創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gqWryDpv2019/09/05

公式カップリングが地雷の人について聞いてみたい。 以前SN...

公式カップリングが地雷の人について聞いてみたい。

以前SNSで「AB(公式CP)地雷なんだよねー」と言っている人がいて、衝撃を受けました。
地雷があることや、ABが地雷であること自体が駄目などと言うつもりはないのですが
その作品はAB大前提で話が進みますし、AB地雷だと、作品自体見られないのでは……?と気になっています。
なので、もしそういういう地雷をお持ちの方(あるいは、そういう知り合いがいるという方)がいらっしゃったら、どんな風に作品と付き合っていかれているのか、聞いてみたいです。

ちなみに、ABについてですが
・NLカップリング
・幼馴染
・作品開始当初からカップリング要素あり
・AB要素のない展開が、あんまり作品中にない
というような作品なので、余計にAB地雷という方は作品を読み進めること自体かなりしんどいのでは……と想像してしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HKb1hQi8 2019/09/05

カプ要素のあるページをできるだけじっくり読み込まないようにしています。
公式である以上、それに逆らうことはできないと考えているので…だめなものはだめなんですけど
否定はできないのも現状です

ID: トピ主 2019/09/05

なるほど、読み込まなければ作品自体を読み進めることは可能ということですね…!
私はあまり地雷というものがないので、地雷=見るのもダメというようなイメージが強かったですが、そうとも限らないのですね、なるほど…

周りにそういった方がおらず、しばらく気になっていたので、お話聞けて良かったです。
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

なぜクレムにはスルースキルのない頭に血が昇りやすい住民が集まってるのですか?

ジャンルヲチ掲示板で、私の作品が「自分によってそうな文章」と言われたのですが、どうな作品にそう思いますか? 個性...

相互が何日浮上しなかったら「この人戻らないかもな」と思いますか?低浮上でもみんなが話題にしている件に遅れてでも乗れ...

物申すで「女性作家はめんどくさい人が多い」というコメをみたのですが本当でしょうか? 個人的に男性作家の方が上から...

Twitterを最近始めたのですが、何度か軽く伸びまして(3桁ほど) フォロワーが250人ほどいるのですが、5時...

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、 保護シールは剥がして売るものですか…? 初心者ですが、保護シールは買...

絵描き(できればそれなりに歴の長い人)に質問です。「絵が上手いね」と言われるのと、「あなたの絵が好き」と言われるの...

自分が大部分を手伝った友人の作品が編集の目に留まり、友人が商業デビューすることになりました。 フェイクありです。...

自分はABという超マイナーカプ(原作で絡み無し。いわゆる顔カプ。支部の作品数50以下)が好きなのですが、最近CB前...

どうしても『一言物申す』トピ《259》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...