創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zIOtPNGE2019/09/20

同ジャンルの方へ感想を送る際、記名にしますか?匿名にしますか?イ...

同ジャンルの方へ感想を送る際、記名にしますか?匿名にしますか?イベントで好きな作家さんへ感想の手紙をお渡しすることがあるのですが、差出人の情報をどこまで書くのがよいか、いつも迷っています。
私自身はオン活動のみの絵描きで、オフ活動の方とは面識がない(顔を知られていない)ので、匿名の「読者A」として感想をお渡しすることも可能な状況です。対立CPだとか、明らかに気まずい事情があるわけではないので、これまで普通の手紙の要領で、PNと連絡先(pixivIDかtwitterアカウント)を書き添えていました。差し入れ(お菓子)もお渡しするので、匿名だと怖いかもという理由もあります。
ですが私も同ジャンルで描いているので、連絡先を書くと「フォローしてください」とか「私の作品も見てください」というアピールのようで図々しい印象を与えていないかとも思うのですが、気にしすぎでしょうか?皆さんはどうされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: f7gmaCRE 2019/09/21

自分は書いてます。
書いても書かなくても、返事をリプライなどで直接してくださる方や「みなさんありがとうございました!」とまとめて言う人など様々です。
ですが、私が差し入れに名前を書いたからといってフォローまでしてくださった人は今のところいません(私自身フォロワーさんに渡していることもありますが)
フォローしたり作品を見るかまでは強制していないことを貰った方も理解していると思うので心配されていることは無いかと思われます。

ID: EiXNM3sq 2019/09/21

回答ありがとうございます!
なるほど、確かに私の方から返事やフォローを要求することを書いているわけではないので、連絡先を見たとしても、その後のアクションは相手の方次第ということですね。私が感想を送る相手はごく少数なので、色々な反応の方がいるとわかって参考になりました。返事やフォローをいただいたことは私も今までないのですが、それもよくあることなんですね。

最近「感想は匿名で送る」と決めている方の話をたまたま目にしたので(その方は過去に何かトラブルがあったようです)、以前から疑問に思っていたことが気になり質問しました。その他にも、記名だと、私が思い至らないようなトラブルの種があるのかと思い...続きを見る

ID: k9EqbBdJ 2019/09/21

こんにちは。サークルでの活動もしている者です。
私も昔はトピ主さんと同じように名前や連絡先を書くなんて図々しいかなと思っていたのですが、実際名前付きで貰って見ると、よくいいねくれる人だなーとかまたイベントで会えたらいいなと思います。フォローして下さいって直接書いてない限り悪い気なんて全然しません!

ちなみに、私も基本的に名前や連絡先を書くようにしています。
手紙を渡してフォローして貰えたのは一回きりで、その方とはスペースでも直接お話させて頂いたり、作品イメージの差し入れをとても喜んで貰えたりしたので、特別印象に残っていたからかも知れませんね。
私も逆の立場なら、この場合はフォローす...続きを見る

ID: EiXNM3sq 2019/09/21

回答ありがとうございます!
サークル側からのお話も聞けて、参考になります。名前や連絡先は「誰なのか認識される」程度の情報ということですね。せっかく何度も推敲して感想を書いていくので、認識してもらえたら嬉しいです。私が感想を渡した方も、とても喜んでくださっていたので、「またイベントで会えたらいいな」と思ってくれてるような気がしてきました。

手紙からフォローに至ったお話は、顔が見えるやりとりで「気が合いそう」と思われたご様子で、自然な流れですね。私の場合はサークルさんと自分とでは知名度に差があるので、無理に距離を詰めようとして、周囲から「すり寄り」と叩かれたりするのは怖いので(それもあって...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...