創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: L4xnJfbk2019/09/16

同人活動に疲れました。数年前まではあまり同人誌の感想がこない等周...

同人活動に疲れました。数年前まではあまり同人誌の感想がこない等周りの反応がなかったのですが、最近同じ界隈の方々が感想が貰えて嬉しい、ありがとうございます、など言っているのを見て少しつらいです。
また、自分の本は買って頂いているようなのですが、作品の傾向が違うため同じ界隈の方々と交流をあまりせずにいたのですが、自分以外は繋がりがあるようでそれをイベントで遠巻きに感じるのがしんどいです。

他にも色々あったのですが、やはり皆さん貰っている感想さえ自分は貰えないのかと思うと感想ないのが感想だとは思っていても時間もお金も割いて出したのでやりきれないです。
逆に皆さんが感想もらったことがないと言っていれば嘘だとしても界隈でもそんなものかと割り切れるのですが・・・。
感想については、奥付や無配にQRコードをつけ、匿名で送れるものを利用しているのですが
100頒布したとして一つもこないのはもう諦めるしかないのかなと思ってしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ktX0DzxI 2019/09/17

一生懸命作ってるのに感想がないと辛いですよね…
俗な話、感想は交流の一形態だったりするので、トピ主さんのように元々交流をあまりしていない人だとどうしても貰いにくくなる傾向はあると思います。
これはほんとにトレードオフというか、交流に力を入れるとその分色んな人の作品を買ったり読んだりして時間を使って気も使って… と、それなりの心的コストを払うことになるので、どっちを取るかになっちゃうかもしれません。それが苦にならない人は全然良いと思いますけどね。いいところだけ見ていると辛いかも…
そういうのに煩わされずに作品作りに集中したい!という人もいていいと思いますし、トピ主さんは本は買ってもらえてい...続きを見る

ID: ZQrU5XLD 2019/09/18

やはり交流をしないと感想はもらいにくいようですね。
ですが義理で感想をもらっても、あまり嬉しくないのではないでしょうか。
本は売れてるのですから、それはトピ主様の作品が評価されている証かと思います。
自信をもって創作を続けて欲しいと思いますが、疲れてしまったのでしたら少しお休みされてもいいかと思います。
もしかしたら「あれ?〇〇さん、最近どうしたんだろう?」と思った方が、メッセージとか送ってくれるかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

こんにちは、初めまして。千恵子です💗 女の子の紹介をしております。本人写真から自由に選べて、満足後のお支払いで安...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

東京/大阪限定!今晚就想被小騷貨撩|櫻子店長外送 TG:@jkf605 東京/大阪限定!今晚就想被小騷貨撩|櫻子...

櫻子日本東京大阪上門服務體驗 TG:jkf605 櫻子日本東京大阪上門服務體驗 TG:jkf605 櫻子日本東...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...

一時創作、オリ主、夢主創作をしてる人とオフで会った時、本人と似てるなと思いましたか? またそれに対して美化だな願...