創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: C05wGZMs2021/08/22

二次創作もTwitterも始めたばかり。 最近ようやく反応...

二次創作もTwitterも始めたばかり。

最近ようやく反応がそこそこ貰えるようになってきたなー、なんて調子に乗ってたら、ハイ、爆死。

イイネ数とかリツイート数とか気にしてアホみたいって心では思ってるのに、どうしても気になっちゃう。

他にも楽しそうな趣味なんて、世の中ごまんとあるのにね。何故選んだ二次創作。

でもやめられないんだ、Twitter。

あーあ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TdeQ0Br8 2021/08/22

始めたてなら評価を気にするのも仕方がないよ〜。最初にハマるジャンルだともうとにかく数字が気になるよね。余程の鋼の心を持ってないとみんなそうだと思う。私もそうだった。
けど長く続けてたり、ジャンルを移動した経験があると、そこまで評価に囚われなくなるよ〜。やってればそれなりにうまくなるし、上手い下手だけが評価を左右するわけではないこともわかるし、自分の成長にフォーカスできるようになるよ。
言葉では上手い下手だけが評価に繋がらない、ということは理解できても、始めたてはそれを甘えだと思ってしまいがちだけど、続ければガチだな、と思えるしな…。
やめたければいつでも辞められる趣味だし、やりたいと思う...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/22

コメントありがとうございます。
正直めちゃめちゃに落ち込んでいたので、優しい言葉を掛けてもらえて嬉しいです。

そうですね……。趣味だからこそいつでも辞めれるし、そう考えたらもう少し頑張ってみようかなって思えました。創作中は楽しいんです。

自分の成長を感じれるようになるまで続けてみます。

経験者の言葉、身に染みました。ありがとうございました。

ID: FlAg94HI 2021/08/22

私も同じ気持ちです。

私の場合は、リア友からしかいいねもらえないし、RTなんてされたこともなくて、一年頑張って練習してます。
心壊れそうになるけど描いてる時間は楽しいので、続けられています。

でも嫉妬心やうらやましい欲は消えてなくなることはないので、楽しい部分を探して乗り切るか、すっぱりやめるしかないと思います。

どんなに素敵な絵を描く人でも、やっぱり評価の数はかわる、そういうものだとも思います。

続ければ、きっと何かに繋がると思います。頑張ってください!

ID: トピ主 2021/08/22

コメントありがとうございます。
お仲間さんですね。

私も似たようなものです。イイネやリツイートしてくれる方は、いつもお互いでしてる者同士……。傷の舐め合いかな? って思います……。いや、有難いんですけどね。評価とは別物かなって思っちゃいます。

お互い頑張りましょう!
暖かい言葉ありがとうございました。

ID: poYhVXnN 2021/08/22

最近二次創作を始めた方は最初からTwitterや Pixivがあって大変だなと思います。
昔はどちらもなく個人サイトの時代だったので下手な時代そこで過ごしある程度上手くなってからTwitterなどが出来たのでそこまで病まずにすみました。
初心者の頃からいきなり評価に晒されたらモチベ下がりますよね……。
上手く励まさないんですが、続ければ楽しいこともあるので無理しない範囲で頑張ってみてください。
始めたばかりの頃は伸び代も凄いしやればやるほど上達すると思います。

ID: トピ主 2021/08/22

コメントありがとうございます。
言われてみればその通りでしたね。個人サイトは見る側でしたが、随分お世話になったものです。いつの間にか携帯が主流になって、Twitterやらpixivやらが……。今の時代は色々と手軽になりましたが、その分競争が苛烈になったような気がします。

優しい言葉を掛けてくださってありがとうございました。続ければ楽しいこともある、その言葉を信じてもう少し頑張ってみたいと思います。

ID: TPvIaCr8 2021/08/22

私も最初は個人サイトやってましたね
鍵かけてたので見にくる人もほぼ存在しなかったけど
ジャンル全盛期に引きこもってたからそこまで評価で
ダメージ受けなかったのかもな…と今なら思う

ID: トピ主 2021/08/23

トピ主です。
コメントありがとうございます。

ホムペ時代でも他人の評価は多少あったものと思いますけど(web拍手とかアクセスランキングとかキリ番リクエストとか)、でもどちらかというとホムペの完成度というか自分の世界を構築する方に皆さん重きを置いていたのかなって思います。
"昔は良かった"じゃないけど、やっぱり懐かしい気持ちは隠せませんね。

ID: TPvIaCr8 2021/08/22

そうなんだよなあ
単にいいねを稼ぐだけならむしろ二次創作しないほうが時に稼げる
評価を軸にするとほんと病む趣味だと思う

ID: トピ主 2021/08/23

コメントありがとうございます。

ほんと、病む趣味ですよね。でもイイネ、嬉しいんですよね……。承認欲求ってほんとやっかいです。

あまり気に病まずにボチボチやっていこうと思います。

ID: E9codR3G 2021/08/22

わー!すごくわかります!

もっと楽しめる趣味って数限りなく存在するはずなのに
なんで二次選んだんだって思うことあります…!

私も昨日爆死しました。
いいねやRT数なんて気にしないって思いながら
承認欲求のむなしさとかの動画を見てるにも関わらず
結局気にするんですよね…。

若い頃、PCで友人とHPを作ってましたが
子供が作った酷い仕上がりのHPでもお絵かき掲示板などで人が集って
楽しくやれたものです。

pixivはまだ倉庫代わりとしてうまく利用できていますが
Twitterはキッツイですね…あんなに恐ろしいSNSとは。

感想貰えたり嬉しい時は有頂天だし...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/23

うっ!爆死仲間がここに……。
しかも心当たりがあるならまだしも、理由がさっぱり分からない爆死は本当にやっかいです。なんで……?どうして……?って悩む時間が無駄にしかならない。趣味なのに。仕事じゃないのに。

皆で集まってワイワイやる感覚、楽しいですよね。いつから評価を気にするようになったんだろう。こればっかりはTwitter云々より、大人になったからかなって思います……。

優しい言葉ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...

「忘れる方法」をできるだけたくさん知りたいです。 創作に直接関係なくて申し訳ありません……。 思い出さない...

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

攻めや受けがゲップをする描写は嫌ですか?ゲップをしてお前きたねーな!のようなやりとりが良いのですが…。本当はオナラ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...