創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: 6wL1sj2z2019/09/07

絵が上手い神絵師が原作をよく読んでいない、ゲームをしていないのが...

絵が上手い神絵師が原作をよく読んでいない、ゲームをしていないのが悔しくてたまりません。

フォロワーに、常に評価を沢山もらっている神絵師がいます。
版権絵を沢山書いている割には作品に触れた話や、感想など呟きません。
いちいちTwitterで報告することは義務ではないので、はじめは
淡々と絵を上げるだけのサバサバした方なのかなと思っていたのですが
そのキャラクターはそんな笑い方しないだろ・・・とか、
大きな意味のあるキャラの特徴とも言えるアクセサリーが
描かれていなかったり、原作を本当に知っているのだろうか?と思う点が気になるようになりました。

必ずしもミスせず描かなければいけない、原作に触れなければいけない、というルールはありませんが
やはりその作品が好きで同人活動をする自分からすると、
明らかに原作を知らずに描いた絵が評価されまくってリプで褒められているのが悔しくて。
それを褒めている周りの人達にも腹が立ってしまいます。

結局愛の大きさなどくだらなく、所詮は絵が上手い人間が賞賛されるのでしょうか。
つらいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: E0KnL57I 2019/09/07

その気持ちすごくわかります。
神絵師に限らずですが、私も好きな作品ほど、ほとんど原作を読んでないで同人をしている人間を見ているとモヤモヤしてしまいます。
でも神絵師も、神絵師と呼ばれるだけの画力を手にいれるため相当の努力をしているだろうし、現在も(本人は表に出さないだろうけど)批判をもらったりもしているはずです。
ただちやほやされているだけじゃない、と考えて、それでも嫌だと思ったら、そっとフォローをはずすか、ミュートしてしまうのが良いと思います。

ちなみに、お話をうかがう限りその方は確かにあまり作品を読んでなさそうに思いますが、神絵師と呼ばれる人気絵師のなかには、作品が大好きでも、...続きを見る

ID: puIjNRBX 2019/09/07

例えば……
ある人がアン⚫ンマンをなんとなく手遊びで描いてみたら上手に描けた。周りも上手いと褒めてくれた。けれど「胸のマークがないじゃないか!」「君はアン⚫ンマンの原作から履修してるのか?」「テレビシリーズもろくに追ってないニワカがアン⚫ンマンを描かないでほしい」とあなたは思う。
こういう状況ってことですかね?

その人が褒められているのは単純に絵の技術だけでしょうし、本人も絵を描くのが好きだから描いているだけだと思いますよ。
周りの人も「絵が上手だね」って褒めているだけです。それ以上でもそれ以下でもありません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

先日私が主催した絵チャでモヤモヤする事が起きたので聞いて頂きたいです。 誰でもOKの部屋を開いたのですが、そ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《222》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

イラストが上手い人の言う「面で描く」のコツが掴めません。 どういうものを参考にしたらわかりやすいでしょうか? 

Xでのミームやバズによってpixivでもそのタグ閲覧数が急に伸びることがあると思いますが 「いまこのタグがホット...

搬入申請数間違ったかもしれません 前回このくらいだからちょっと増やしてもこのくらいだろうと申し込んだんですが、 ...

元相互に復讐したい。互助会に創作人生壊されました。 私はジャンルで一年ほど描き続けている絵描きで、ありがたい...

愚痴トピです。毒マロをもらっちゃう人を、結構地雷率高いのかなと思って避けてしまいます。 同じような方いらっしゃい...

みなさんはネガティブなポストをしてしまいたくなったらどうしますか? 私は下手で底辺なので二次創作すべてにおいて自...

今までアナログで漫画本を作っていたのですがそろそろデジタルに移行したいと思っておりパソコン購入を考えてます。 使...

少し特殊な同人誌を作成します。 フルカラーのイラストをたくさん入れて、文章と挿絵が半々の割合の構成を予定している...