創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: NSTAs3UV2019/09/03

色塗りが上手くなりたいです。 クリスタで絵を描いて数年経ちます...

色塗りが上手くなりたいです。
クリスタで絵を描いて数年経ちますが、影やハイライトの境目のハッキリしたアニメ塗りしかできません。
影などの色のチョイスも大体無難なものを選んでしまい、毎回塗りが一辺倒になってしまいます。
プロのメイキングを読んでも描き方などあまりに違い過ぎてその作業が自分の絵になったときにどうすればいいのかが理解できなくて困っています。
イラスト上達本も複数読んでみましたが、結果は変わらず…
もっと色々な塗りができるようになりたいので、とにかく色塗りに関してよい上達法があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4vgpNfXZ 2019/09/03

上達になるかはわからんけど、塗るときに無難なアニメ塗りで終わってしまうなら、いっそのこと最初からほぼ塗りのような描き方はどう?
「グリザイユ画法」ならほぼ最初から塗りながら描いていくって感覚だから「いつもアニメ塗りで落ち着いてしまう!」って悩んでる人にはおすすめ
ベタ塗りは封印して、ペンや筆を微調整したりぼかしや濃度弄くった消しゴムとか使って描いていくと少なくともアニメ塗りではなくなる…と思う
やり方はググればいろいろと出てくる
...続きを見る

ID: CW93XPxw 2019/09/12

トピ主ではなくて横からなんですが、自分も全く同じような悩みを持っていて、リンク先とても参考になりました…!ぜひ実際やってみようと思います、ありがとうございます!

ID: 3OkCDb96 2019/09/12

質感を重視した塗り方をしてみて下さい。
デッサンなどがまさにそうですが、質感の表現を念頭に置くだけで塗り方が変わってくると思います。
必要であれば、ブラシを作ったりテクスチャを貼ってみたり。

イラストの表現は極論すれば、
リアルに描くか、デフォルメで描くか、の2つに大別できると思うので、
その間でうまくバランスを探ることになると思います。

アニメ塗りとのことなのでデフォルメ方面は強いとは思いますが、
写実方面の練習をすることで幅も広げられるかと思います。

オススメは、写真の模写です。
好きなモデルさんの写真でも、風景でも、食べ物でも。
極力、写真とイラストの見分...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《109》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

イベントでの差し入れについて 挨拶程度の仲であれば小袋につめられたお菓子を受け取ることが多いのですが、先日クレム...

Xで前ジャンルのおすすめ流れてきたら、とりあえず片っ端から興味ないを押していくんだけど、これってアルゴリズムの点数...

みなさん自分のことは何と呼称してますか?オタク?腐女子? 私は関係性に萌えるタイプなのでBLだけが好きとも言...

皆さんの「スランプから抜け出す方法」は何ですか? 色々なスランプ脱却法が紹介されているトピックがあれば良いな...

アンケート取らせてください 参考にします 新ジャンルで心ときめく最高CPに巡り合い、早速他の方々の二次創作...

iPadで絵を描いてる方はペン何使ってますか? Apple penilを壊してしまったので、同じものを買い替...

Twitterで下ネタ連発してたら「下ネタが不快です」ってマロ来た。腐じゃない人が見てるとか、未成年が見たらとか、...

鴨ロンどう?

卓上に何冊くらい積みますか? イベントで机に上に新刊をドーンと並べるのが好きなのですが、既刊が二種ある為狭くなっ...