かなり自分勝手な内容です。でもモヤモヤしてるので吐き出すためにこ...
かなり自分勝手な内容です。でもモヤモヤしてるので吐き出すためにここに書きます。
凄く尊敬していて大好きな絵師さんがいます。その方の本は全て買っています。その方はここ半年ほどずっと病んで創作意欲が湧かなかったみたいで、Twitterに鍵をかけていらっしゃいました。他人からの感想に返事するのが面倒だと仰っており、マシュマロも閉じていらっしゃいました。たまに自ジャンルに飽きたというツイートもされていました。ですが、私はその方の作品や世界感が大好きだったので普段のツイートにいいねを押したりイラスト配信に顔を出し、コメントを送ったりしていました(匿名ですが)(もちろん返信不要で送っています)。配信内では私のコメントはスルーされていましたが、目だけ通してくれたら嬉しいな、くらいに思っていました。
ですが最近また創作意欲が湧いたらしくたくさんイラストを投稿してくださるようになってきました。Twitterの鍵を開け新しい同人誌を出されました。私も購入致しました。その後から急激にフォロワー数を増やし(その方の作品が広まることは良い事だと思います)、今までと打って変わって明るいツイートが増え、自ジャンル愛を語り、他の絵師さん達と交流するようになりました。またマシュマロも再設置され、たくさん返事されるようにもなりました。
凄く良い事だと思うのですが、私は心から喜べずにいます。凄くわがままだと思います。絵師さんはもちろん何も悪くないです。ですが、純粋な気持ちで応援出来なくなってきてしまいました。
ただ吐き出したかったのですいません。
でもその方のことはこれからもフォローするし、同人誌も買うんだと思います。
みんなのコメント
執着系のBLによくあるやつですね
作品の題材になるくらいなので自然な感情だと思います
主さんが創作する方かどうかわかりませんが、いい感じに昇華できたらいいですね
うんうん。本当はその方にどうして欲しかったんですか?それを声に出すか紙に書くかスマホに打つか、騙されたと思って書いてみて下さい
わかるよ、その気持ち。
モヤッとするよね、似たような感じになったことある……ていうか現在進行形だったから思わずコメつけた。
私もきっと本は買い続けるし、作品も見ちゃうんだろうなと思う。
うまく表現できなくても、気持ちはとてもわかる。だから後ろめたい思いしなくてもいいし、うまく折り合いつけばいいね。