創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6wL1sj2z2019/09/07

絵が上手い神絵師が原作をよく読んでいない、ゲームをしていないのが...

絵が上手い神絵師が原作をよく読んでいない、ゲームをしていないのが悔しくてたまりません。

フォロワーに、常に評価を沢山もらっている神絵師がいます。
版権絵を沢山書いている割には作品に触れた話や、感想など呟きません。
いちいちTwitterで報告することは義務ではないので、はじめは
淡々と絵を上げるだけのサバサバした方なのかなと思っていたのですが
そのキャラクターはそんな笑い方しないだろ・・・とか、
大きな意味のあるキャラの特徴とも言えるアクセサリーが
描かれていなかったり、原作を本当に知っているのだろうか?と思う点が気になるようになりました。

必ずしもミスせず描かなければいけない、原作に触れなければいけない、というルールはありませんが
やはりその作品が好きで同人活動をする自分からすると、
明らかに原作を知らずに描いた絵が評価されまくってリプで褒められているのが悔しくて。
それを褒めている周りの人達にも腹が立ってしまいます。

結局愛の大きさなどくだらなく、所詮は絵が上手い人間が賞賛されるのでしょうか。
つらいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: E0KnL57I 2019/09/07

その気持ちすごくわかります。
神絵師に限らずですが、私も好きな作品ほど、ほとんど原作を読んでないで同人をしている人間を見ているとモヤモヤしてしまいます。
でも神絵師も、神絵師と呼ばれるだけの画力を手にいれるため相当の努力をしているだろうし、現在も(本人は表に出さないだろうけど)批判をもらったりもしているはずです。
ただちやほやされているだけじゃない、と考えて、それでも嫌だと思ったら、そっとフォローをはずすか、ミュートしてしまうのが良いと思います。

ちなみに、お話をうかがう限りその方は確かにあまり作品を読んでなさそうに思いますが、神絵師と呼ばれる人気絵師のなかには、作品が大好きでも、...続きを見る

ID: puIjNRBX 2019/09/07

例えば……
ある人がアン⚫ンマンをなんとなく手遊びで描いてみたら上手に描けた。周りも上手いと褒めてくれた。けれど「胸のマークがないじゃないか!」「君はアン⚫ンマンの原作から履修してるのか?」「テレビシリーズもろくに追ってないニワカがアン⚫ンマンを描かないでほしい」とあなたは思う。
こういう状況ってことですかね?

その人が褒められているのは単純に絵の技術だけでしょうし、本人も絵を描くのが好きだから描いているだけだと思いますよ。
周りの人も「絵が上手だね」って褒めているだけです。それ以上でもそれ以下でもありません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...