

素敵な作品を描く方なのに、Twitterでのフォロワー数はあまりいません。
pixivでは何千ものブクマがつき、投稿後すぐ沢山コメントが来ています。

Twitterで18歳以下のキャラのR18作品を投稿したりリンクを貼るのは規約違反だということは知っていますが、守らず活動している人はほかに沢山いて、バズってます。
むしろ、エロを描く人で、推し作家さん以外に守ってる人をみたことがないくらいです。
飛翔作品とか学園モノだと、キャラは18歳以下が基本なわけですし。
真面目に守ってる推し作家さんが損をしてるんじゃないかと思ってモヤモヤします。

皆さんは、Twitterでのこの規約を守っている方を見たことがありますか?
ご自分は守っておられますか?

見ている界隈が狭いので、ほかの界隈なら「守る」派が多かったりしないかな(そしたら納得できる気がします)と思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JpmYFklD 2021/07/23

応援したいなら、尚更ルールは守りましょう。きちんと守っている作家さんの足を引っ張ってはいけません。

ID: トピ主 2021/07/23

コメントありがとうございます。

ここでの意見を参考に、作家さんに直接なにか言ったりしてご迷惑を掛けるつもりはありません。
あくまで自分のなかで納得したいと思ってのトピです。

ID: Li1Nq062 2021/07/23

損をしてるかどうかってトピ主さんが決めることですか?
勝手に推し作家さんをTwitter上で優劣をつけようとしてるんですよ、トピ主さんは。
悩んでること自体が烏滸がましいというか、その作家さんに失礼です。

ID: トピ主 2021/07/23

決めてないですよ。私がそう感じてるだけで、御本人に伝えることもないです。
失礼かどうかも作家さんご本人が決められることで、伝えないのですから私が心のなかでモヤモヤすること自体は自由だと思います。

質問へのお答えはいただけず残念ですが、コメントありがとうございました。

ID: IkObFeXU 2021/07/23

そもそも規約を守る人ってTwitterに投稿しないから、見つけづらいんじゃないでしょうか?
結果的にTwitter上では規約破りがフューチャーされて、守る派は浮き上がってこないと思います。
また、他の方も言われていますが、バズらないことが損かどうかはその作家さんが決めることだと思いますので、トピ主さんが思い悩んでも仕方のないことだと思います。

ID: トピ主 2021/07/23

仕方ないこととはわかっていてもモヤモヤするのが悩みというものなのではないでしょうか。
広い世界ですから、自分の目に入ることはなくても実際規約を守っている方が多いと知れれば私の心のなかの整理がつく、だからそんなひとがほかにいないかと思って尋ねたまでです。
規約を守ってる方は目につきにくい、ゆえにコメ主様も見たことはない、ということですね。

コメントありがとうございました。

ID: IkObFeXU 2021/07/23

締められたところ申し訳ないのですが、見つけ辛い=見たことはない=規約を守っている人は居ない、と捉えられたのでしょうか。
自界隈に限ってのことですが、年齢は明言されておりませんが見た目年齢は未成年のキャラクターは複数人おります。自分はツイ上でそれらの性的なイラスト等は見かけたことはありません。(自界隈のすべてを把握しているわけではないのであくまで自分の見える範囲です)
トピ主さんの応援されている作家さんは、ツイでは告知のみ、pixivで投稿という形態をとっているからこそTwitterの規約を守っていることが明確になっていると思います。ですがセンシティブな内容なため、そもそもpixivの投稿を...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/23

なかなかTwitterの児童ポルノ規約を守って二次創作してらっしゃる方は少ないようですが、もしご自身でも他の方でもいらっしゃったら(もしくは守る傾向の強い界隈などご存知でしたら)以降に書き込んでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前ジャンルのトラブルメーカーが現ジャンルに移動してきそうな時の心構えを教えてください。 以下トラブルメーカー...

合同サークルでイベントに参加するのですが、私と相方では客の分母数が明らかに違っており、ポチパートナー状態になるだろ...

書き上がった小説が約15万字になっちゃったんですが、 1. そのまま15万字の作品としてアップする 2. ...

匿名ツールでもエアリプでも、大好きな創作者さん達の作品に感想や感謝を送るのが生き甲斐のオタクです。本日人生初のお気...

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...

同じキャラの20歳、25歳、30歳を描き分ける方法について。 作中で20歳→30歳まで成長するキャラのそれぞれの...

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...