創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TRSB2Dd32021/08/12

pixivのコメント欄にスタンプって嬉しいですか? コメント増...

pixivのコメント欄にスタンプって嬉しいですか?
コメント増えてると思って見に行くと、スタンプでガッカリします
皆さんはスタンプ機能どう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ypKlu1ZR 2021/08/12

全くコメント欄がないよりは嬉しいですが、コメントのほうがもっと嬉しいですね!
海外の方が気持ちを伝えたくてスタンプということもありますよ!

ID: nVftX0LF 2021/08/12

まったく反応ないよりは、スタンプでもあった方が嬉しいです。
あと、中国語圏や英語圏の人からコメントあっても反応しづらいのもあるので、そういう外国人の人ほどスタンプの方がやり取りもしやすくて良いなと思ってます。

ID: lUYOHcEp 2021/08/12

正直言ってがっかりします
あのスタンプ自体あまり可愛くないし、どう解釈していいか分かりにくいのもあるので好きじゃないです
キツネがこっち向いてガン見してるのとか、ゾウが転がっているスタンプが押されていたときは好意的な意味には思えなくて苦手です

ID: vsCIq21j 2021/08/12

あんまり嬉しくないです…。
気合を入れた長編作品(エロありだけどメインはシリアス)に鼻血吹いてるスタンプが来た時は嬉しくない通り越して腹が立ちました。

感想を言うのが下手、語彙を失うほど良いとスタンプしか送れない、畏れ多くて、など色々言われるのが分かってるので黙ってますが、本心は気持ち良くないですね…匿名のここだから言える本音です。

逆にいつもコメントや感想をくれる人のことにはものすごく感謝してます。めちゃくちゃ嬉しいです。

ID: XmyWH4Rz 2021/08/12

こっちをじーっと見るみたいなスタンプが何が言いたいのか分からんすぎて、どういうつもりだ?と思ったことはある。
一種の反応ではあるので、まあまあうれしいけど。

ID: 71ShvFAj 2021/08/12

何を言いたいのかよく分からない+言葉を考える手間を惜しまれたんだなと感じるので全然嬉しくないです。無い方がマシ。

ID: ghZEKew3 2021/08/12

嬉しくないどころか嫌いまでありますね。
あのスタンプ機能本当にいらないです。全然可愛くないしバリエーションもないし、あれがあるせいで文字でのコメントもらう機会減ってるとも思います。
スタンプ受け付けするしない設定できたらいいのに。

ID: SCiHfOmL 2021/08/12

好きじゃない人けっこう多くて驚いた
だからスタンプって通知こないのかな?

わたしはもらうの好きだなー
ノリでコミュニケーションできるのありがたい
感想かんがえるのってしんどいし、お礼文かんがえるのもしんどいから

ID: mHXbiWJF 2021/08/12

あのよく分からないスタンプに同じくよくわからないスタンプで返信するのが好きなので割と楽しんでます笑
感想欲しいなーってときには、スタンプにも「スタンプありがとうございます!読んでくださって嬉しいです」などのコメントを送ると文字での感想を強奪できるのでオススメです()
ブクマだけで済んでもおかしくないものを、わざわざスタンプ押そうと思ってくれたことが素直に嬉しいです。

ID: HzTR19Ui 2021/08/12

スタンプ嫌いって人はコメントいつも山ほど貰ってるんでしょうね。羨ましい。
私は絵の感想とは全く無関係のクソコメ貰うくらいならスタンプの方が全然嬉しいです。喜んで返信します。スタンプでだけど。
ていうかクソコメする奴に限っていいねもブクマも一切してないっいうね…お前らはそういうロボットかなんかなのか。

ID: magXKrYw 2021/08/12

スタンプでも通知が来ていた頃は通知だ!→なんだスタンプか…とがっかりでしたね。当時はアンチスタンプ派の方が今より多かった印象があります。私も正直、スタンプ送るくらいなら何も送らないでほしいと思っていました。

今はコメントが増えていても通知が来ていなければスタンプだとあらかじめわかるので、そこまでの嫌悪感はありません。もちろん嬉しくもないですが…。
通知が来なくなって本当に良かったと思っています。

ID: 0b5fLdC1 2021/08/12

嬉しいです。どういう意図か分かりかねるものは貰ったことがないからかも知れませんが、良かったという意味で押してくれたんだなと思います。
こちらもスタンプで返信しますが、スタンプだけ通知がこないのがネックですね。
あと正直デザインは良いと思っていません。

ID: EdkFoVtU 2021/08/12

率直に言ってあまり嬉しくないかな…。
それ自体を悪くは思わないけど、「よかったです!」の感想が1としたらスタンプは0.1の喜び。無。
そんな無理して押さなくてもいいよ…、となる。

ID: dQ47sn3S 2021/08/12

スタンプすら稀なのでめちゃくちゃ嬉しいです。作品のためにワンアクション取ってくれたということですから。

ID: hQmJsRNI 2021/08/12

通知来ないので今は嬉しいとも嫌だとも思いません。
通知来てたときはコメントだ!→なんだスタンプか……とぬか喜びさせられて嫌でした。
スタンプが嬉しくないのはやはり何を言いたいかわからないからに尽きますね。解釈に幅がありすぎるのが嫌です。LINEスタンプみたいに一言文字も入ってるタイプだったら普通に嬉しく感じたかもしれません。
外国の方向けならgoodとかbeautifulとか簡単な英単語添えればどの国の人でも使えるだろうになんで絵だけにしたんだろう……。

ID: nptMgiUv 2021/08/12

普通に嬉しい。
スタンプのデザインは好きになれないけど。
嫌なスタンプもらったことないからかな…ひと目で気持ちが伝わるし、返事も楽だし何が嫌なのかわからない。

ID: msDdexJW 2021/08/12

嬉しくないです。仮にもイラストSNSならあのスタンプのデザインどうにかならないんですかねー。可愛くない。
海外の方なら仕方ないと思いますが、日本人だとエコ感想だと感じます。「かわいい」「すきです」と一言くれた方がずっと嬉しいです

ID: jzWXd35M 2021/08/12

前は通知が来ていたのでめちゃくちゃ嫌でした。ぽんぽん通知が来てコメントかと思ってドキドキしながら開いてはスタンプかい!!の連続で正直イライラしました。通知が来なくなったので、今はどうでもいいです。嬉しくもなく嫌でもなく、何も感じません。スタンプはわざわざ開いて見もしませんね…。

ID: Cl3xrwKV 2021/08/12

あー、そういえば実装当初は通知があった気がする。

ID: cSCeW6zA 2021/08/12

嬉しくないです。お返事しづらいししたくない。同じ好意でも、ハートのスタンプより「好き」の2文字のほうが100倍嬉しいです!

ID: b6plYg21 2021/08/12

少数派だとは思うのですが、どちらかというと普通の感想よりスタンプの方が嬉しいです。
文字で感想を頂いたときは必ずお返事しようと思っているのですが、その割に返事を考えるのがあまり得意ではないので、スタンプだと「返事しなくていいリアクションもらえた」って感じです。

ID: kOIdiAPe 2021/08/12

普段滅多にコメントつかないので、スタンプ嬉しい派です。
海外の方がスタンプくれる印象ですが日本人でも送ってくれるんですね

ID: トピ主 2021/08/12

いろんな意見を拝見することが出来て、モヤモヤした気持ちがスッキリしました!質問してよかったです!
まとめての返信で申し訳ありません…コメントありがとうございました!

ID: 2def8w5v 2021/08/13

本気でぜんぜん嬉しくない

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作絵師のSNSをフォロー、アンフォローする基準を教えて欲しいです。

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...

新刊の注意書きについて。 ABの二次BLカプ小説の本に載せる注意書きです。 もしかしたら当日会場でサンプルを見...

旬ジャンル疲れた人向けトピ 旬ジャンルにハマったけど人が多すぎてなじめなかった、自分の実力の無さに落ち込...

すごくニッチな設定の現代パロ小説を連載してて、話数を追うごとにブクマが減ってます。そもそもジャンル自体も下火になっ...

アンチの多いキャラの創作に疲れました 同じ経験のある方いますか?愚痴多めです 推しキャラAを中心に創作をし...

肥満体型の人の創作について語るトピ。需要ありそうなので立てました ・推しカプが飯食ってる話ばっか描く人は肥満体型...

死ネタの注意書きについて。 どの程度から注意書きが必要なのかご意見をいただけないでしょうか。 パッと思いついた...

二次創作についてです。 健全な原作から成人向け作品を作る話題は良くお見かけしますが、 逆に超成人向け作品から超...

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...