創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bnsvGYM62019/09/13

仕事から帰るとこの時間。 帰ってから創作する時間も気力も体力も...

仕事から帰るとこの時間。
帰ってから創作する時間も気力も体力も残っていない。
休日は休日で、創作以外にもしたいことはあるし、出来るなら休みたい(休日だもの)

創作意欲満々の方で、そういう生活してるは稀と思いますが、
仕事と創作趣味の両立、皆さんはどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ts9ZGDXB 2019/09/13

本当に、その通りですね。
その労力を考えたら、好きなジャンルの本を出して下さる作家さん方には感謝してもしきれません。
私は、書きたいものが溢れるほど頭がいっぱいで、時間も忘れてのめり込むことのできるときしか作品を作れません。
そうして生み出した作品も全然たいしたことなくて、だんだん読専になっていきます。
(自分が書かなくても、他に素晴らしい作品を出して下さる方がいるからな…という気持ちが強くなってきます。)
同人は書き手側に回ると、本当にしんどい趣味だな~と感じます。

ID: O6HZIqdB 2019/09/13

絵描きなので通勤中にプロットを携帯で作っておく
ペン入れはなるべく休日に進めて平日はベタ、トーンだけ(バケツで終わるもの)やる。ベタだけなら30分もあれば結構進むのでやる気出ない時に良くやります。
でも好きだから描きたいから頑張れるのであって、休日は休みたいって気待ちが大きいなら今は原稿する時期じゃないのかな〜と思っちゃいます。
あとは思い切って職場を変えるとか。笑(私は同人続けたくて残業少ないとこに転職しました)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

過疎すぎてこの時間俺しかいない説

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...