創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Mt9wsWn52021/07/25

Twitterで一枚絵はうけるのですが漫画はあまり伸びません。旬...

Twitterで一枚絵はうけるのですが漫画はあまり伸びません。旬もちょっと落ち着いてきたジャンルの覇権カプで漫画と一枚絵をあげてます。一枚絵はいいとして、漫画が伸びません。現在、短い漫画を3件ほどあげていて、ちょっとエロいやつは伸びるのですが、他はrt2桁いいねは3桁前半です。少しみた所、界隈で同じカプ漫画が大体2桁後半から3桁rtされてるので自分の漫画はつまらないんだなとちょっと落ち込んでるのと、今度初同人誌を出すのですが、売れるか心配です。
同人誌は10から20部ほど発行しようと考えていますがおおいでしょうか?それとももっと投稿数を増やすべきでしょうか?
ちなみにフォロワーは600人程いらっしゃいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vaJGorZx 2021/07/25

漫画は話が面白いか、刺さる人に届くかがとても大事になるので、書き始めたばかりなのであればもう少しファンができるまで投稿するのが良いかもしれません。

ID: 6dfVPU4B 2021/07/25

Twitterのアンケート機能で聞いてみるなど、参考値を取るのはいかがでしょう?

また、手元において長く販売するのも味わいがあると思うなら多めに、お金に余裕がないから絶対資金回収したいならちょっと少なめに刷るのがいいと思います。

ID: vrkenO2a 2021/07/25

漫画の反応の渋さに関してだけでいえば外国人フォロワーが多い場合は絵より少なくなりがちですね~
もちろんタイミングやネタの面白さ、実力うんぬんの次の可能性の話ですが。

ID: FvSWeAq5 2021/07/25

英訳置いてる人は伸びてる印象

ID: DxX9auMJ 2021/07/25

ただの知名度です。
配慮なくえろを上げてる人、無断転載放任してる人などがよくRTいいね行ってるので作品の評価は皆無といっていいと思いますよ。気にしすぎないで。

ID: iNnyru0l 2021/07/25

アンケートはやめた方が良いあてにならないしあてにしたらバカを見るのはもはや常識
フォロワー600でやや落ち着いた旬ジャンルなら見てきた他の人を含めて経験上50は行けるはずだけど主の絵と漫画とジャンル知らないからなんとも

ID: ahyFLk1J 2021/07/25

上の方と同じで、アンケートは本当にあてにならないです。支部のブクマ数も正直微妙…

どれぐらい参考にならないかというと、自分は斜陽に差し掛かった旬のエロ漫画本で350書店のみ、3ヶ月で完売したのですが、フォロワーは100台で告知ツイのRTは1桁でした。支部ブクマはギリギリ100です。
絵より漫画が伸びるタイプなのでトピ主さんとは違うかもしれませんが、当てにならないのが伝わると思います。ちなみに部数は150、再販200でした。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前ジャンルのトラブルメーカーが現ジャンルに移動してきそうな時の心構えを教えてください。 以下トラブルメーカー...

合同サークルでイベントに参加するのですが、私と相方では客の分母数が明らかに違っており、ポチパートナー状態になるだろ...

書き上がった小説が約15万字になっちゃったんですが、 1. そのまま15万字の作品としてアップする 2. ...

匿名ツールでもエアリプでも、大好きな創作者さん達の作品に感想や感謝を送るのが生き甲斐のオタクです。本日人生初のお気...

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...

同じキャラの20歳、25歳、30歳を描き分ける方法について。 作中で20歳→30歳まで成長するキャラのそれぞれの...

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...