創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IpGlhUXq2021/08/22

・漫画のペンタッチの相談です。 二次創作でBL漫画を描いて...

・漫画のペンタッチの相談です。

二次創作でBL漫画を描いているのですが
自分が理想とする線とかけ離れているのに悩んでます

・普段描いてる線はパキッ!固ってぇ!って感じなんですが
いい意味でほにゃほにゃしてると言いますか、画面全体に柔らかさを感じる線が好きです
(具体的な作家名を出していいか迷ったので画像に記載しました。両名とも商業BL作家さんです)

実際には画像のような感じです。
右を理想の線としましたが全然まっっっったく再現できてないです…申し訳ない
ずっとカラーイラストしか描いていなかった癖?か、無意識に線を閉じる意識が付いてしまってる気がします

★改めて質問です。この場合、どんな練習をすれば効果的だと思いますか?
参考とする漫画を1冊模写して、感覚を手に覚えこませるとかでしょうか…
皆さんがした練習法。意識したこと。などあれば教えていただけると助かります

自カプが本当にすっごいかわいい二人なので、なんとかその雰囲気に合った線画技術を習得させたいです
まとまりのない文章ですみません。よろしくお願いします!

Small %e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%8812
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OTERudix 2021/08/22

練習というより単純にペンを変えればいいと思います。クリスタならガサガサのペンとかいっぱい出てきますしTwitterなどでおすすめされてる方も多いので検索してみてください。
あとは自分でペンタッチを変えるとすれば線の強弱を一本でスッと描いて終わりにしないで、力を抜いて細い線を何度も重ねるように描くと理想のペンタッチに近付くと思います。

ID: トピ主 2021/08/22

クリスタ、使ってるのでいろいろなペンを試しているのですがなかなか難しいです…!(ツール記載し忘れてました…すみません)
上手い作家さんは一本の線を筆圧調整して描かれてるように見えたので、修行しかないかな~と思ってたんですが
細い線を重ねて再現することを目指すほうがいいかもですね。

コメントありがとうございます!!がんばります!

ID: ORwShDWx 2021/08/22

トピ主さん、筆圧高かったりしませんか?
もしそうならペンの持つ位置を高くするといい具合に力が抜け、柔らかい線が描けるかもしれません。
あとはペンタブや使用ソフトの筆圧設定をいじってみる、強弱がつけやすいペンで作画してみる、とかでしょうか…

ID: トピ主 2021/08/22

筆圧、激しく高いです…集中すると親の仇か?ってくらいペン握りしめてます…
ためしにペン位置を高めに持ってやってみたところ、ちょっと理想の線に近付いた気がします!!
ただそうすると狙った場所に引くのが難しいな…と感じたので、要練習ですね。
筆圧設定自体もやりやすいように色々いじってみようと思います。

コメントありがとうございます!!

ID: 84zrQcmA 2021/08/22

アドバイスじゃなくてすみません、私もトピ主さんと全く同じ悩みを抱えているので思わずコメントしてしましました。
いろんなペンを試しましたが、いくらガサガサでも線自体が固いんですよね・・・。
ORwShDWxさんのコメントを読んで、私も筆圧めちゃくちゃ高いな・・・と気づきました!
ありがとうございます・・・!

好きなタッチの漫画家さんの絵をよく観察すると、目の瞳部分も一本の線ではなくとても短い線の集合体で点描に近いようなハッチングで描かれていて真似するようにしています。

ID: トピ主 2021/08/22

同じ悩みですか…!同志がいて嬉しいです
そうなんです、画力自体が低いのもありますがなんか固くて「つ、強そう…」って絵になっちゃうんですよ…
点描のような描写は盲点でした。84zrQcmAさんは細かい描写の観察力に優れててすぐに上達されそうです!
短い線をつなげて描くのも繊細さにつながるのかな…と思い始めました

コメントありがとうございます!!ともにがんばりましょう!

ID: 2sCtc3gl 2021/08/22

これはわかる、そして私も同じだから回答できない、知りたい。

ID: トピ主 2021/08/22

同じ悩みとのことで、共感嬉しいです!
自分は上の方々に教えて頂いた筆圧とペン設定を見直すことから始めてみようと思ってます
コメントありがとうございます!いっしょにがんばりましょう!!

ID: TnN0u6Dx 2021/08/23

こちらのペンが似たようなタッチなのですが、いかがでしょうか?
線がいい感じに途切れてくれるふわふわしたペンです。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1850432
自分はイラストで使用していますが、ブラシ先端や濃度をいじれば漫画にも使えるかもです。
筆圧設定を参考にすれば元から使っているペンにも応用がきくと思います。

ID: トピ主 2021/08/23

DLして少し試してみました。
普通に線引いただけなのに勝手に途切れてくれますね…!すごい 上手くなったように錯覚する
設定とか使いやすいようにいじくってみようと思います!

コメントありがとうございます!助かります!!

ID: 86unMrwX 2021/08/23

自分はこの「かしペン」というペンを使ってます。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1708763

筆圧加減しながら細めに描きたいところはさっと弱い力で線を引いて、太くしたいところは強めの力で引くか、太さを変えてその部分だけ上からなぞってます。
途切れさせたいところは途中までさっと線を引いて、その先から線を描くようにしてます。(伝わりづらい文章ですみません)

ID: トピ主 2021/08/24

こちらも試してみました。
すんごく弱い力で引くとオシャレな絵の線になっていい感じです…!オシャレな絵ってめっちゃ抽象的ですね、すみません
強弱が付きやすいのである程度一定のペンサイズで使えそうなのも良きですね

全然伝わりましたよ!! 線を自然に途切れさせるコツもつかめるよう、いっぱい練習したいと思います。
コメントありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...