創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CYXBevAN2019/09/12

絵描きなのですが、漫画を描くのが苦手でイラストばかり描いています...

絵描きなのですが、漫画を描くのが苦手でイラストばかり描いています。
けど、ストーリー的なものもやはり書きたいなと思い、
ふと小説を描いてみようかな、と最近になって考え始めています。

自分で描く小説であれば、挿絵や表紙も自分で作れるし、
本としても出しやすいかな、と安易に考えてはいます。

小説を書くにあたって、オススメのエディタソフトとか
投稿サイトとかありますでしょうか?

また似たような経験で、
お絵描きと文字書きの両方をやられている方とかいらっしゃいますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ts9ZGDXB 2019/09/13

私は絵がからっきしで、それでも創作している方の輪に入ってみたいと思い、小説を書いてみたことがあります。
結論から申し上げると「私、才能なかったな…」と思いました。
下手に創作しはじめたことで、他の執筆者に嫉妬したりして、あげく作品自体も素直に楽しめなくなってしまいました。
(でもいい経験をしたなと思ってます。)
トピ主さんはそんなことないと思いますが、まずはパソコンのワードやスマホのメモ帳でも何でもいいので、作品を書き上げてみたらいかがでしょうか?
投稿されるのは一次創作か二次創作かにもよるかと思いますが、pixivやTwitterなどが目に留まりやすいかなと思います。
字書きさん...続きを見る

ID: ANFVyxgl 2019/09/14

私は絵描きメインですが一枚絵が苦手で、お話を描くなら漫画で、絵や漫画で描けない心理描写や、絵を描くのがつらい時は文章で書く…ということをしてます。
どちらも、特化した人にしてみれば粗末なものでしょうが、形に出来るなら粗末でも自分が満足できるなら良いやと、形にしやすい方を選んで創作してます。
もちろん特化した人に嫉妬することもありますが、そのあたりは人と距離置いてどうにかしてます。

オススメまで行かないですが、自分はTab Noteというメモ帳アプリに文章打ち込んでます。フォルダ分け有、バックアップ有、文字数表示有で個人的に気に入ってます。
パソコンで打つときはサクラエディタ使ってま...続きを見る

ID: CxH146At 2019/09/15

私もトピ主さんと同じで、漫画とか描いてみたいと思ってもストーリー性とか背景とか苦手で小説に流れましたね……。
スマホとパソコンで共用できるソフト使いたかったので、グーグルのドキュメントやキープ使って書いてます。
寝落ちした時に電源落ちていても自動保存してくれるのが有り難いですね。
投稿サイトは専らピクシブですね。BLやNLなど分けたい場合はそれに特化したピクブラやピクモフはどうでしょうか。
トピ主にあったのが見つかると良いですね!応援しています!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...