創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: L4xnJfbk2019/09/20

皆さんの作業環境はどうなっていますか? 近々パソコンを買いたい...

皆さんの作業環境はどうなっていますか?
近々パソコンを買いたいなと思っているのですが、皆さんはどのような環境で作業されていますか?
私は絵描きなのですが、最近ではスマホのみ、ipadで原稿などパソコンを持たない方も多くいらっしゃると思います。
今はパソコンでペンタブを繋げて作業しているのですが、ipadもいいなあと思っています。

ご自身の作業環境で良かったこと、デメリットなどあれば教えて頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jqrNLxbO 2019/09/20

私はiPadで長時間絵を描いて、うつむきがちになり首を痛めました…。
首がすっごく凝ります。

それ以外はすごくいいですiPad。

一番姿勢が楽なのは、デスクトップPCと板タブなんじゃないかなと思います。

ID: トピ主 2019/09/22

友人も似たようなことを言っていたのでやはり長時間だと首を痛めてしまうのですね・・・。
外出先でも気軽に作業や落書きできるのはいいなあと思っていましたが
手軽に短時間、または適度に休憩などしながら使用する程度が良いのかもしれませんね。

ID: dzrKpN6e 2019/09/20

デスクトップPC+板タブです。自分には合ってると思います。一日に12時間くらい作業してることもありますが、腕とか腰も別に痛めてないので。
ショートカットキーをガンガン使うタイプなので板タブ+キーボードで全然不便してないですし、脳と直結レベルで慣れてるので効率はまあまあ高いかなと思ってます。モニタが大きくてストレス少ないです。

ID: トピ主 2019/09/22

やはりモニターが大きいと作業も捗るようですね。
モニターのサイズも若干迷っていたのですが、予算があえば大きいものを買いたいと思いました。

ID: 0s12TanW 2019/09/21

大型のディスプレイのPCに板タブが一番良いですよ。私もこれです。私iPadとアップルペンシル持ってて実際に描いてみましたが、デスクトップでの描きやすさには到底及びません。あれはあくまでサブ機。外出先でのラフ、メモ描きとして考えるべきです。しかも、iPadでクリスタ使おうと思ったら月額でお金払うんですよ。一括購入はできません。うまい具合に継続的に搾り取れるようにしてあるんですよねー。見た目はかっこよくて惹かれるでしょうが、高い買い物なので、よく考えたほうが良いと思います。どうしても試してみたいなら、型落ちの中古をおすすめします。お絵描きには使わなくなっても、電子書籍入れたりアマプラで映画落とした...続きを見る

ID: トピ主 2019/09/23

型落ちの中古を買うという発想がなかったため目からうろこでした!
確かに絵を描く以外の用途にも使えますし、それだけに限定して考えていましたが
視野を広げて考えるきっかけになりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

サークル参加時に持って行くスーツケースの容量ってどのくらいでしょうか? 旅行用に持っているスーツケースは小さ...

Xだとそこそこ反応あるのに本が出ない。 数ヶ月前に出したマイナーカプ本、サンプルにはそこそこ反応があったのに...

使わなくなったXのアカウントの扱いについて ジャンル変更のたびにアカウントを分けて運用しているのですが、前ジャン...

『井戸端会議』トピ《35》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

家族に二次創作用のアカウントをヲチされていました。元々私の好きなジャンルを家族も好きだったので、検索除けなどを頑張...

二次創作で人気が出なかった場合、一次創作でやっていくのは厳しいでしょうか?ちなみに絵描きです。 前ジャンルが二年...

深読みする人ほど作品の質が高い傾向にあると思うのですが、これは真だと思いますか? 観測範囲のものでしかあ...

熱が冷めてきたカプへの熱を取り戻すにはどんな方法がありますか? 直近のカプオンリーのイベントに申し込んでおり...

描けてる絵描きさんに描けるようになった経緯を教えて欲しい。キャラクターに添える難しいアイテム 資料をひたすら...

特に〆切があるわけでもない趣味の二次創作漫画についてです 年末に色々あって途中で描くのをやめてしまったものが...