創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EvcrfR8D2021/08/03

漫画の絵で眼鏡や手前のフェンスの一部を描かない表現についてです。...

漫画の絵で眼鏡や手前のフェンスの一部を描かない表現についてです。
かなり浸透している表現ですが、個人的にめちゃくちゃ気になって眼鏡キャラを描くときに困っています。「そこにあるのに消されている」というのがムズムズするというか、気になってしまうんです。
他の方が描いている漫画では「そういうもの」と納得できるのですが、自分で漫画を描くときにどうにもスルーできません。目と眼鏡が重なっても違和感のない角度で顔を描くしか解決策がないのですが、特に横顔は眼鏡のテンプル部分と黒目の部分が重なりがちで違和感ないように位置調整するのが手間です。

同じような違和感を持って描かれている方はどうしていますか?諦めて重なる部分は消してますか?それとも何かいい表現方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ogHr3f6Y 2021/08/03

私も漫画・アニメ的なな消し表現あんまり好きじゃないので、全部描く派です。
目が隠れないように、眼鏡なら顔の位置や眼鏡の位置、フェンスならフェンスの位置を調整していますね。

ただそうしてると未だに自分の中で描き方が定まっていないのがフルフェイスゴーグルなどですね。
基本的には顔隠しちゃうんですけど、そうすると表情がなかなか描けない。
漫符とかで誤魔化すにしても、イラストでもそういう表現が合う合わないとかもあって、まだ自分なりの描き方に落とし込めていないです。
口の表現があまり得意じゃないので、そういうところでも目周辺の顔を隠しちゃうと表情が途端になくなるのだけはなんとかしたいなーと...続きを見る

ID: 08mOqgKZ 2021/08/03

お返事ありがとうございます!
やはり位置調整くらいしかやりようがありませんよね…そうなんですよ、顔が隠れると表情が描けないし、でも一部を消したりすると自分の中でモヤ~~~ッとしてしまって。誤魔化すにも限界がありますし、本当に描きたいものはこれじゃないんだよな~って思ったり…難しいですよね。
私もなんとか自分なりの描き方に落とし込めるようにがんばってみます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...