ID: 9IpeNOwU2021/08/16
相談です。同人仲間と家族ぐるみの付き合いを断る方法で悩んでいます...
相談です。同人仲間と家族ぐるみの付き合いを断る方法で悩んでいます。
同じ作品が好きで、気が合う仲間がいます。コロナで即売会が中止になりましたが、合同でサークルも計画していました。
しかしその人の息子さんは好きにはなれません。簡単に言うと口が悪かったり、してもらって当たり前と言う感じで会いたくないのです。
私にも息子がいて、息子同士は二回会っていますが、私の息子も友達の息子くんは好きじゃないです。
友達は「今度は泊まりにきてね」と言ってますが、行きたくないです。
うまく息子くん抜きで、友達だけと付き合いたいと伝えたいのですが難しいでしょうか。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: dI2TUF4y
2021/08/16
「あなたと会う時は家庭のことは忘れてオタクとしての時間を楽しみたい」とかはどうでしょう?
でも子供って置いて出かけられない事情もあるし難しいですよね…
ID: hYlVNRSK
2021/08/16
「子供も難しい年頃で…」とか言っておけば親御さん同士だけで会ったり遊んだりもしやすいんじゃないですかね。
私も小学生の頃、親同士が友達で旅行や遊びに行ったりして子供同士仲良くねみたいなことを言われてましたが、噛み付いてくるような子だったので流石にもう会いたくないと親に相談したら、以来子連れではなく親同士だけで遊んだり食事に出掛けるようになりました。
ID: hZX5e17x
2021/08/16
時節柄なるべく接触機会を減らしたいので行きませんでいいと思いますよ。
というか仲がどうの以前に今そんな提案する人非常識すぎます…。
1ページ目(1ページ中)