創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CYXBevAN2019/09/12

絵描きなのですが、漫画を描くのが苦手でイラストばかり描いています...

絵描きなのですが、漫画を描くのが苦手でイラストばかり描いています。
けど、ストーリー的なものもやはり書きたいなと思い、
ふと小説を描いてみようかな、と最近になって考え始めています。

自分で描く小説であれば、挿絵や表紙も自分で作れるし、
本としても出しやすいかな、と安易に考えてはいます。

小説を書くにあたって、オススメのエディタソフトとか
投稿サイトとかありますでしょうか?

また似たような経験で、
お絵描きと文字書きの両方をやられている方とかいらっしゃいますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ts9ZGDXB 2019/09/13

私は絵がからっきしで、それでも創作している方の輪に入ってみたいと思い、小説を書いてみたことがあります。
結論から申し上げると「私、才能なかったな…」と思いました。
下手に創作しはじめたことで、他の執筆者に嫉妬したりして、あげく作品自体も素直に楽しめなくなってしまいました。
(でもいい経験をしたなと思ってます。)
トピ主さんはそんなことないと思いますが、まずはパソコンのワードやスマホのメモ帳でも何でもいいので、作品を書き上げてみたらいかがでしょうか?
投稿されるのは一次創作か二次創作かにもよるかと思いますが、pixivやTwitterなどが目に留まりやすいかなと思います。
字書きさん...続きを見る

ID: ANFVyxgl 2019/09/14

私は絵描きメインですが一枚絵が苦手で、お話を描くなら漫画で、絵や漫画で描けない心理描写や、絵を描くのがつらい時は文章で書く…ということをしてます。
どちらも、特化した人にしてみれば粗末なものでしょうが、形に出来るなら粗末でも自分が満足できるなら良いやと、形にしやすい方を選んで創作してます。
もちろん特化した人に嫉妬することもありますが、そのあたりは人と距離置いてどうにかしてます。

オススメまで行かないですが、自分はTab Noteというメモ帳アプリに文章打ち込んでます。フォルダ分け有、バックアップ有、文字数表示有で個人的に気に入ってます。
パソコンで打つときはサクラエディタ使ってま...続きを見る

ID: CxH146At 2019/09/15

私もトピ主さんと同じで、漫画とか描いてみたいと思ってもストーリー性とか背景とか苦手で小説に流れましたね……。
スマホとパソコンで共用できるソフト使いたかったので、グーグルのドキュメントやキープ使って書いてます。
寝落ちした時に電源落ちていても自動保存してくれるのが有り難いですね。
投稿サイトは専らピクシブですね。BLやNLなど分けたい場合はそれに特化したピクブラやピクモフはどうでしょうか。
トピ主にあったのが見つかると良いですね!応援しています!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画でスカウトされるのとイラストで企業依頼されるのってどっちがすごいですか?

電子書籍の貸し借りの事で質問があります。 最近ヒットした映画のジャンルに新規参入したんですが、FFになったジャン...

クレムだと「スカウトは誰でもされてる」って言う人多いですが、実際そんなに皆されてるものなんでしょうか? 今まで旬...

『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として ・人...

イベントでただ本を売るだけの人になってしまう件について 同人初心者で、イベントに出たのは一般参加が0回、サークル...

ブックカバーを他の印刷所で刷った事のある方余部を教えて下さい。 おたくらぶかプリントオンでのカバーのみの印刷を考...

純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか? なんとなく...

web小説を書いているのですが、①無理やり完結させる、②続きを書きたくなるまで放置、③エタる。この3つの内なら、読...

ピクシブ交流企画で漫画を描くのを穏便にやめたいです。 まずは経緯を書きます。私はピクシブ交流企画という一つの世界...