フォロワー限定公開なのをその瞬間だけフォローしてすぐリムる奴ムカ...
みんなのコメント
そもそも悪質扱いされるのか…?
Twitterの使い方としては全然問題ないのでおかしいのは本人だってことわかってない人多すぎて笑う
ブロックでいいんじゃないですかね?
相手もブロックされて一生作品見れなくても別にいいと思ってるからフォローし続けないんだと思います
限定公開の内容が面白かったらフォロー続けるし、つまらなかったらリムるし。それだけのことでしょ?トピ主の実力の問題だよ
一応、過去トピ貼っておく。
R18作品を見るときだけフォロー→その後リムの流れを数回続けられてて
https://cremu.jp/topics/3142
フォロワー限定公開のリンク飛ぶときだけフォローして見終わったらフォロー解除
https://cremu.jp/topics/9141
何度も何度も繰り返してる人ならば、正直ムカつき度が増すのでブロックしちゃうかも知れないです。
「見るためだけにフォローリム繰り返す人はブロックします」って警告文は先に出しておくかな。
そのときだけフォローのリムる奴は自分が悪質なことしてるって自覚すらないヤバイ奴なので
相手にしないのが賢明でしょう。そういう悪質なROMは書き手の間でも悪口たくさん言われてますよ。
まあムカつくのはわかる。でもその感情を正当化するのはちょっと厳しいし、ましてや相手の行為を読み逃げだの悪質だの非難する権利はないと思う。
「私はこういうのムカつく」だけなら共感できるんだけど、「読み逃げ」みたいな無銭飲食などの犯罪を連想させる言葉選びしたり私は悪くない!私の気持ちを考えないあいつらが悪い!とか言われると共感より知らんわって気持ちが勝つ。通知が来る状態でしょっちゅうフォロリム繰り返すみたいなあからさまに鬱陶しい例はともかく。
なんでこんなにトピ主が非難されてんのか分からん。
私も死ぬほどムカつくし不愉快極まりないから即ブロックするわ。
そんな奴どうせいてもいなくてもいいようなゴミだし。
この現象の不快感をヤリ捨てと言ってる人を見かけて、ああなるほどそういう不快感を嫌な人は抱いているのか。と納得した。
私自身は簡単なパスとか別サイトに置くくらいで、フォロワー限定は一度も使った事がないので蚊帳の外ですが。
やったら絶対こういう現象起きて理不尽な怒りを抱いてしまうか、
もっと酷いと誰も見てすらくれない作品がハッキリ可視化されるだけだって想像出来てしまうし……。
全然気にならない
あーまたフォロ限閲覧後即退散タイプの忍者が出たな〜程度
そんなに腹立つほどなら、フォロ限じゃなくてそれ専用の鍵垢に載せるとかマイピク投稿にするとかにした方が精神衛生上いいと思う。
絶対フォローさせたくてフォロ限使うマン vs 絶対フォローしたくないから読み逃げしてやるマン ファイッ!!
消えた他トピでも言われてたけど、どっちもどっちって感じの構図だなあ
本当にフォロワーだけに見せたい作品ならあげるときは鍵にすればいいのに
嫌ならこんなところで同意募ってないでブロックすればいいのでは?
多分相手にとっては多数の中の1人だから気づきすらしないと思う
フォロワーに見てほしいからだよ
自分がフォローしてる人に見てほしいわけじゃないしリス限なんて4桁超えるのにいちいち入れてられないし@とか条件厳しすぎるし
フォロワーじゃない人フォローしてるの意味不
ついでに良いこと教えてやろう
鍵にしてフォローすると通知がいかないから
フォロ限見てすぐ抜けたいときは鍵かけてやると良いぞw
餌ちらつかせてフォロワー稼いで逃げられたからキレてるとしか思えない……閉じたコミュニティ内で完結させたいなら鍵垢にすればいいし
ワー限見てすぐ去られるのって絵は高く評価されてても人柄や日常ツイートが退屈ってだけでは
それでもあくまでフォロワー増やしてたいならリムる人ブロックします!フォローするならし続けてください!って主張しとけばいいんじゃないですかね。
フォローする価値ないって事がわからないんだよねこう言う事いう人って
みてて痛々しい…
ていうかフォロー外してる人いちいちチェックしてるのほんとキモい
これ、トピック返信同じ人がID変えて何度もコメントしまくってるんじゃなくて?笑
ほんとに皆、フォロ限のためにフォローする人のことこんなにいちいちキレちらかしてんの?笑
フォローもリムもブロックも個人の自由。大体フォロ限作る時点でそんなの察しがつくことなんだから、親の敵みたいにキレてるのが全く共感できない。
自分はたいていの場合、フォロワー限定にして上げる→フォローされる→そのままフォロワーになる
の流れなんですが……
外されるのはトピ主がそのままフォローしておこうって思えないタイプなんじゃ?
ああ、ごめんなさいやってた私。やってる人はフォロワー0の最上級神。定期的に作品を出される感じで、フォローしなくてもいくつもRT回ってくるので。好きでフォローずっとしてましたが自分が苦手な作り手の人とキャッキャしてたりスペースしててショック受けてしまってそれからフォローできなくなってしまって。
見られてる場合があるんですね。そういうときは別垢で常にフォローしてみようと思いました。参考になりました。
これめげずにいいコンテンツをフォロ限に流し続けるとすぐリムしてたやつたちも定着するようになって、勝利気分味わえるから、めげずに頑張ってこー!
イラッとしちゃうのは人間だから仕方がないよ!感情はわかる!そしてフォローも自由なのもわかる!