創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: idF2W9AD2021/07/24

フォロワーの友達が苦手です。同カプで仲良くしてるフォロワーがいる...

フォロワーの友達が苦手です。同カプで仲良くしてるフォロワーがいるのですが、そのフォロワーと親しい別ジャンルの友達(結構な大手)がもくりに入ってきます。
はじめて会話したときから波長が合わず、うーん距離を置きたいと思ったのですが、ツイッターフォローしていいすか!?もくり申請していいすか!?とどんどん距離を詰められ、私のフォロワーも私と大手が仲良くするのが嬉しいようで、もう逃げられらなく?なってしまいました…。
ブロックするにも角が立ちそうで、今はもくりはしなくなりました。ツイッターはミュートにしてますが、何となく居心地が悪いので垢転生しようかな…と思ってます。
みなさん友達の友達が無理でしんどい思いをしたこと、ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5a2sLZd7 2021/07/24

あります。
私は垢移動しますと言って、pixivに移動先書いてるのでそちらからどうぞと言った後、半月待って垢消し・垢移動しました。
結局苦手な人はついてきませんでしたが、仲良くしたいしたいな方だとこの方法は難しいかもしれないですね…(ついてくるかもです)

私の場合は明らかに自分だけもくりで無視されてるのに絵を描いてあげると素敵!とだけ言ってきて、せっかくだからもうちょっと聞いてもらいたいな…と思ったところで話を逸らされ終わらされました。

最終的に自分の開いたもくりには誰も来なくなり、私と仲の良いAさんと話したいからと、Aさんが入ってくる時だけ大勢来て私は無視でした。

他の...続きを見る

ID: mPDgqJrY 2021/07/24

ありますあります。
不特定多数の場所だと、言い方は悪いですが「仲良くしたくない方」がやってきますよね。
わたしはもうもくりやめちゃいました。自分もそう思われてたら嫌だなって思ってしまって。

それからはTwitterのDMやリプライなど、一対一でのコミュニケーションをとるようにしです。

ID: lTh6XgfZ 2021/07/25

Twitterでよくありました。

界隈で意見が合わないことが多いので今は必要な時以外は界隈に入ることを辞めてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

商業デビュー準備中の方いますか。また、既に連載中の先輩方のご意見も聞きたいです。 某BLレーベルでデビュー準...

10月19日の新刊の用紙に迷ってる。金欠学生dpkサークルだから夢工房ま〇やまで新刊作るんだけど、用紙の種類が ...

💬添削トピの感想を書きたい避難場所トピ 添削依頼作品や添削に対する感想だけ言いたい人のための避難場所です。 ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

RT後の感想ってみなさんどんな反応の仕方してますか? トピ主は基本相互さん→いいねのみ 相互外→何もせず な...

閲覧数ほぼ皆無なのに投稿する意味。 二次創作ジャンル支部専壁打ち字書きです。評価に振り回されるのが辛くて、Xやめ...

謎のトピ削除現象について考察するトピ 現在、特定の画像やそれに関する話題を投稿すると即座にトピごと削除される...

最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善されてる事ってありますか?(最初微妙だったけどこれ...

何描いても6桁行く推し神絵師が光の魔術師プロレーター先生同様上手すぎてAI疑惑をかけられしつこく難癖つけられ心を折...