同人誌の値札ってどうしてますか?値段は書くと思うんですけど、けっ...
同人誌の値札ってどうしてますか?値段は書くと思うんですけど、けっこうサークルさんによって個性ありますよね。最低限どういう情報を書いておけばいいでしょうか?
あと、どういう風に作っていますか?できるだけ最適な値札の作り方が知りたいです。
みんなのコメント
大きいボールド系のフォントでデータを作って、自宅のプリンタかコンビニでハリのある光沢紙に印刷してます。広い会場で見るとすべてのものが小さく見えるので、字も紙もできるだけ大きくハッキリ見えるようにしてます。必要な情報は、値段と、二次創作であればCP名とか傾向(ギャグ・日常・ほのぼの等々)でしょうか。他のサークルさんの展示の仕方をいろいろ見て、いいところを取り入れてみるといいと思います。
わたしはフリー素材をpixivで上げていらっしゃる方が値札テンプレートを出されていたのでそちらに頼りっきりです。画像編集ソフトで文字入れ→印刷→必要に応じて厚紙に貼るなどしていました。
どのような情報かが抜けていましたので追記しますと、
R指定の有無、CP、価格、サイズ、ページ数、小説(またはマンガ)、タイトル、ちょっとしたあらすじを記載していたかとおもいます。文字サイズは入力するなら9pt以上がいいかな、と11月イベント参加した際に思いました
私は値段とページ数とカップリング名またはメインキャラ名を書いてます。最低限値段が書いてあればいいかと。
作る時間がないのでスケブを長方形に切った紙にマジックで書いてます。
値札ってやっぱり見られるものなんですかね。
あんまり重要視してなかったので、いつも即席で名刺裏に書いたりする程度でしたけど…
ちゃんとしたのを作ってみようかなぁ
毎回お絵描きソフトで値札のデータを作って印刷しています。
前を通る人が見やすいように、値段はハッキリしたボールド系のフォントで打ち込んで、その上にCP名と本のタイトルを入れる感じです。
個人的にツルツルした紙面が好きなので、そんな感じの厚紙に印刷しています。値札用のスタンドとかあればいいんですが、買うほどでもないかなあ〜と思っているので下の方を折り曲げてテープでテーブルに固定して立ててる感じです。平置きにしていると、上から覗きこまないと読めないという意見をネットで見たので…
自分も支部で公開されている値札をコンビニで印刷してます。写真用に使う紙を使って、見やすい様に斜め置きにします。安っぽくならなくて気に入ってるのですが、難点は紙で印刷するよりお値段が高くなることですね。
記載内容は値段とカプのみですが、新刊・既刊のpopも横に付けてます。買いに来てくれる方もチェックしてるサークル全部を覚えられないor毎回参加してないことがあるらしく、新刊と既刊の案内が欲しいと聴いてからそうしています。本当なら内容も入れたいのですが文字サイズとか考えると難しいので、これにしてます。