創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OzC6MWdJ2021/07/27

Twitterで、# いいねした人の名前を直筆で書く というタ...

Twitterで、# いいねした人の名前を直筆で書く というタグを流したのですが、今から書こうと思って、いいねした方をみたら、ブロ解されたのであろう元相互さんがいました。多分タグを流した時は相互だったと思います。
うまく説明できた自信がありませんが、この場合はその元相互さんのもやるべきでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mcXOBgY4 2021/07/27

どのくらい時間差あるのか知らんけど、いいねしたのに一向にやる気配がないからブロ解したのでは…?
タグの「いいねした人の名前を直筆で書く」と言ってる以上、ブロ解だろうがFF外だろうが、やるべきだとは思いますけどね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前ジャンルのトラブルメーカーが現ジャンルに移動してきそうな時の心構えを教えてください。 以下トラブルメーカー...

合同サークルでイベントに参加するのですが、私と相方では客の分母数が明らかに違っており、ポチパートナー状態になるだろ...

書き上がった小説が約15万字になっちゃったんですが、 1. そのまま15万字の作品としてアップする 2. ...

匿名ツールでもエアリプでも、大好きな創作者さん達の作品に感想や感謝を送るのが生き甲斐のオタクです。本日人生初のお気...

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...

同じキャラの20歳、25歳、30歳を描き分ける方法について。 作中で20歳→30歳まで成長するキャラのそれぞれの...

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...